東京30人か。。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 340件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/02 14:45:21

    アラートは警戒呼びかけるだけだよね。
    制限とかは特にかけない…

    • 3
    • 20/06/02 14:46:14

    >>68
    言いたいこととも分かるけど理想論すぎて現実の仕組み全く分かってないな…

    • 1
    • 20/06/02 14:46:46

    アラートは注意、警戒を呼びかけるんだって。
    意識が緊張させるような効果らしい笑

    • 4
    • 20/06/02 14:47:12

    1人1人気をつけて生活しないとダメだよね。こちら地方都市の感染者しばらく出てない所だけど、マスクしないで買い物してる人結構いるんだよねー。

    • 4
    • 20/06/02 14:47:16

    >>72
    日本なんて緊急事態宣言出たって大した拘束力ないのにそれより弱いものになんの意味もなさないよね。政府側からのやってますパフォーマンスでしかないわ…呆れる…

    • 9
    • 20/06/02 14:47:19

    >>53
    罹ってないのにそんな事言ってたらやばいね
    罹っても軽症や無症状、重症とかみんなバラバラなのに

    • 3
    • 20/06/02 14:47:24

    気が緩みすぎ。
    久しぶりに買い物来ましたー。とかなんなの。

    1ヵ月は自粛してろよ。

    • 13
    • 20/06/02 14:47:49

    やだーもう。電車も会社も元通りだしまた7月に緊急事態宣言だわ。その繰り返し。

    • 2
    • 20/06/02 14:48:04

    >>77
    気を付けてる人はずっと気を付けてるのに、意識薄い人のせいで本当いい迷惑!
    >>53みたいな

    • 8
    • 20/06/02 14:48:12

    >>80
    本当にー
    東京なんだからさ泣

    • 0
    • 20/06/02 14:48:14

    >>53
    自分の親がコロナで死んでも同じこと言えるの? バーカ

    • 5
    • 20/06/02 14:49:32

    もう病院や感染者用ホテルに空きが出てるんやし、また埋めてかなあかんやろ

    • 0
    • 20/06/02 14:49:37

    マスクしない人増えすぎだよね。
    スーパーでも平気でいるもの、若い人が多い。
    子どもと高齢者は熱中症の危険もあるから注意して
    電車やスーパー等はマスクするよう決めないとね。

    • 4
    • 20/06/02 14:49:52

    まだまだ増えるかと思うとゾッとする!

    • 7
    • 20/06/02 14:50:15

    介護施設や精神病院でのクラスターはどうしようもないね
    避けられないわ
    介護施設は最近医者の副業で儲けに使われてたから
    大変だろうね

    • 4
    • 20/06/02 14:50:25

    アラート出されなくても、気を付けてる人は気を付けてる
    問題はアラート出されても、気にしない人が確実にいる事!

    • 15
    • 20/06/02 14:50:34

    東京アラートを検討中だそうだよ。
    また元の木阿弥か。

    • 1
    • 20/06/02 14:50:41

    病院のクラスターだよね?

    • 4
    • 20/06/02 14:50:41

    もう疲れたよー。。
    こっちは自粛頑張ってて、みんなが頑張ればあとひと息だったはずなのに早々に解除して馬鹿が出歩いてウイルス撒き散らしてさ。
    なんなの本当

    • 17
    • 20/06/02 14:50:55

    みんな、頑張ろう。それしかないよね。1人1人気をつけてさ。たまに息抜きしてさ。

    • 7
    • 20/06/02 14:51:00

    >>91
    違うよ。夜の街で増えてるってニュースなってる

    • 4
    • 20/06/02 14:52:04

    >>93
    あと少しで頂上と思ってたのに、自己中な奴らに麓まで蹴り落とされ…もう頑張るのも疲れたよ

    • 5
    • 20/06/02 14:52:51

    学校や幼稚園が再開したからか、井戸端会議してるママ達たくさん見かける。
    これじゃ増えるに決まってるわ。

    • 9
    • 97

    ぴよぴよ

    • 20/06/02 14:54:25

    マスクが生命線なんだね マスクを取る場所は危ない

    • 4
    • 20/06/02 14:54:39

    手越は30人に入ってないの?

    • 6
    • 20/06/02 14:54:41

    半分は武蔵野病院らしいよ。

    • 1
    • 20/06/02 14:55:31

    >>94半分は病院だよ

    • 0
    • 20/06/02 14:55:40

    >>97
    近隣県ならかなり東京にお世話になってる人多いはずなのに(通勤や買い物など)こういう時だけ東京になすり付けるの酷いね

    • 1
    • 20/06/02 14:57:23

    各々が気を付ければ大丈夫なんだろうけど、どうしてもピーク時の危機感はない 笑

    • 2
    • 20/06/02 14:57:31

    出張も再開されて、遊びに県をまたいだり。
    東京だけではないけど、まだまだ油断はしない。

    • 3
    • 20/06/02 14:57:44

    病院のクラスターは数字に入れないで別の形で発表してほしい。

    • 6
    • 20/06/02 14:59:26

    もう嫌だ
    限界

    • 3
    • 20/06/02 14:59:55

    >>96
    その中にマスクなしのママ混ざってるとゾッとするし、なに考えてるんだ?!ってひく。
    実際近寄ってきてブワーっと勢いよく話しかけられるとすぐさま退散って難しい。

    • 2
    • 20/06/02 15:01:49

    >>101
    いや、含まれてるか分からないって今ニュースでやってた。

    • 4
    • 20/06/02 15:02:36

    武蔵野病院の人数が
    含まれてるかまだわからないんだって。
    あとで分かるかもね。

    • 0
    • 20/06/02 15:03:07

    >>109
    だとしても半分らしいからそれ抜いて15人は多い方だけどね

    • 1
    • 20/06/02 15:04:30

    初め含まれてないって言ったあとに断定するのが怖くなって言い直した感じだから病院の分は含まれてなさそう

    • 1
    • 20/06/02 15:04:34

    ステップ2に移行が早すぎだよ。
    スポーツジムはまだまだ閉鎖で良いよ。

    • 11
    • 20/06/02 15:04:42

    >>110
    逆いえばもっと多いってことだよね?

    • 0
    • 20/06/02 15:04:52

    解除が早いし基準が変だよね
    図書館とかジム、カラオケ、ボーリングとか解除する意味わかんないよー

    • 10
    • 20/06/02 15:04:56

    病院と歌舞伎町のクラスター?
    感染経路が追えてるうちは対応変える気ないのかな
    増え始めたらまた一気に増えそうで心配
    関西は解除されても増えないのはなんでだろう
    東京は人口が違うんだろうけど

    • 2
    • 20/06/02 15:06:08

    発表の時間は毎日定時にとか言ってなかった?今日はまた一段と早いね。寝静まる頃には増えているのかな?

    • 2
    • 20/06/02 15:06:10

    マスクしてない人増えたね マラソンしてる奴は100%マスクしてない あれ迷惑 

    • 14
    • 20/06/02 15:06:38

    ほらほら。
    北九州でクラスター武蔵小金井?でクラスターで、まだ解除早かったのではって意見がちらほら出てきたらこれだよ?

    ね。

    • 4
    • 20/06/02 15:06:44

    やっぱ今年の夏休みはあって無いようなものだな…はぁ早くいつもの日々に戻りたい…

    • 1
    • 20/06/02 15:08:22

    これからまた毎日感染者が増えていくんだろうね。テレビ見るのキツいなー

    • 6
    • 20/06/02 15:08:30

    今日の感染者って事は、発表してから日付の変わるまでに診断された人は数に入らないの?それとも前の発表から次の発表までが今日の感染者?

    • 1
    • 20/06/02 15:08:30

    首都圏の往来が緩和されるとまた地方にコロナが持ち込まれるね

    • 5
    • 20/06/02 15:08:45

    >>117
    ほんとほんと!
    ほぼマスクしてないね。この暑さだからまぁわかるけど、嫌だよねこっちとしては。
    スーパーでマスクなしのおばさんがめっちゃ咳しててすんごい嫌だった。

    • 8
1件~50件 (全 340件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ