麻生さんの「諸外国と民度が違う」発言について。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 143件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/05 19:51:18

    民度は私も?と思った。
    衛生についての習慣とか毎年のインフルエンザ予防で慣れてる、とかならわかるけれど。

    それに本当のとこは、「マスクもせずに外出したら白い目で見られる」「感染者1号にでもなったら地域にも会社にもいられなくなる」という感染よりも非難される事への恐怖心が徹底的な行動に繋がったんだと思う。

    それを民度?と言われると個人的には違うと思う。

    • 0
    • 20/06/05 19:55:51

    皆思ってる事だけどちょっと言い方ってもんがね…
    日本の皆さんの団結力により~みたいな言い方が良かったかも。
    因みに私は自民党支持者だけどね…
    心の中では「攻めてんなww」って思ったけどこれは言い方が悪かったね…

    • 1
    • 20/06/05 19:57:52

    なんで怒ってんの?わけわかめ。

    • 0
    • 20/06/05 19:58:46

    >>127
    すごい捻くれてんね笑
    普通に考えて衛生的なことと、普段から手洗いうがいマスクの習慣が付いてる事、真面目な国民性の事を言ってるんじゃないの

    日本以上にコロナがやばいのにデモで密集してる人たち見てみなよ。日本人じゃ絶対やらないでしょ。

    • 5
    • 20/06/05 19:58:56

    >>117
    また切り取りされたんか…

    • 5
    • 20/06/05 21:09:12

    >>127
    「本当のとこは…ウンヌン」

    どこぞの感染者1桁とかの県の方ですか?
    もしくはド……地方の方?
    感染者1号になりたく無いからマスクをしてる、のが本当のところ?
    毎年のインフルの時も?
    そんなに「感染者1号」がハッキリ知れ渡るような地域にお住まいで?
    そういう方は全国民の何割…
    あっ!日本にお住まいじゃ無い?もしくは日本で育ってない?
    ほとんどの日本人が「衛生観念に基づいて」遥か昔から「マスク・手洗い・うがい」、が定着してるんだと思いますよ?

    • 0
    • 20/06/06 09:24:27

    幼稚園児がキチンと手洗いうがいしてるのって日本だけじゃない?
    指の間とか手首とか歌いながら洗うとか可愛すぎて。
    そういう習慣性が今につながってるんだよね。

    • 4
    • 20/06/06 09:33:44

    >>126
    >>126
    動画とかあるんじゃない?
    麻生さんって議員になる前は麻生グループの仕事で海外あちこち行ってたよ。
    スタンフォード大学とロンドンの大学院に留学もしてたし。
    どこかの皇太子とも2人で話してたよ。
    官僚のなかでは英語レベルは高い。

    会見や会議の場では意味のニュアンスの解釈を間違えないように翻訳機と原稿はあるよ。

    • 1
    • 20/06/06 09:35:22

    小学レベルの漢字が読めない麻生さんが言う資格ないわ。

    • 0
    • 20/06/06 09:38:47

    >>135 くだらない

    • 2
    • 20/06/06 09:57:35

    外国の人たちのほうが、日本に対して失礼なことばっかり言ってるよね。たまにはこんな返しをしてやってもいいんじゃないかなって思った。ただ日本国民は民度が高いから「なんて失礼なこと言っちゃったの!」って怒る。

    • 4
    • 20/06/06 10:06:33

    どこに行っても綺麗な水で手洗いうがい出来る環境も整ってるしね

    • 1
    • 20/06/06 10:09:13

    >>133
    海外の子供達も、ピコ太郎を参考にして正しい手洗い習慣が身につくと良いね。

    • 0
    • 20/06/06 10:10:55

    >>134
    チャールズ皇太子ですね。
    冒頭のチャールズ皇太子の「タロータロータロー」が好きで何度か動画見に行ってます。

    会見途中のトラブルも英語で対応しているしコミュニケーションは取れていると思う。

    • 1
    • 20/06/06 10:19:01

    >>137
    アハハ。なるほど。
    日本:謙遜→国民頷く
    他国:謙遜→そんなことないと怒る
    日本:自国を褒める発言→自分で褒めるとかやめて!と怒る
    他国:自国を褒める発言→俺たち最高!

    まぁ、この件は2月に「黄色人種限定の病気でしょw」って言われてたんだもんね。

    • 2
    • 20/06/06 11:26:02

    面白い人だとは思う。

    • 0
    • 20/06/06 14:42:40

    いいぞ、もっと言ってやれw
    自分達より下に見てる国が自分達の国より感染拡大抑えてることが鼻に付くんだろうなw
    いかにも欧米の豚の考えだわw
    欧米の白豚、黒豚ざまあwww

    • 0
1件~17件 (全 143件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ