子どもの友達がウォーターサーバーの水バカみたいに飲む (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 341件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/03 20:24:04

    水道水に氷入れたデキャンタ置いときなよ
    薄切りのレモンでも入れとけばいいんじゃない?

    • 4
    • 20/06/03 20:24:08

    >>25
    お子さんが1人の時は誰も家に上げない方が良いよ。
    防犯的にも。
    インターホンとか確認してから開けてるとはおもうけど、万が一あまりよく確認しないで友達と思って開けたら…とか絶対に無いとは言い切れない。
    後、ゲーム換金やプレゼント系は良くトラブルになってるから気を付けて。

    • 6
    • 20/06/03 20:24:26

    まじ?水ぐらい…

    • 1
    • 20/06/03 20:27:26

    >>119
    自慢!?
    すごい解釈の仕方があるもんだね
    穿ち過ぎー

    • 6
    • 20/06/03 20:29:05

    タダじゃないし主の気持ちわかる。
    ケチ臭いとは思わないけど、言いにくい値段ではある。
    だから、外す事に賛成。

    • 2
    • 20/06/03 20:29:12

    私も一瞬水くらいと思ったけど、毎日毎日こられてガブガブやられたらだんだん溜まってくるかも。
    しかもまさにたかが水だから余計注意しづらいし。

    • 10
    • 20/06/03 20:30:40

    >>87
    来た放置子の親
    ケチって言うより、躾のことを言ってんだよね。
    普通は水筒持ってくるか、持ってこないなら我慢する。
    それか、ちゃんとお水くださいって言いなさいよっていう話なんだよね。
    ケチかどうかじゃないんだよ。

    • 12
    • 20/06/03 20:30:52

    料金の貼り紙する

    • 1
    • 20/06/03 20:31:31

    たかが水という意見から家に入れる主が悪いになってきたね。
    確かに、そこは親が留守中は入れないようにと子供に守らせた方がいいと思う。
    疑うのは良くないだろうけど、お昼を勝手に食べる様な子なら、何か盗まれていてもおかしくなさそうだもん。

    • 2
    • 20/06/03 20:35:01

    毎日がぶ飲みは嫌だなぁ。私なら理由つけて家で遊ぶ頻度を制限する。

    • 3
    • 20/06/03 20:35:15

    たかが水くらいって人、寛容だね。
    毎日来ててガブガブのんだらペットボトル何本にもなるよ。水くらいって思えない。
    小3なんてめちゃくちゃ飲むよ。

    • 10
    • 20/06/03 20:40:00

    >>131
    子どもの無断水ガブ飲みに寛容ならさ、 
    水を出したくないという人の感性にも
    ケチだのなんだの言わずに寛容になって欲しいわ 笑

    • 0
    • 20/06/03 20:40:46

    水道水でいいよ

    • 0
    • 20/06/03 20:41:19

    家提供しない人ほどケチって言ってるよね。

    水だけじゃなくてエアコン代とか色々かかるんだよ?
    別に来ないでとは思わないけどその事は分かっててほしい。

    • 5
    • 20/06/03 20:44:41

    >>128
    実際にはそんなことできないよー

    • 1
    • 20/06/03 20:46:46

    水美味しいんだろうね。
    外したら、ジュースや麦茶探して冷蔵庫勝手に開けるかも。
    マナーの悪い子供は家にあげないことにするしか、対策ないかも。

    • 6
    • 20/06/03 20:46:58

    >>134うち頻繁に来るけど全然平気。
    嫌なら家で遊ばせないわ。

    • 1
    • 20/06/03 20:48:44

    冷たいし美味しいし、ガブガブ飲んでいいじゃん!
    何のためにウォーターサーバー置いてるのよ。

    • 0
    • 20/06/03 20:51:53

    >>138
    家族がガブガブ飲むために置いてあるに決まってるよ~子供の友達とはいえ他人にガブガブ飲ませるために置いてない。1回遊びに来てガブガブ飲んだなら許せる。1週間毎日来てガブガブ飲むのは嫌だ。水筒持参してってなる。
    そういうマナーが無いなら外行ってと思う。

    これは心狭いのか?

    • 8
    • 20/06/03 20:51:55

    >>134
    そう言う事だよね、気を遣う事も多いしね。
    何にもわかってない親が多すぎる。知らぬが仏って思っていそう。

    • 2
    • 20/06/03 20:51:55

    >>138
    よその子の為に置いてんじゃねぇだろ。

    • 9
    • 20/06/03 20:52:24

    安いのに変えると全く気にならないよ!

    • 0
    • 20/06/03 20:54:06

    つーか、貧乏がウォーターサーバー置くからこうなるんだよ

    • 2
    • 20/06/03 20:54:25

    そんなに飲むなら、トイレにも何度も行ってそうだな笑
    自分の子は、その子と遊びたくて遊んでるの?
    来られて困ってるのかな?

    • 3
    • 20/06/03 20:55:35

    >>143
    たかりにくる貧乏が悪いのに責任転嫁するなし

    • 14
    • 20/06/03 20:56:46

    >>143

    誰でもつかってるでしょ笑

    • 0
    • 20/06/03 20:57:21

    >>145するなし-wきも

    • 1
    • 20/06/03 20:57:47

    あまり勝手に飲ませないでね

    • 0
    • 20/06/03 20:58:08

    気にしないって人は友達がガブガブ毎日飲んでても気にならないんだ?これ味しめたら暑くなってきたら入り浸りそうじゃない?クーラーあるし冷たくて美味しいお水飲み放題、ゲームある?漫画もある?なんか子供からしたら最高な環境じゃない?
    私ならお水外しちゃう。欲しいって言われたら取り付けて入れてあげる。とか何かしらの配慮はするかも。

    • 2
    • 20/06/03 20:58:09

    こっちは家族でのお食事の時用だから水道水飲んでねって言うのは?
    ウォーターサーバーないお宅は麦茶も水道水で入れたりしてるもんね

    • 1
    • 20/06/03 20:58:57

    ウォーターサーバーに布でもかけておきなよ

    • 1
    • 20/06/03 20:58:59

    >>148
    え?

    • 0
    • 20/06/03 20:59:05

    >>147
    揚げ足とるなし

    • 3
    • 20/06/03 20:59:06

    >>143
    だから、貧乏云々の前に躾しろって話な!
    躾されてる子ならおかわりしもなんとも思わないから。
    図々しいとは違うの、呼ばない親がこういう事を言うよなw

    • 5
    • 20/06/03 21:00:32

    テーブルにでっかいやかんを用意しておけばOK

    • 3
    • 20/06/03 21:01:24

    >>153匿名するなし

    • 0
    • 20/06/03 21:01:55

    >>156
    なしーwきも

    • 0
    • 20/06/03 21:02:30

    >>157きもいよねー-w

    • 0
    • 20/06/03 21:03:45

    水すら飲ませたくないと思うなら家で遊ばせなきゃいい。

    • 2
    • 20/06/03 21:04:31

    水より気にするとこいっぱいだわぁ

    • 0
    • 20/06/03 21:05:07

    >>75
    無知www

    • 1
    • 20/06/03 21:05:08

    >>143
    ウォーターサーバー置いてるけど幸い図々しい子は来ないのでトピ文みたいな事になってないなぁ

    ウォーターサーバーなんか贅沢品でもないけど、無断で持ってかれて気が治るものでもない 笑

    • 0
    • 20/06/03 21:05:20

    来るのわかってるなら水道水を冷蔵庫入れて冷やしといたのを笑顔で出すわ。これ飲んでねって。ウォーターサーバーはダメって言ったのを親に言われたら気まずいしダメよりこれどうぞの方がお互い気持ちが良いかと。

    • 1
    • 20/06/03 21:05:22

    >>156
    つーかはもっときもいぞw

    • 2
    • 20/06/03 21:05:32

    >>150
    >> ウォーターサーバーないお宅は麦茶も水道水で入れたりしてるもんね
    って、トゲトゲしい人だねー。

    あなたは生まれた時から、ウォーターサーバーで水を飲んでたんですか?
    水道水ガブ飲みして生きてた頃の自分を忘れたか?
    しれっと図々しいわー。

    • 6
    • 20/06/03 21:06:11

    放置子の親っぽいのが荒らし始めたなw

    • 10
    • 20/06/03 21:06:13

    嫌なら水道水飲ませたら?
    子供相手に愚痴って恥ずかしくないの?

    • 2
    • 20/06/03 21:06:30

    >>151布(笑)ペロッとはがして水飲みそう

    • 0
    • 20/06/03 21:07:15

    そもそもコロナで家に他人が入ることは許しちゃダメでしょ。子供にそこを強く言って鍵閉めたほうが良い。

    • 10
    • 20/06/03 21:08:46

    ケチ臭い。

    • 2
101件~150件 (全 341件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ