ダイソーに、クレーム入れた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 285件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/31 21:38:33

    クレーム入れるほど?
    よく笑い声とか聞こえるけど

    • 4
    • 20/05/31 21:37:24

    >>65
    えーそうなんだ!そういう理由があるなら仕方ないのかもね。普段なぜ1人なのか謎だったんだよね。新人イビリなのかな?とかかわいそうになる時あった。

    • 0
    • 20/05/31 21:37:23

    >>57
    100均だからこそ、ヤバい客が集まってくるんでしょ?
    それこそホームレスだって来るよ
    ダイソーですごい匂い巻き散らかしてるホームレスに遭遇したことある

    • 5
    • 20/05/31 21:36:38

    クレームまでは入れないけど、ダイソーほんとにバックヤードの声が丸聞こえ。

    扉があっても見た目だけ。
    天井は仕切りがないから、控えめに喋れば良いのに。とは思う。

    • 6
    • 20/05/31 21:35:50

    どこも同じ造りなんだね
    100均クオリティだからそこまで気にしてなかったかも

    • 2
    • 20/05/31 21:34:05

    100均になにを期待してるの?
    文句あるなら普通のお店に行きなさい

    • 7
    • 20/05/31 21:31:03

    うちの近所のダイソーもバックヤードから笑い声丸聞こえ。感じ悪いよね。クレーム入れようとまでは思わんけど。

    • 2
    • 20/05/31 21:30:06

    >>49
    ダイソーはレジだけ他の人と会社が別だったりする店もあるのよね
    だからどんなに混んでても交代のしようがない。そのぶん他の品出しの人よりいい時給をもらってたりもするんだけど

    • 0
    • 20/05/31 21:28:58

    リアルで身近な人がこの内容をドヤって話してたら正直距離置く

    • 5
    • 20/05/31 21:28:36

    >>40
    ダイソーは丸々鮮明に聞こえるからみんな書いてるんだと思う

    • 0
    • 20/05/31 21:27:24

    この間バックヤードめっちゃ怒ってるの聞こえてきた笑
    多分エリア長みたいなの(いるのか知らないけど)が見に来てあーだこーだ言ってたみたい。
    すごい怒鳴り声でびっくり。

    • 0
    • 20/05/31 21:27:14

    分かる。大声で笑う声がよく聞こえるわ。

    • 4
    • 20/05/31 21:26:11

    壁の向こうで休憩中なのね。くらいにしか思ってなかった。
    コロナからはスーパーしか言ってないからダイソーは行ってないけど。時期的に大声がまずいかもね。普段なら気にならない。

    • 1
    • 20/05/31 21:25:35

    確かに不快だよね!
    今は特に、衛生面でも不信感覚えちゃうよね。
    話すなとは言わないけれど、外部に丸聞こえ
    だということを教えてあげた方が店のためにも
    良かったと思うよ。

    • 0
    • 20/05/31 21:25:10

    ダイソーはビンクの方が新しい店だから遠くてもピンクの方に行く

    • 0
    • 20/05/31 21:24:14

    うちの近所のダイソーもすっごい聞こえる
    しかも客の愚痴
    ダイソーってやばいパートやバイトばっかり集まるの?

    • 7
    • 20/05/31 21:23:42

    声も聞こえるけど食事中の匂いもする(o´艸`)休憩中なのかなってしか思わない。逆に休憩中なのに話も普通に出来ないとか可哀想だわ

    • 6
    • 20/05/31 21:23:32

    それなら、いらっしゃいませの一言もない西松屋の方がどうかしてると思う。入店しても、シーンとしてるか、レジカウンターの中で従業員二人が喋ってる。

    • 3
    • 20/05/31 21:21:20

    ここまで来ると社風なんじゃない?(笑)
    監視カメラの代わりにお客に監視させてるのかもね?

    • 1
    • 20/05/31 21:21:04

    うちの近所のダイソーも二件とも裏からのおばさんの話し声めっちゃ聞こえる。気付いてないのかな?先日は新人らしき人に威圧的に注意してる声聞こえて怖かった

    • 3
    • 20/05/31 21:19:09

    店によっては会話筒抜けな所あるよね。

    • 1
    • 20/05/31 21:19:01

    確かにダイソーって丸聞こえ。でも、こんな時期にクレーム入れる?クレーム入れるぐらい嫌なら行かなきゃいいと思うけど。

    • 5
    • 20/05/31 21:18:40

    私もいつも思ってた!
    丸聞こえだよね

    • 6
    • 20/05/31 21:18:31

    わかるー。
    長蛇のレジに1人でせっせとレジ打ちしてるのに、めっちゃ雑談が聞こえてきて不快だよね。
    パートの入れ替わりも激しいからそういうとこなんだろなー。って思う。

    • 8
    • 20/05/31 21:16:52

    ダイソーにそんな事求める?
    高級ホテルじゃあるまいし

    • 6
    • 20/05/31 21:16:32

    お金に余裕がない上に心にも余裕がないのか。
    ヘルプの音鳴ってても自分が休憩中ならいかなくていいルールなんじゃないの?

    • 6
    • 20/05/31 21:15:24

    芸能人や有名人に文句言えなくなって
    店に文句とか

    精神科に受診進めるよ

    • 8
    • 20/05/31 21:15:14

    DAISOってどこも造りが同じなのかな?
    壁と天井の間が空いてるから話し声丸聞こえだよね。
    前にDAISOのコスメで品出しするとすぐ売り切れるやつがあって、それが入荷したみたいで「これ娘が欲しがってたやつー!出したらすぐ売り切れちゃうよねぇ」「一つここに置いといて帰り際にレジに持って行きなよ~。そのぐらい良いわよ~。どうせお金払うんだし~」って話が聞こえて、そんな話を大声でするなって思った。

    • 14
    • 20/05/31 21:14:43

    壁かなり薄いよね。明日行ってみよっと。

    • 2
    • 20/05/31 21:13:57

    えー寛容な人多いね
    別に何か話してるなってのが聞こえるくらいはいいけど、店内に笑い声がハッキリ聞こえるのはアウトでしょ、不快だよ

    • 14
    • 20/05/31 21:13:39

    >>40 聞き取れるよ。仕事の話しもしてるし、うちの子供の学校がーとかも聞こえた。だから逆に聞いたらダメかなと気を使って離れた笑

    • 6
    • 20/05/31 21:13:28

    >>28
    大きい声で話したいなら開店前か閉店後に雑談するべき

    • 4
    • 20/05/31 21:11:55

    何しゃべってるかはっきり聞き取れてるわけじゃないんでしょ
    仕事の話してるかもしれないじゃん。

    • 0
    • 20/05/31 21:10:43

    うちの近くのダイソーもお風呂場コーナーの裏がバックヤードみたいで、話し声や笑い声、色んな声が丸聞こえ。
    仕舞いには裏口でタバコ吸ってる人多数いて、店の横だからすごく感じが悪い(笑)

    • 3
    • 20/05/31 21:10:37

    壁薄いとかかな?休憩中なら別に良くない?売り場で大声で世間話ならともかく…その位でいちいちイライラしてたらキリがないわ

    • 2
    • 20/05/31 21:10:18

    これ何回も遭遇してる。
    どこのダイソーでも会話が筒抜けなくらい大声で喋ってるよ。店員は気付いてないのか?といつも不思議。事務所を防音壁にしてもらえばいいのにね。

    • 8
    • 20/05/31 21:09:18

    >>28
    気持ちは分かるけど店内は忙しそうで店員さんが呼び出しブザー鳴らしてる裏でヘラヘラして話し声聞こえるとね。喋り声的に2~3人いるような感じだし

    • 4
    • 20/05/31 21:08:29

    クレームクレーム!!
    ダイソー無愛想なとこ多い

    • 4
    • 20/05/31 21:07:19

    それぐらい良くない?楽しい職場じゃん

    • 6
    • 20/05/31 21:06:35

    今ってこういうクレームが流行ってるの?笑

    • 5
    • 20/05/31 21:06:15

    >>24
    カルシウムが足りないんだよ。キット。

    • 2
    • 20/05/31 21:06:09

    たまにいるよね、おしゃべりしに来てんのかな?お客さんが居ない時ならいいけどお客さんいるのに普通に話してる人は引く。

    • 5
    • 20/05/31 21:06:00

    >>17
    うわーすげえ被害妄想

    • 4
    • 20/05/31 21:05:22

    100均なくなったら困るの客だからね、きっと強気よ

    • 3
    • 20/05/31 21:05:00

    >>17
    ダイソーいろんな客いるしめっちゃ忙しくて大変らしいよ。裏でお話ししててストレス解消してるんだよ。

    • 2
    • 20/05/31 21:04:17

    >>19
    確かに所詮は100均で安いとこだから安い対応と考えたらよいのよね。

    • 2
    • 20/05/31 21:03:35

    私は主の言いたい事は分かるよ。
    流石に苦情までは言わないけど、造りによっては声が丸聞こえになるんだから、声のボリュームぐらいは考えろよ。とは思う。

    • 11
    • 20/05/31 21:03:29

    レジ1人しかいなくて行列できてて、店内にも品出しの人も1人もたまたまいなくて、バックヤード付近でスミマセーンって声を掛けたらシカトされ、もう一度声を掛けたら嫌な顔をされたわ~。
    でもクレームは入れなかった。電話代掛かるのバカバカしいから。
    不良品の電話しといた時に声を掛けて下さいと言われたのになぁ。

    • 1
    • 20/05/31 21:03:21

    そんな事ばっかりやってんじゃねぇよ笑

    • 4
    • 20/05/31 21:02:56

    >>17
    行かなきゃいいじゃん
    ロフトやフランフランみたいな雑貨店なら、接客もちゃんとしてくれるよ?

    • 15
1件~50件 (全 285件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ