子供の頃、何の習い事やってた? 今何か役立ってる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~2件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/05 00:33:11

    書道とそろばんはずっとやってた。
    仕事に役立つとかはないけど、字が綺麗とほめられる事も多いので書道やってて良かったなとは思う。あと、計算(暗算)は早い方かなと思う。やってて損はなかった!

    • 0
    • 20/06/05 00:35:34

    エレクトーンと習字と公文

    習字は字が褒められるので多分役に立ってる
    エレクトーンはその後ギター始めた時にコード全部頭に入っててめちゃくちゃ役に立ったし、今も音楽続けててキーボードとギターの両方できて便利だから役に立ってる
    公文は暗算早いから役に立ってる

    まあどれも無くても困りはしないと思うけど

    • 0
1件~2件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ