美奈子 子供たちの分散登校開始で悲鳴

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/06/02 14:45:32

2020年6月2日 11時5分

タレント・美奈子が1日、自身のインスタグラムを更新。新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除され、子供たちの分散登校が始まったことへの思いをつづった。

美奈子は「おはようございます! 昨日から娘たち学校が始まりました」と報告。「高校生になったきらら 中学生になったひすい 2人は少し緊張気味だったけど帰ってきたらニコニコ 小学3年生になったれんと 中学2年生になったらいむ 久しぶりにお友達と会えて嬉しかったようです」と子供たちの様子を明かした。

一方で「ですが。。。母はしばらく頭がパンクしそうです なぜなら分散登校のため見事姉妹全員登校時間が違うから。。。」と吐露。「全員分カレンダーにビッシリ書き込みました~」とし、「いつも何気なく当たり前のように過ごしていた日々がどれだけ有難いことだったのか。。。痛感します」とつづった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/03 14:43:17

    でも西山ゆうこさんよりはまし

    • 1
    • 20/06/03 14:42:56

    誰もそんなにたくさん産めとは一言も言ってない!自分の責任!

    • 3
    • 20/06/03 14:26:14

    ギャンブル依存
    浪費癖
    アルコール依存
    浮気癖
    元風俗嬢

    • 1
    • 20/06/03 14:15:51

    今更???
    子沢山で今更やわ

    • 4
    • 20/06/03 14:11:56

    >>76
    ギャンブル依存

    • 0
    • 20/06/03 13:02:09

    >>41
    旦那の好みかもね。男の子1人しかいないよね。

    • 1
    • 20/06/03 13:01:58

    この人って旦那と子供たちに八つ当たり
    犬にまで八つ当たりしてたからね。

    • 4
    • 20/06/03 12:57:09

    パチンコ行けるからいいじゃん(笑)

    • 4
    • 20/06/03 11:02:04

    >>66 ちゃんと自分管理して偉いよ!
    私は朝の5分ですら寝ていたいから1時間なんて気合いれないと起きれない。お子さんも頑張っててすごと思うよ

    • 0
    • 20/06/03 10:57:53

    やっぱり子供は多くても3人までがいい。
    それ以上になると、なかなか手が回らないと思う。子沢山のママ友いるけど、大変そうだな~羨ましくは思わない。

    • 6
    • 20/06/03 10:53:36

    そらそーだよねー。子沢山なんて大変そうなのこれに限ったことじゃないし。
    だから普通の人はそんなにポコポコ生まないんだよー。

    • 6
    • 20/06/03 10:40:16

    >>16
    嫌な人だね

    • 0
    • 20/06/03 10:23:48

    学習自体にはノータッチなんだろうから、登校・下校くらいはちゃんと把握しないとね。

    • 4
    • 20/06/03 10:07:14

    >>68
    ちなみに5時起きが7時おきになった高校生の我が子は不規則ですか?

    • 0
    • 20/06/03 10:06:16

    >>67
    1~2時間ではなく2時間半の差です。大したことないですね!

    • 0
    • 20/06/03 09:48:40

    >>66
    何度もごめん。同じ時刻に起きることだけが規則正しいわけではないからね。

    • 0
    • 20/06/03 09:48:06

    >>66
    細かく書いてくれないとお宅の家庭事情なんて知らないからさ(笑)てっきり小中のつもりで読んでたし。1~2時間の差くらいどうってことないかと。

    • 0
    • 20/06/03 09:45:48

    朝課外がありが5時起き
    朝課外なし6時起き
    10時登校の今7時起き

    高校生です。小学生じゃあるまいし毎日規則正しくなんてバカらしい。間に合うように起きればいいんだよ。

    • 0
    • 20/06/03 09:41:44

    >>62
    登校時間が遅い日もあるけど、学校は始まっているからうちは毎日通常通りの時間に起きているよ
    通常が5時なの?

    • 1
    • 20/06/03 09:41:00

    >>62
    同じ時間というのは規則正しい時間にってこと。いつも朝7時に起きてたのに分散登校で午後からだからと10時まで寝てたりはよくないよってこと。

    • 0
    • 20/06/03 09:39:32

    >>62
    小学生や中学生で5時起きなの?登校に数時間かかるようなところなの??

    • 0
    • 20/06/03 09:38:30

    >>57同じ方がいい?
    早い方に合わせると5時です。
    朝課外がないうえに10時登校。

    5時に起きなきゃだめですか?

    • 0
    • 20/06/03 09:38:27

    >>60
    4人ですよ。

    • 0
    • 20/06/03 09:16:46

    >>59
    子供は何人なの?

    • 0
    • 20/06/03 09:15:56

    わかるなぁ。うちも見事にバラバラ。一番下はまだ不安もあるから帰ってくるまで待ってる。
    仕事にまともに行けてない~

    • 1
    • 20/06/03 09:14:12

    >>52
    1人なんかとは比じゃないから!

    • 0
    • 20/06/03 09:13:42

    >>54
    起きる時間は毎日同じほうが...

    • 1
    • 20/06/03 09:12:02

    れんとってビッグダディとの子が小3なんだ?!
    いや~、人の子は成長が早い。
    赤ちゃんの時しか知らないわ。

    • 8
    • 20/06/03 08:57:55

    >>52
    一人ならまだマシだよ。
    一人の時間だけなら学校だよりなりはっとけばいい。
    二人とかになると片方は一日おきに休みで弁当もち。
    片方は、毎日いくけど午前か午後となれば明日はどうだっけになる。

    • 2
    • 20/06/03 08:42:32

    >>46
    当たり前じゃないでしょ

    子供2人で、本来だったら同じ時間に出発だけど1人は10時登校だから起きる時間も朝食も送り出す時間も全て違いますよ。

    • 1
    • 20/06/03 08:39:45

    学年ごとに違うと大変だわ。うちの方は通学班で行くことになっているから兄弟いても同じ時間帯に行く。小学生と中学生は違くても仕方ないけど小学生なら同じ時間帯の配慮してくれてもいいのにね

    • 2
    • 20/06/03 08:38:56

    確かに子供が多い分大変そう
    私なんて1人でも頭追い付かないのに

    • 4
    • 20/06/03 08:37:04

    うちは小中高と幼児いるけど出席番号とか書類とか年度始めはごっちゃになるし歳が近いとますます大変だろうなぁ。プリントも山だよね。

    • 3
    • 20/06/03 08:31:32

    >>46
    コロナでの分散登校の話だよ?普段は把握してるでしょ(笑)

    • 4
    • 20/06/03 08:30:29

    >>24
    こういうこと言う人って何様なんだろ?愚痴として聞けないのかな?

    • 3
    • 20/06/03 08:27:33

    >>39
    給付金たくさん入るしウハウハかもね?

    • 3
    • 20/06/03 08:26:05

    >>43
    え?びっくり…

    • 0
    • 20/06/03 07:37:09

    そんなん当たり前
    コロナは予測出来なくても、何かと学校関係繁雑なのは予測できたはず

    • 1
    • 20/06/03 07:35:21

    美奈子さん、ゴロゴロ昼寝も出来なくなるね(笑)

    • 0
    • 20/06/03 07:32:45

    確かにあんだけ子供いたら分散は地獄だろうね

    • 12
    • 20/06/03 07:29:59

    >>42
    ゆづちゃん、小雪ちゃん、琉愛ちゃん
    3人年子じゃない?

    • 0
    • 20/06/03 07:01:25

    >>41
    孫産まれたね?下の子と何歳違い?

    • 1
    • 20/06/03 06:32:51

    >>34
    でもネタギレなのか下の子達は普通の可愛い名前だよね。ゆづちゃんと小雪ちゃん

    • 1
    • 20/06/03 06:30:36

    この人ビッグダディでみてたけど、絵に描いたようなおバカさんで笑わせてくれたからいいや。これからもおバカなまま楽しく生きたら良いんだわ。

    • 2
    • 20/06/03 06:19:18

    自分が無計画にポンポン産んだから
    自業自得。タレントか何か知らないけど子沢山しかネタが無いなんて…

    • 5
    • 20/06/03 06:14:38

    わかるわかる!西山家見たら
    みなこさんなんて子育て頑張ってるね~!と思えるようになってきたわ(笑)

    • 2
    • 20/06/03 05:12:56

    YouTubeに子供出してるね

    • 3
    • 20/06/03 02:19:27

    まあ、そんな人沢山いるし。

    • 2
    • 20/06/03 02:16:42

    DQN親

    • 4
    • 20/06/02 23:00:58

    >>18
    思った。
    こんなにたくさんキラキラバリエーションがあるとは…普通思いつかないよね。

    • 5
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ