今日は生活保護費の支給日だ~!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/09 11:55:00

    よかったね。
    フルタイムで頑張っても手取り13万だわ

    • 1
    • 20/06/09 11:54:07

    良かったでちゅね~
    いっぱい食え!たらふく食べろ~w

    • 0
    • 20/06/09 11:51:15

    >>76
    そうですよね!
    私はがんばります!

    • 0
    • 20/06/09 11:47:08

    >>75
    元々で家賃も広さも以内ならOKじゃないかな?
    でも保護受けるといろいろ惨めだよ
    羨ましいなんて思っちゃダメ

    • 0
    • 20/06/09 11:40:44

    >>74
    ありがとうございます!
    元々築浅の綺麗なアパート住んでて
    そこに住みながら生活保護受けたって聞いたので。
    そんなに審査が甘いのかと…

    • 0
    • 20/06/09 11:34:21

    >>73
    家賃の上限や広さを超えなければ大丈夫だと思うけど
    審査通らなきゃ無理でしょ
    生活保護は嫌われ者だから結局ボロアパートで他に借り手が居ない様なところしか無理だよ

    • 0
    • 20/06/09 11:24:02

    生活保護受けてても
    築浅の綺麗なアパート住めるんですか?

    • 0
    • 20/06/06 08:00:31

    母子加算ついてる?付けて貰えないのおかしいよね?

    • 0
    • 20/06/05 10:40:07

    知り合いのママが離婚してから10回職が変わって最終、生活保護受けてる。
    生活保護受けてから、人が変わった。
    完全に底辺の考え方で付き合いたくない人になった。

    • 2
    • 20/06/05 09:56:43

    >>67分かってて あのコメント?わざわざ?ふーん

    • 0
    • 20/06/05 09:53:17

    昔の知り合いが生活保護もらいやすい県に引っ越し、アイドルの追っかけしてるからライブの時は東京の実家に居座って生活費浮かして保護費は遠征やアイドルに貢ぐお金にしてた。市に通報したけど保護費をなにに使おうが個人の自由なので、と言われた

    • 0
    • 20/06/05 09:48:26

    >>55
    差別はしないが気にかけてるとは思いますよ。生活保護は経験がないのでわかりません。

    • 0
    • 20/06/05 09:41:21

    >>65
    そんな事くらいわかってます。

    • 0
    • 20/06/05 09:37:07

    >>22むしろ計画的に貯蓄してと。貯蓄NGではありません。

    • 1
    • 20/06/05 09:35:44

    >>5自治体により支給日は違いますよ。

    • 0
    • 20/06/05 09:35:01

    働きながらの受給で3月に開始。今月から無し。
    無しでも通知書くると思ったのに、来なかった。
    まだしくみが分からなくて戸惑う。まぁ、早く抜けるつもりだけど。

    • 0
    • 20/06/05 09:32:51

    いつも食べてるくせに

    • 0
    • 20/06/05 09:32:32

    毎月5日なの?

    • 0
    • 20/06/05 09:31:20

    おう、食え食え~

    • 1
    • 20/06/05 09:24:06

    >>31
    人のお金溜め込んでドヤ顔かぁ

    • 2
    • 20/06/05 09:14:41

    奮発するほど、余裕あるのか?

    • 0
    • 58

    ぴよぴよ

    • 57

    ぴよぴよ

    • 20/06/05 09:07:58

    うちは小中学生がいて、23~5万もらってたよ。けど病院行くのにいちいち市役所に連絡しなきゃだったり、病院受付に同級生のお母さんが働いてたりで肩身が狭かったから、すぐやめた。

    • 1
    • 20/06/05 09:05:14

    >>52
    生活保護ってことで先生から差別されたりするの?

    • 0
    • 20/06/05 09:01:29

    シングルの子が住むとある県営住宅には、買ってはいけないペットを買って、散歩させたり。お酒を昼から飲んだり、団地の自治会費をうまく使って外食したりしてる生活保護者がいる。
    それだけ元気なら働いてほしい。
    シングルの子は双子を育てながら一生懸命働いてる。

    • 2
    • 20/06/05 08:56:57

    肩身狭いし、病院も行きづらい

    • 4
    • 20/06/05 08:54:13

    生活保護なのは仕方ないが、少ない、足らないって言う人には税金使われたくない。ありがたみがないから、働けよって思う。生活保護だと学校の担任とかも知ってるだろうし、肩身が狭いだろうね。

    • 0
    • 51

    ぴよぴよ

    • 50

    ぴよぴよ

    • 20/06/05 08:53:13

    絶対に釣りでしょ…
    私…受給者だけど、そんな気持ちになれないや。余計に鬱がひどくなる。
    逆に主みたいに気にせず喜べちゃうような性格がうらやましい

    • 2
    • 20/06/05 08:50:56

    >>20
    貧乏な人って面倒臭がり多いよね。

    自分に需要がない、必要とされてない、代わりがきくって分かってるから、仕事も楽しくないし続かないんでしょ?

    • 2
    • 20/06/05 08:48:50

    >>40精神病んでるっぽいね。早く穏やかに暮らせますように

    • 3
    • 20/06/05 08:48:00

    生活保護なのはしょうがない。
    でも人にあまり言うことではないよ。
    みんなが働いて納めてる税金なの
    忘れないでね。

    • 1
    • 20/06/05 08:45:50

    >>43まじでw
    生活保護になりたーい。
    でも、クズ人間になった気分になるわ

    • 2
    • 20/06/05 08:45:28

    >>43生活保護費11万+児童手当+児童扶養手当

    20万なんていかないよ

    • 3
    • 20/06/05 08:43:30

    生活保護の人って子供手当も貰えるの?
    この前私がシングルになったとして子供3人で生活保護のシュミレーションしたら月25万だった。
    これプラス手当も貰えたら本当に働くのバカらしいね

    • 1
    • 20/06/05 08:40:14

    毎月もらえるの?

    • 1
    • 20/06/05 08:35:38

    いくら貰えるの?

    • 1
    • 20/06/05 08:34:23

    >>38
    羨ましい?あなたも生活保護を受給したら?(笑)

    • 3
    • 20/06/05 08:33:55

    >>38 習い事してる家庭多いよ。スポーツとかピアノとか。生活保護はそういうのもいいみたいだよね。

    • 5
    • 20/06/05 08:32:11

    >>35
    他人の血税から塾に行かせてんだ。
    心が痛いわ。

    • 4
    • 20/06/05 08:32:06

    >>34
    うちは生活保護ではないけど貯金なんてほぼ0だわ

    • 7
    • 20/06/05 08:32:02

    >>22生活保護者の通帳の中身ってYouTubeがあって見たら50万位貯金あったよ。

    • 0
    • 20/06/05 08:28:19

    >>31
    60万は凄いですね!我が家どんだけ頑張っても月に3万くらいしか残らないよ
    上の子の塾の費用があるから…

    • 3
    • 20/06/05 08:25:43

    >>31
    タンス貯金ですか?
    生活保護でたかが60万?所詮、生活保護受給者。

    • 0
    • 20/06/05 08:22:02

    >>31
    その貯蓄分、保護費が減額されるね

    • 0
    • 20/06/05 08:21:16

    >>27精神的なやつか。
    それは周りからも理解得難いだろうし辛いだろうね。

    • 2
    • 20/06/05 08:19:59

    >>22
    貯金してもいいんですよ
    うちは1年で約60万の貯金してる
    もちろん節約してですけどね

    • 2
    • 20/06/05 08:17:46

    ママスタに生活保護受給者がいるとは!!!
    驚き!
    結構いるのかな?

    • 5
1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ