海なし県です。魚料理がうまく出来ない

  • なんでも
  • 貞治
  • 20/06/04 23:20:07

スーパーで魚を買って調理しますが、生臭かったり美味しく出来ません。
鮭や秋刀魚の塩焼きはまともに出来ますが、
秋刀魚の梅酢煮やぶり大根やイワシのフライはレシピ通り作りますが生臭さが消えず美味しくないんです。
何か対策はありますか??
魚料理が苦手です、、、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/05 01:24:39

    海ありでも魚料理は苦手。
    焼きぐらいなら何とか?臭いも嫌だからあまりしない。お刺身は買う。

    • 0
    • 20/06/04 23:33:41

    私なんかパックのホッケをグリルで焼くかサバの味噌煮しか作らんよ。
    切り身以外買ったことない。

    • 0
    • 20/06/04 23:32:05

    魚を調理する前にキッチンペーパーでよく水気をきる。フライは粉タイプのニンニク、塩胡椒を下味に使う。(クレイジーソルトもいい。
    サバの味噌煮、ブリ大根には生の根生姜を使う。

    • 0
    • 20/06/04 23:25:53

    下処理ちゃんとしてる?
    水気をしっかり拭き取るとか、ブリは霜降りしてから洗うとか。

    • 2
    • 20/06/04 23:25:37

    湯通ししてる?
    血合取り除いたり。
    それだけで大分変わるよ。

    • 1
    • 20/06/04 23:22:08

    海無し県は関係ないねぇ

    • 7
    • 20/06/04 23:21:35

    流通が発達した現代で海なしとか関係ないわ。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ