ゴミ袋有料の地域があるんだねー。ちょっと不便そう。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 296件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/05 00:44:55

    >>152
    たしか23区はゴミ袋なんでもいいんだよ。
    友達はコンビニの袋に詰めてマンションのゴミ入れに毎晩捨てに行くって言ってた。
    うちの市はゴミ袋高いから羨ましいよ~

    • 0
    • 20/06/05 00:42:01

    え?ゴミ袋有料なの、全国共通じゃないの?
    可燃ごみは緑半透明、不燃ごみ(プラごみ、埋め立てゴミ、金物)は透明。

    住んでる町名と名前フルネームの記入が必須。仕分けしてないと持っていってくれない上にゴミが家に返却される。

    この仕組みになってからかれこれ20年くらい経つよ。

    • 0
    • 20/06/05 00:38:35

    うちは燃えないゴミ20L5枚524円、30L5枚786円。燃えるゴミはもうちょい安い

    • 0
    • 150

    ぴよぴよ

    • 20/06/05 00:34:58

    >>145
    透明はちょっと嫌だね。
    こっちは黄色でもスケスケwちょっとした箱物入れると切れちゃう(笑)

    • 0
    • 20/06/05 00:34:30

    >>141
    安い!
    うちら辺はもっと高いよ。

    • 0
    • 147

    ぴよぴよ

    • 20/06/05 00:32:47

    東京で、住んでる区はプラも燃えるゴミも一緒
    ゴミ袋の指定もなし、袋は半透明ならなんでもありかな。
    70リットルの袋でも出せたよ。

    • 0
    • 20/06/05 00:32:25

    >>143
    それだと困るね。
    私の前に住んでた自治体ゴミ袋は黄色くて見えない感じだったから、それに慣れちゃってると、今の透明が少し嫌。

    • 1
    • 20/06/05 00:31:44

    >>137
    中学の完全給食って何?

    • 0
    • 20/06/05 00:28:56

    >>142
    有料だけど中見えるし破れる(笑)

    • 1
    • 20/06/05 00:25:39

    有料から無料のとこに越したんだけど、有料のほうが良かった。
    中が見えないし、破れないし。

    • 0
    • 20/06/05 00:21:15

    なになにー震えるぐらい高いじゃん!
    うちのほうは10枚100円程度

    • 0
    • 20/06/05 00:19:24

    >>137
    ゴミ袋有料でも子育て面で充実出来てるなら、
    相殺ですよねー。

    • 0
    • 20/06/05 00:16:56

    実家がそうだった。
    私のところは指定ないから、45Lの50枚入198円の激安袋で出してるw

    • 0
    • 20/06/05 00:14:11

    え!全国じゃないの?

    大で780円毎回買ってる

    • 0
    • 20/06/05 00:11:50

    うちは45L 500円だー
    前は、40L 400円。デザインリニューアルして値上げした。


    まぁ18まで医療費、入院も無料だし
    中学の完全給食
    高校生の通学費用、3割補助出るし まぁ頑張ってるから いいや。

    • 1
    • 20/06/05 00:10:27

    袋は有料だけどビンとカン以外は全部一緒に出してOKだから楽よ

    • 0
    • 20/06/05 00:06:29

    随分前から有料だよ。
    ゴミ袋に名前を書かなくていいだけ、マシな気がする。

    • 1
    • 20/06/04 23:59:15

    >>133
    ありがとー

    • 0
    • 20/06/04 23:57:51

    >>131
    スーパーの無料の袋。
    来月からスーパーも有料になるから100キンで買わないと。

    • 2
    • 20/06/04 23:56:44

    >>127
    私の所が40リットル10枚800円
    高すぎる!

    • 0
    • 20/06/04 23:55:19

    無料ってどこにもらいにいくの?

    • 0
    • 20/06/04 23:50:42

    無料。
    なんでもOK。
    分別も燃えるゴミと燃えないゴミだけ。
    回収も日曜以外毎日。
    こんな楽な地域ないと思うくらいゴミに関しては本当楽。

    • 0
    • 20/06/04 23:47:10

    実家がある某県の某市は、もう30年以上前から指定のゴミ袋を買わなきゃいけなかった
    しかも、それを売ってるのは市役所の市民課
    スーパーでは取り扱って無かったから、いちいち市役所まで買いに行ってた
    仕事の休憩中に行くと市役所も昼休みで誰もいないという
    今じゃあ考えられない役所の対応だった

    もちろん今ではスーパーで売ってますけどね
    それを買う度に実家の母が「昔はね…」って話してくれるから、自分が体験したかのような錯覚に陥ったw

    • 2
    • 20/06/04 23:46:15

    >>125
    言わないでー!

    • 0
    • 20/06/04 23:45:53

    >>123
    去年度まで住んでた所は40L800円だった。

    • 0
    • 20/06/04 23:42:49

    >>123
    高いよね
    40L800円
    30L600円
    20L400円
    10L200円だよ

    うちはゴミが多いから40L使ってる

    • 0
    • 20/06/04 23:40:07

    都会こそゴミ山積みなんだから有料にすればいいのに。

    • 5
    • 20/06/04 23:39:13

    >>114
    そうなんだー。残念だね。
    お金あるところだけなのかねー。知らんけど。
    旦那の単身赴任先が無料だったから、いらないもの持っていかせたわ。使えるものはリサイクルしますとも書いてあったし、ただ単に処分するだけじゃなさそう。

    • 1
    • 20/06/04 23:38:50

    >>108
    えっ高すぎ

    • 0
    • 20/06/04 23:38:23

    >>120
    ふえー高。大変だわね。

    • 2
    • 20/06/04 23:38:00
    • 0
    • 20/06/04 23:37:10

    1枚5円くらいで50リットル入るから小さいレジ袋で
    捨てるよりは楽だよ。レジ袋も有料のところが多いし
    大差ないよね笑
    たしか九州のほうはゴミ袋高いんだよね?
    だからゴミをできるだけ出さないって聞いた。エコだよね。

    • 1
    • 20/06/04 23:36:55

    >>118
    住みたくはないけど好きー

    • 1
    • 20/06/04 23:36:27

    >>115
    田舎好きだわー。

    • 2
    • 20/06/04 23:36:16

    >>116どんまい田舎っぺ

    • 5
    • 20/06/04 23:35:49

    >>107
    都会に住んで安心してるのかな?
    それは何より。
    選ぶ権利もあるから。

    • 3
    • 20/06/04 23:35:09

    >>112まぁまぁ。田舎者でいいじゃん。

    • 3
    • 20/06/04 23:34:43

    >>111へ?うちは指定ゴミ袋も粗大ゴミも有料だよ?

    • 6
    • 20/06/04 23:34:37

    10年前くらいから指定ゴミ袋じゃないといけなくなって、全国だと思ってた
    特に都内とか大都市が分別にうるさくてしっかりしてるイメージだったからそれに習った?みたいに思ってた

    こんなに違うんだね

    燃やす用のゴミ袋にプラが入ってたら収集車は持って行かない

    • 0
    • 20/06/04 23:34:32

    >>107
    皆が皆都会に住みたいと思ってるわけじゃないよね。

    • 2
    • 20/06/04 23:34:08

    ゴミ袋有料で指定だけど、粗大ゴミは無料で持っていってくれるからいいよね。
    都内は粗大ゴミ数千円かかるからほんとムカつくわ。

    • 0
    • 20/06/04 23:34:04

    >>107
    世の中の人みんなが都会に住みたくて仕方ないと思ってます?

    • 1
    • 20/06/04 23:33:36

    10年前くらいから指定ゴミ袋じゃないといけなくなって、全国だと思ってた
    特に都内とか大都市が分別にうるさくてしっかりしてるイメージだったからそれに習った?みたいに思ってた

    こんなに違うんだね

    燃やす用のゴミ袋にプラが入ってたら収集車は持って行かない

    • 0
    • 20/06/04 23:33:31

    >>102
    うちのとこは30L、10枚で600円だよー

    • 0
    • 20/06/04 23:32:49

    >>105
    都会に住めない負け惜しみ

    • 6
    • 20/06/04 23:31:47

    田舎だけど無料だよ

    • 0
    • 20/06/04 23:30:56

    >>100
    1枚30円位かな。
    ゴミ袋代でケチらなくても大丈夫な収入はありますから。

    • 1
    • 20/06/04 23:30:20

    >>80
    何か私は勘違いをしているのだろうか…
    無料って書いてたから反応しただけで、我が家は普通にゴミ袋は買ってます。
    無料だというのを知らなかっただけですよー

    • 3
1件~50件 (全 296件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ