海老蔵 YouTuberデビュー

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/06/04 02:06:15

2020年6月3日 21時36分

歌舞伎俳優の市川海老蔵が3日、公式YouTubeチャンネルを開設した。

5~7月に予定されていた13代目市川團十郎白猿襲名はコロナ禍で延期となったが、チャンネル名は「EBIZO TV 市川團十郎白猿」としている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/15 19:04:51

    >>72
    同感。興行収入がほぼゼロだし、この状況は最低でも1~2年はつづきそうだしね。YouTubeとかできる事は全部やって収入稼ぐでしょ。ママスタの新トピにも海老蔵関連やたら増えたから、必死に客引きやってるんじゃない?

    • 6
    • 20/06/15 18:51:35

    >>75
    何言ってんの
    一部じゃないよ。
    何にも考えずに
    ほぼ、全部公開してるよ
    馬鹿だから私生活垂れ流し。

    • 2
    • 20/06/15 18:47:13

    >>79
    どう言うつもり
    以前、海老蔵アンチにしたコメント
    盗用して載せるな。
    恥知らず。

    • 0
    • 20/06/15 16:46:26

    >>85
    マジ?

    • 0
    • 20/06/15 14:27:59

    夜8時すぎもライブ配信出してた。

    • 4
    • 20/06/08 01:06:40

    >>77
    またYouTube宣伝かな?

    • 2
    • 20/06/07 23:59:51

    >>82
    あなた、なんか怖い

    • 3
    • 20/06/07 23:31:10

    海老蔵がいっぱい観れて嬉しすぎる!!
    超大好き~!抱きつきたい!

    • 0
    • 20/06/07 23:09:44

    >>77
    次Amebaかしら?

    • 2
    • 20/06/06 20:24:39

    >>75
    海老蔵の場合はあてはまらないね。
    毎日のブログの回数から考えたら
    生活のほとんどさらけ出してるし。

    • 5
    • 20/06/06 20:21:36

    >>78
    自粛期間以外でも海老蔵は稽古なんてしてないよ。
    ブログ15分から30分おきに更新してるんだし
    稽古したらブログに載せるよ。
    ネタが無くて困ってるんだから。
    ファンは「流石、海老蔵さん稽古に熱心ですね」と書き込むよ。

    • 8
    • 20/06/06 18:49:30

    >>34
    長い自粛期間だったのに
    稽古するなんて事は
    一切無かった。

    と言い切れるのは何故?

    • 2
    • 20/06/06 18:42:00

    TikTokもやってたんだね

    • 4
    • 20/06/06 18:37:03

    >>54
    何言ってるの?

    • 3
    • 20/06/06 17:55:24

    >>34
    snsは一部分だから決めつけは良くないね

    • 2
    • 20/06/06 17:52:10

    >>54
    意味不明

    • 1
    • 20/06/06 10:19:54

    >>66
    誰?

    • 1
    • 20/06/05 12:26:09

    やらないでほしかったな。別にファンじゃないけど一気に安っぽい。

    • 14
    • 20/06/05 12:24:23

    >>70
    +インスタも同時進行、子供利用YouTube宣伝大忙し。

    • 7
    • 20/06/05 12:18:43

    1日30回のブログ更新にYouTubeまで始めるの?いつ稽古していつ子育てしてるわけ

    • 8
    • 20/06/05 11:19:10

    >>68
    そうっすねぇーーー

    • 1
    • 20/06/05 09:15:06

    さすがっすね~!!

    • 1
    • 20/06/05 07:51:38

    >>39
    海老蔵事件で贔屓が一気に離れたんだよ、贔屓に謝罪巡り撮られたもん
    自業自得

    • 3
    • 20/06/05 07:45:29

    リオンもゲストで出せば良いよね

    • 5
    • 20/06/05 07:44:43

    >>30 
    子供なんか見てないじゃん、プラプラ自分だけ出かけるし

    • 4
    • 64

    ぴよぴよ

    • 20/06/05 07:11:59

    お金困ってるって事?

    • 6
    • 20/06/05 04:17:02

    海老蔵好きだけどな。
    実物は凄いオーラがあってかっこいい人だと思う。
    歌舞伎は知らないから、ファンとは言えないけど。
    つべ見よう。

    • 2
    • 20/06/05 03:23:58

    >>54
    真面目にふざける…って笑。
    えびぞーしか出来ないね、馬鹿だから!

    • 2
    • 20/06/05 03:12:13

    >>54

    • 0
    • 20/06/05 02:08:01

    インスタYouTubeブログ毎日数回更新?

    • 6
    • 20/06/04 23:57:12

    >>54
    真面目にふざけた?そういうことじゃないと思うけど

    • 2
    • 20/06/04 22:22:51

    >>47
    上の子インスタライブ出したけどYouTubeモザイクかけてたよね?

    • 4
    • 20/06/04 22:11:41

    なんかどちらかというと、中村獅童さんの方がやりそうなイメージが私はあるんだけど海老蔵さん自身はこういうの好きそう。
    ゲーム中継とかし出したら意外すぎて見ちゃう。

    • 3
    • 20/06/04 22:08:03

    あーあー ついにこいつもか
    相変わらず頭パァの軽薄

    • 9
    • 20/06/04 22:05:54

    >>23
    忘れてないよ。
    真面目にふざけていたから
    目つけられたんだもの。

    海老蔵は真面目だよ。

    • 0
    • 20/06/04 20:21:34

    >>51昭和の考えだね
    いまは時代に合わせていかなきゃ生き残れないし新しい風吹かせる起爆剤にでもなったらいいと思ってやってるんだと思ったけど。

    • 3
    • 20/06/04 20:19:04

    >>51
    面白くなければ誰も見ないし
    見たい人が見ればいいわけだし
    ガタガタ言うなよ

    • 8
    • 20/06/04 20:12:09

    >>50
    内容が問題
    歌舞伎の要素まるで無し
    子供とはしゃぐ
    何の意味も無いくだらなすぎ。
    40過ぎの宗家の跡取りがやる事かな。

    • 11
    • 20/06/04 19:56:31

    偉いと思うよ
    プライドだけでは食べていけないことわかってるよね
    もともと歌舞伎役者なんて 地位が高い訳じゃなかったんだし、海老蔵も獅童も子どもの代まで歌舞伎ファンを繋いでいかなきゃならない使命があるんだから
    時代に合わせてYouTubeするのもありだと思うよ

    • 5
    • 20/06/04 19:12:02

    そうなんだ。
    海老蔵色々叩かれたりしてるけれど、容姿だけはタイプ。
    麻央さんも好きだった。
    登録数凄いだろうな。

    • 0
    • 20/06/04 19:02:15

    >>47
    私も思ってた。

    • 2
    • 20/06/04 16:19:45

    この人の娘ってなんでインスタで顔隠してるんだろう?
    その割にテレビや舞台に顔出しで出てたり。

    • 10
    • 20/06/04 15:23:06

    >>33
    見逃してた
    何かあったの?

    • 0
    • 20/06/04 13:27:21

    いいじゃないの、あんな悲しい辛いこと乗り越えて頑張ってるじゃん

    • 4
    • 20/06/04 13:20:50

    >>39
    違うお父さんの借金を引き継いだんだよ
    お母さんの実家が事業に失敗してお父さんが返済を肩代わりしたら
    白血病になり松竹が肩代わりしてくれたので海老蔵が松竹に返済してる

    • 3
    • 20/06/04 13:19:39

    >>34
    稽古するにしても父親のうしろだてもないし、だれか稽古つけてくれるのかな?

    歌舞伎って親から受け継ぐのが大事なんだよね。ここや勘九郎んちや獅童とか大変なのよね。よく知らないけど。
    だから歌舞伎以外での収入を模索するんでしょ。安易な感じ。

    • 5
    • 20/06/04 13:11:59

    YouTube、Ameba芸能人増えた。

    • 8
    • 20/06/04 11:50:03

    >>25
    ATSUSHIもやってるね。

    • 2
    • 20/06/04 10:53:08

    シバターが怒ってたね、第一世代のYouTuber達が畑を作ってやってきたのに、やらかした芸能人やら逃げ場のようにやってくるのが嫌らしい。ヒカルは逆に有名人来た方がコラボできたりして稼げるし、YouTubeの格が?上がると大歓迎らしい。

    • 3
1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ