学校で次亜塩素酸水 文科省が注意喚起

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/06/05 12:37:08

2020/06/05 10:04

新型コロナウイルスの消毒を目的とした次亜塩素酸水の噴霧について、文部科学省は4日、児童生徒がいる空間では行わないよう、全国の教育委員会などに注意喚起した。

新型コロナウイルスに対する有効性が十分確認されていないうえ、世界保健機関(WHO)が「消毒剤を人体に噴霧することは推奨しない」としているためだ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/05 17:07:22

    WHOは言うことがコロコロ変わるから

    • 1
    • 20/06/05 16:48:39

    >>5
    ジアイーノいいよね。学校に導入は予算的に難しいのかな。

    • 0
    • 20/06/05 16:35:06

    >>3
    ジアイーノ。病院の待合室に業務用がある。
    学校に業務用を導入してほしい。

    • 1
    • 20/06/05 16:32:11

    怖い怖い

    • 0
    • 20/06/05 13:47:44

    ダメって言うなら、代わりの物きちんと用意して欲しいよねー
    今回で言うと、アルコールね。

    • 4
    • 2

    ぴよぴよ

    • 20/06/05 12:46:28

    中学校、昇降口で先生に手に噴霧されるって。
    手はいいのかな?
    アルコールくらい県で配ってほしいよ。子供って全然大事にされないよね、、

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ