男ばっかりの職場に行きたい 女がいる職場はヤダ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/06 08:27:46

    昼休憩中のおしゃべり禁止。寝てる男性方に迷惑だからだってさ。

    • 1
    • 20/06/06 08:25:53

    男ばかりの部署だって色々あるよ
    お茶コーヒーの準備は女がするものって思っていたり
    女が少ないだけに逆に服装や動作をよく見られていたり
    これは性別関係ないかもしれないけど聞こえるように嫌味を言ったり
    当時はまだ若かったからナメられていたんだろうけど

    • 6
    • 20/06/06 08:25:00

    >>57
    面接の時にトイレ掃除は業者に頼んでますかって聞くの?

    • 2
    • 20/06/06 08:24:46

    ディーラーの支店。なかなかいいよ。

    • 0
    • 20/06/06 08:23:06

    起業して一人で自由に働けば?

    • 1
    • 20/06/06 08:21:43

    >>54
    男女トイレ別の清掃業者が入ってるところで勤めればいいよ
    男子トイレに入る機会などないよ

    • 0
    • 20/06/06 08:20:28

    男ばかりの職場で勤めてるよ~
    男の方が女よりあからさまで、ネチネチしてるけどね
    聞こえるように嫌味言うよー

    • 6
    • 20/06/06 08:20:09

    昔不動産屋で働いてたけどほぼ男の人しか居なくてラクだったよ。

    • 0
    • 20/06/06 08:20:06

    男だけの職場ってトイレ汚いから嫌だわ

    • 4
    • 20/06/06 08:19:29

    大企業の一流企業に行けば、男性多くてパチンコの話題なんて出ないよ。

    それか英会話スクールとか外国人だらけの所とか。

    • 1
    • 20/06/06 08:16:42

    女社会はたしかに大変!休憩時間がいちばん気を遣ったりしてさ。だけど、主も女なんだし、うまく利用すれば仕事やプライベートのピンチを助けてもらえたりもするんだよ。
    女と群れるのが苦手だから男ばかりの職場に、というのは短絡的すぎるし、そんな人が入ってくる職場の同僚の身にもなってみて。
    人間関係の前に、自分がその仕事を人並みくらいこなせるのか考えて。男ばかりの職場ってことは、女性が働くのに適さない理由があるからかもしれない、例えば力仕事が多いとか、防犯上のこととかね。そしたらやっていけないでしょう?
    女社会を心の底から楽しんでる人なんてごく僅か。楽しそうにしてなきゃやってられないからそうしてるのかもしれないよ。でも人間関係円滑に進めるよう努力することも含めて給料、仕事するってことはそういうこと。甘えないで。

    • 3
    • 20/06/06 08:13:03

    >>30
    続きだけど…
    性格の合わない女、悪口ばっか言ってるようなヤツらと つるみたくないだけだよ。
    「この人と話してると楽しい」って、女性社員もいるよ。

    でも、その人は違うグループにいるから 一人で食べてる。

    帰り道 一緒になったら、共通の話題で盛り上がってるよ。

    しんどい連中と一緒にいることないよ。

    その代わり、陰口言われる覚悟は必要だけど

    • 1
    • 20/06/06 08:12:13

    運送業ではおじさんばかりで優しかった。
    ただ少ない女でおばさんの嫉妬や陰口がうざかった。
    あることないこと言いふらし自分なんて酷いことしてるのに。

    ただ男もなめたら怖いと思った
    おじさんの好意をうまくスルーし続けていたらストーカーと化し逆恨み
    初めて男も怖いと思った時

    • 1
    • 20/06/06 08:09:23

    販売でも人数の少ないとこだと休憩時間は一人だし、帰る時間も被らないし、人間関係楽だよ。前はホームセンターで50代おばちゃんたちに揉まれてたから今は天国だよ

    • 1
    • 20/06/06 08:09:17

    在宅ワークやりゃーいいじゃん。
    誰にも会わないですむよ。

    • 1
    • 20/06/06 08:09:06

    同性こそ仲良くやりたいし実際大切だと思ってるよ。 でも何度か男ばかりの中で女1人の時
    みんな凄い優しくて助けてくれたな。

    • 0
    • 20/06/06 08:06:34

    主はわがまますぎる。
    仕事だよ!
    働いてお金もらうの。
    全部ひっくるめて仕事!

    • 3
    • 20/06/06 08:05:06

    ね、リアルじゃないのにこんなに多くの人から叩かれるのさ。

    仕事なんだから女がいても仕方ないじゃん、どこ行っても上手くやりなよ。

    • 2
    • 20/06/06 08:04:00

    仕事は人間関係だから。

    • 4
    • 20/06/06 08:00:57

    なんだかんだ言い訳してるけど、単純に男好きなだけなんじゃないの?
    主みたいな人はどこの職場に行っても浮くし、嫌われると思う、仕事しないで家に居なよ。

    • 4
    • 20/06/06 07:59:45

    男の中に女が入れば無条件で気を使ってもらえるからね~
    でも後で女が増える可能性もあるから絶対なんて所はない

    • 2
    • 20/06/06 07:53:39

    今までいろんな人に出会ってきたけれど
    女って面倒くさいー!
    って言ってる人が一番面倒くさい人だったわ。

    • 12
    • 20/06/06 07:49:52

    宝くじ売り場

    • 1
    • 39

    ぴよぴよ

    • 20/06/06 07:45:37

    >>34本当そう。
    そういう奴は、自分でサバサバしてるって言う

    • 9
    • 20/06/06 07:43:55

    コインランドリーとか、クリーニングで働けば??基本1人よ

    • 0
    • 20/06/06 07:43:12

    女の世界とはそういうものです。

    仕事だからこそ、割り切って上手くやっていくしかない。

    • 0
    • 20/06/06 07:42:48

    仲良しごっこしなけりゃいいんじゃないの?
    私はしません!ってのもいいと思うけど。

    • 2
    • 20/06/06 07:41:42

    >>27
    女嫌いの女=地雷、本当にその通りだと思う。
    行く先々で勝手な事してみんなに迷惑掛けて逃げたくせに、全部いじめられたって事で正当化して、散々世話になった人の事まで「もう女はこりごり」とか言って加害者扱いしてまた新しい場所に行くんだよね。
    こういうろくでもない女は繰り返すから、どこに行っても長く続かない。

    • 15
    • 20/06/06 07:40:56

    主は若いの?男ばかりの職場で大事にされるのは若い女子だよ。くせ強い人もいるし
     口の悪い人からはオバハンって呼ばれる、違う意味でメンタル強くないと無理。
    私は女の人が、多い方が安心するけど。

    • 3
    • 20/06/06 07:38:57

    >>27
    女は合わないって言ってる女はホントに地雷!
    これすごく分かります。
    わたしぃー女同士でつるむとか嫌なのでー、女って怖いしぃーって言ってたから必要以上に関わらなかったら1人だけ外されてるって泣いて役員に相談したり、ミスして怒られたら私は私は頑張ってるのに私は私は!って辞めるまで何回泣いてたかなあ、女はもちろん男からも嫌われて辞めたよ

    女と会わないって言ってる奴ホントにヤバいやつだと思うよ

    • 12
    • 20/06/06 07:36:17

    人と会話しなくていい工場とかにしたら?ストレスフリーの職場なんてないよ。全部ひっくるめての仕事だよ。

    • 1
    • 20/06/06 07:35:01

    わかる!ホント 女って めんどくさい!!
    私も女3人で無理して行動してたけど、お昼ご飯の時に、遠回しに 私が言われると傷つきそうな事をイジリだしたから「もう限界だな…」と思って「お昼ご飯1人で食べるね」って言った。

    たぶん、悪口言われてると思うけど 無理して一緒にいてるより快適!!

    • 3
    • 20/06/06 07:32:08

    嫌なことも含めて仕事でお給料もらってると思って我慢しましょう。

    • 2
    • 20/06/06 07:31:02

    >>27すごくよく分かる。
    主みたいな女って間違いなく、男好きだったり男女関係なく人間関係がうまく築けない人だったりするよね。

    なのに、被害者ぶる。

    • 10
    • 20/06/06 07:26:48

    男性ばかりの職場に長くいたけど、たまに女性も入ってきては「女同士の人間関係に疲れた」「女は信用しない、男の方がいい」って言う女性いたけど、そういう人に限ってこだわりの強い、女の嫌な部分を固めたような人だった。
    中には社内の男性あちこちに手を付けて大騒ぎして引っ掻き回して逃げるように辞めて行った人や、数少ない他の女性スタッフの悪口をネットに書いて実質クビになった人、長期休暇からそのままばっくれた人なんかもいて、私の中では「女嫌いの女=地雷」になった。

    • 15
    • 20/06/06 07:15:52

    大学卒業と同時に勤めた所が建築系で男性がほとんど、女性は私含めて5人(途中で1人退職)だった。1番若かったからモテたよ。そして何もしてないのにストーカーされて大変だった。今のパート先は男女比ほぼ半々。1番問題ないから楽。

    • 0
    • 20/06/06 07:03:55

    私はその逆だわw 女ばっかの職場しか働いたことないしそっちのが楽で楽しいー

    • 1
    • 20/06/06 06:50:31

    アルバイト時代も就職してからも男性しかいない現場仕事しかしてこなかった私が女ばかりの職場に転職し、いじめられたらどうしようとか色々考えたけど、みんないい人達で働きやすい。友達ではなく仕事仲間だから休憩を1人でとろうが飲み会を断ろうがまた今度ねーってさっぱりな付き合い。

    • 0
    • 20/06/06 06:49:57

    主は何歳くらい?
    若くないと無理かもだけど
    言ってる事はよーくわかる。笑
    企業で受付→ブランドブティックから
    車のショールームに移った時は
    この世にこんな楽しい世界があったのね?
    と長続きしたよ。笑
    昔は車関係はほとんど男子だったけど
    今は違うのかな?

    • 1
    • 20/06/06 06:44:18

    >>13
    私、前職がそんなところだった。
    トイレも一個しかないし、おしっこ時の音が聞こえるし。
    なるべく水分取らないようにして昼休みに放出してたw
    上司がパワハラで我慢に限界きてやめたよ。
    男性でもクセ者な人いるから、一概に楽とは言えないと思う。
    私、今はオッさんばかりの職場で働いてるけど、気は楽よ。

    • 0
    • 20/06/06 06:40:52

    テレアポでもやれば?

    • 0
    • 20/06/06 06:40:19

    コミュ障すぎでしょ。
    ポスティングとかやったら?

    • 4
    • 20/06/06 06:38:38

    確かに女ばかりの職場は大変だけど、男ばかりだと家族子供関係での早退や欠勤しなきゃいけない時に理解求めにくいよ?

    • 4
    • 20/06/06 02:23:09

    工業系とか工場の仕事ならいいかもよ。

    • 1
    • 20/06/06 02:06:44

    私は水産で働いてるよ~
    同じく、お喋りとか根掘り葉掘り聞かれたり面倒で女性は苦手です。悪口とかね。
    今は20代から40代の男性の中にいるので、仕事は大変でも気持ちは楽です。
    バレンタインの日だけ、全員にちょっとしたお菓子を、日頃の感謝として渡してます(^^)

    • 1
    • 20/06/06 01:46:36

    >>6
    そう。男は嫉妬や妬みが凄いよね。そして足の引っ張り合い

    • 4
    • 20/06/06 01:40:06

    ガテン系で男ばっかりのなかで働いたことあるけど、かえって女らしさを要求されるよ。うざい。
    パチンコの話はしなかったけどサッカー、野球、テレビの話ばっか。それに男同士だってつるむし馴れ合い多いし、雑談もするしそのなかで紅一点だと、気のきいたおしゃべりや気配りを要求される。
    無駄にモテるし。めんどくさかった。

    • 3
    • 20/06/06 01:29:59

    私は昔メンズのアパレルにいたんだけど、
    男って単純で気が利かないってわかった。
    あと、美人にはデレデレするけど不美人には冷たい。
    裏で誰誰は美人だのブスだのデブだの噂しっぱなしだし男の中で働くのは面倒くさいと思った。
    他人の顔を上から評価するほどイケメンじゃない奴ほどうるさかった。

    • 16
    • 20/06/06 01:25:39

    小さい会社の営業所とか、
    女性一人であとは全員男性だったりするよ。

    でも雑用全部押しつけられそうだし、
    職場が汚そうだよね。

    • 5
51件~100件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ