東京30人か。。 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 340件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/02 15:48:11

    うちの夫は東京から出張で地方に出始めました。
    注意したら逆ギレされました。
    もうどうしたらいいのか、、涙

    • 0
    • 20/06/02 15:47:19

    誰だよ
    コロナは紫外線に弱いと言ってた奴は…

    • 10
    • 20/06/02 15:46:45

    そりゃあ東京は人口密度が高いから
    ある意味仕方ないよ

    • 0
    • 20/06/02 15:45:41

    >>174
    症状だって100%出ないわけじゃないしね。10歳未満の子重症になってたし。
    無症状からの家庭内クラスターなんて医療崩壊助長するに決まってるのにね…
    無責任な発言しないでほしいよ全く

    • 2
    • 20/06/02 15:43:06

    >>26
    え?

    • 0
    • 20/06/02 15:42:08

    >>162
    それはここでお願いするんじゃなく、政府に掛け合って。
    こんな書き込み程度で行くのやめようって思う人は元からちゃんと行かないようにしてるから。
    自分がかからなきゃいいって思ってる自己中な奴らには政府側からしっかり罰則をつくるなり物理的に行けなくする方法しか無理だよ

    • 0
    • 20/06/02 15:40:42

    このままいったら都民はいずれ全員罹患するでしょ
    無症状軽症8割に賭けるしかない 引きこもってれば大丈夫だろうけど現実的に不可能よね

    • 2
    • 20/06/02 15:40:34

    てかなんかテレビで子供は子供は大丈夫とか言ってるけど、症状出ないだけでかかるでしょ?
    そこから大人へー老人へってなるのに何が子供は大丈夫なのかわからない。

    • 7
    • 173

    ぴよぴよ

    • 20/06/02 15:38:53

    >>163
    本当に

    • 0
    • 20/06/02 15:38:19

    >>165
    えーw
    人口少ないのにさらに外国人頼みになるね、、

    • 1
    • 20/06/02 15:38:02

    なんか、もうおさまるでしょう…とどこかで私は思ってたけど、やっぱりウイルスってしつこいんだね。インフルエンザは冬期とか大体の流行期ってあると聞いたけど、このウイルスは本当に年中無休って感じ。

    • 3
    • 20/06/02 15:38:02

    妊婦だから今はかかりたくない

    • 3
    • 20/06/02 15:37:16

    >>166
    宇宙以外どこいても同じ

    • 0
    • 20/06/02 15:36:49

    >>162
    職場わざわざ田舎に出稼ぎに来たバカいたよ

    • 2
    • 20/06/02 15:36:36

    日本にいる限り、いつかは感染する

    • 1
    • 20/06/02 15:35:59

    >>164
    日本は、死亡者数を徐々に増やす方針かな
    全員感染して抗体を作る
    コロナに負けたら仕方ない

    • 3
    • 20/06/02 15:34:35

    >>75
    増えて減ってを繰り返し支度方針でしょ?

    • 0
    • 20/06/02 15:34:23

    >>160
    医療従事者の方には申し訳ないけど

    今からでも徹底した検査をして、無症状の感染者の動きを止めるしかない

    • 2
    • 20/06/02 15:34:04

    第二波
    これからどんどん増えるよ
    お願いだから東京の人は東京から出ないでね

    • 10
    • 20/06/02 15:32:56

    東京都は、通院している人や救急搬送されたひとは全員PCR検査してるの?

    • 1
    • 20/06/02 15:32:43

    >>73
    じゃーどうすればいい?
    数年後ってワクチンやら薬やらできるでしょ?来年になれば

    • 0
    • 20/06/02 15:32:25

    >>145
    今から2週間前だと、先月の20日に一都三県以外(た っけ?)が解除された辺りだよね。あの頃って解除されてない地域も気が緩んで出歩いた人が増えた影響かも。

    • 7
    • 20/06/02 15:32:15

    また休校?

    • 3
    • 20/06/02 15:31:57

    夜の歓楽街の人って風俗?もしくはキャバクラ?

    • 0
    • 20/06/02 15:31:51

    東京というか、日本がバカなだけ

    • 4
    • 20/06/02 15:31:38

    明日は倍の60人超えかな~

    • 7
    • 20/06/02 15:31:05

    仕事をしていた大人から、自粛中に子供へ感染
    そして、学校を再開。
    ここぞと子供たちが感染し、親へうつす
    ウイルスが喜ぶ対策よね

    • 4
    • 20/06/02 15:30:58

    >>139
    ごめんあなたに言ったわけじゃないの。
    はぁはぁ言ってるマラソンランナーにね。

    • 2
    • 20/06/02 15:30:04

    東京か鎮静するわけない
    大人しく出来ない県民性

    • 9
    • 20/06/02 15:29:30

    完璧に検査してないからね。

    • 1
    • 20/06/02 15:27:16

    >>139
    いやいや私が走る訳じゃない笑

    • 0
    • 20/06/02 15:27:00

    >>148
    なるほど。ありがとうございます

    • 0
    • 20/06/02 15:26:15

    >>147
    何もない、ただ危ないよーってアピール

    • 1
    • 20/06/02 15:24:42

    アラート出たら?どうなります?

    • 0
    • 20/06/02 15:23:48

    アラート検討だって
    神奈川は大丈夫か

    • 0
    • 20/06/02 15:21:55

    ちょっと前まで一桁だったよね。なんだったんだろうね。今日のは解除前でしょ…
    2週間後どうなってるんだろう。

    • 10
    • 20/06/02 15:21:27

    もう外を走りたい人はマスク無しのフェイスシールドだね

    • 0
    • 20/06/02 15:20:16

    かわいい新1年生らしい集団下校をみたけど、これは怪しいね。
    GW辺りから、気が緩みだして、週末ごとに人出が増加。
    真面目に、家に籠ってる私は、もう疲れたよ。

    • 9
    • 20/06/02 15:19:53

    >>121
    え、前日の検査した結果じゃないの?
    きのう検査した結果が今日の感染者。
    だから月曜日が少ないのは
    日曜日の検査数が少ないからじゃなくて?

    • 3
    • 20/06/02 15:17:02

    >>140言えてる(笑)ダサいよね(笑)

    • 1
    • 20/06/02 15:16:12

    >>138
    クソつまんね
    スベってるよ‥‥

    • 2
    • 20/06/02 15:16:10

    >>137
    走りたいなら家のなかでルームランナーでも買って走れよ

    • 8
    • 20/06/02 15:15:13

    >>135
    ほらね!

    • 10
    • 20/06/02 15:14:34

    この時期にマスクしながらマラソンは危険だよ
    酸欠と熱中症で倒れますよ。

    • 5
    • 20/06/02 15:12:51

    >>131したいのよ

    • 0
    • 20/06/02 15:12:46

    ほらねとか言う人ウケる

    • 3
    • 20/06/02 15:12:45

    >>129あら!10メートル!?
    運動場での体育の授業でははずしますって手紙に書いてあったけど、10メートルも間隔取れないじゃん!

    • 2
    • 20/06/02 15:12:15

    今週累計100は越えそう

    • 6
    • 20/06/02 15:11:57

    ほらね!予想通り

    • 2
101件~150件 (全 340件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ