一戸建て 宅配受け取るのは大変だね

  • なんでも
  • 暦応
  • 20/05/31 11:02:21

新型コロナで通販利用者が急増。
宅配ボックスやコンシェルジュがいない一戸建ては、宅配会社は苦戦。

日本郵便は、玄関前に置き配達を実施
しかし、アンケート調査では
盗まれないか心配
濡れないか心配

置き袋が販売されてるけど、簡単に盗まれるよね。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/31 11:54:14

    クロネコは、メンバー登録しているから届けられる前に時間指定ができるから、不在案内来ることも減ったよ。

    • 5
    • 20/05/31 11:55:23

    >>12
    え?うちは24時間いつでもゴミ出せるから…。

    • 3
    • 20/05/31 11:55:57

    >>52
    そーなのー
    それは、注意した方がいいねー
    気を付けてーーー

    • 2
    • 20/05/31 11:57:26

    >>12なんでこう言う人って自分基準で聞いてくるの??

    • 2
    • 20/05/31 12:00:23

    いや。佐川も郵便局も普通に受け取ってる。
    佐川のスマホにサイン?は無くなったみたいだけど、時間指定で対面で受け取ってるよ。

    • 0
    • 20/05/31 12:00:28

    前、荷物を盗まれた人がインタビュー出てたけど、戸建てじゃなかった。
    住人がいない時は勝手においていかないんだから、いる時きたら、置いてもらって帰ったら取ればいいんじゃない?

    • 0
    • 20/05/31 12:01:53

    そうだよ
    Amazonで買う曜日管理で土日配送になるように買ってる
    来る時間帯は100%午前中だから有難い

    • 0
    • 20/05/31 12:02:35

    私は全部コンビニ受取にしてる。快適すぎ。

    • 1
    • 20/05/31 12:04:18

    >>60わざわざコンビニに取りに行く時点で快適じゃなくて草

    • 2
    • 20/05/31 12:04:42

    なんか自転車カゴに置くとかもあったよね?
    盗まれないのかなーって思った。
    マンションに宅配ボックスあるから助かってるけど、なかったらコンビニ受け取りにしてるなぁ。

    • 0
    • 20/05/31 12:06:35

    >>61
    ド田舎の人?笑

    • 1
    • 20/05/31 12:07:30

    >>61
    家の隣コンビニだし、仕事帰り行けるからついでだよ。
    コンビニ遠いの?

    • 0
    • 20/05/31 12:08:13

    玄関前は丸見えだから、なんか嫌だよね

    • 0
    • 20/05/31 12:08:22

    >>58私もそう思った。
    何で盗まれるんだろ

    • 0
    • 20/05/31 12:08:47

    >>63
    私はど田舎の人だけど、夜なら誰かしらいるから夜指定にしてる。

    • 0
    • 20/05/31 12:09:00

    盗まれるか心配するような狭い敷地に住んでない

    庭あるし宅配の人も奥に置いてくれる

    • 1
    • 20/05/31 12:09:27

    >>64
    コンビニに行くリスクが。
    コロナの時は、コンビニすら行きたくなかった

    • 0
    • 20/05/31 12:09:40

    >>12
    夜の最終便で届けられていて、ゴミ出しは朝したんじゃない?

    • 0
    • 20/05/31 12:11:03

    >>68
    見えない場所ほど、死角があるから狙われるらしい

    話変わるけど、森の中の家の、一家殺人はどうなった?娘だけ生き残った事件

    • 0
    • 20/05/31 12:11:50

    たしかにコロナ流行りになってから宅配便が配達来ると憂鬱になる。
    でも、マンションの宅配ボックスやコンシェルジュも同じじゃないの?
    宅配ボックスだって手で触らないと開かないでしょ?
    まさか声掛けして扉が開くとか無いよね?
    コンシェルジュから手渡しで荷物もらうんでしょ?
    結局、戸建てに限らず
    どれも誰かや何かを経由して荷物受け取るんだから同じだわ。
    で主は何言いたいの?意味不明。

    • 2
    • 20/05/31 12:13:27

    あ、それどころかマンションだと毎回エレベーター利用でしょ?
    それも憂鬱だわ、ボタン押すのも誰かが途中で乗ってきたらとか心配で。
    マンションの方が大変じゃないの?

    • 3
    • 20/05/31 12:13:31


    コロナの時とか出来るだけ多くの人に触って欲しくないのに
    宅配の人+コンシェルジュまで触られたくなくない??
    それにマンションとか蜜だし
    庭付き戸建てで最高です@都内高級住宅街

    • 3
    • 20/05/31 12:15:21

    >>71
    防犯カメラあるしむしろ街全体治安いいよ

    • 0
    • 20/05/31 12:16:05

    >>72
    不特定多数より、マンションの方が安全。

    アルコールは持参してるから、宅配ボックスのタッチパネルは消毒してから触るよー。
    外も同じ。ATMは触ったら手は消毒。
    マンションの宅配ボックスはそんなに人に合わないから、ゆっくり自分のペースで受け取れるから安心かな

    • 0
    • 20/05/31 12:17:05

    どうでもいいわい。

    • 0
    • 20/05/31 12:18:22

    >>76
    え?なんだって?笑
    戸建てだって別にゆっくり自分のペースで荷物受け取るけど、
    何言いたいんだか分からん、爆!!おもしろいなー

    • 5
    • 20/05/31 12:19:33

    個人的にはマンションの方がめんどくさい。エレベーター乗って取りに行くより、玄関開けてすぐ取れる方がいい。
    置き配でしばらく置きっぱなしにする人はちょっと心配だろうけど、私はすぐ取るし。

    • 6
    • 20/05/31 12:23:27

    我が家は戸建てだし
    広いから置き配きたら奥に持っていって3日間くらい置く
    ウイルスなくなるのそれくらいだから。

    マンションとかめんどくさすぎるわ
    地震で逃げるのも大変そうだなって思うけど。

    • 0
    • 20/05/31 12:25:14

    宅配利用をたよらないと生活が不便なんだねマンションて

    • 2
    • 20/05/31 12:26:09

    都心戸建て、庭付きシャッターガレージ付き宅配ボックス付きセコム付き。戸建てで快適ですけど何か?

    • 4
    • 20/05/31 12:30:27

    >>81大変だね

    • 0
    • 20/05/31 12:34:55

    >>81
    え?戸建ての人は宅配利用しないの?

    • 0
    • 20/05/31 12:36:07

    うちはド田舎だし、鍵かけてないから玄関の中に荷物置いてもらってる。

    • 0
    • 20/05/31 12:39:14

    うちは玄関の前に置き配してくれるけど?

    • 3
    • 20/05/31 12:41:28

    全然大変じゃないよ!今までと変わらない。対面しないだけ。

    • 0
    • 20/05/31 12:42:34

    アホらしい
    なんで居ない設定なんだろ
    家に居て受け取れば良い事だし
    仮に留守でも勝手に置いていかないから
    不在票が入ってるでしょ。そのドライバーに連絡すれば
    居る時にすぐに持ってきてくれるし

    • 1
    • 20/05/31 12:45:14

    玄関前に置いてもらって、すぐ取りに行けばOK。屋根があるし多少の雨が降っても全く影響なし。それに車道や歩道から入り込んだ場所に玄関あるから数秒で盗まれる事もない。

    • 0
    • 20/05/31 12:46:45

    >>88
    追加
    うちの方の郵便局やゆうパック等でも
    いきなり黙って置いてはいかないから
    インターホン鳴らして居なければ置いてはいかないからさ

    • 0
    • 20/05/31 12:46:56

    宅配ボックス置いてるよ

    • 1
    • 20/05/31 12:49:32

    日時指定するからなんの問題もない。

    • 0
    • 20/05/31 12:51:36

    今オープン外構の家が多いけど
    玄関前に置いてあるのを盗んだら
    それ不法侵入と窃盗罪になるよね
    しかも今は防犯カメラ付いてる家が多いからバレるよね

    • 1
    • 20/05/31 12:53:17

    主も暇なんだね
    よくそんなくだらない事でマウント取ろうとするね

    • 0
    • 20/05/31 12:55:48

    >>54不潔な地域だね。
    Gとか当たり前!って感じ?
    景観も悪そう…

    • 1
    • 20/05/31 12:58:39

    戸建てだけど大型宅配BOX置いてあるから置き配を利用してるよ。

    そもそも盗まれて困るような物や高額な物ってネットで頼まないから特に困らなくない?

    • 0
    • 20/05/31 13:03:45

    インターホンなるから荷物きたのわかるよね?
    留守だと不在票じゃないの?
    え、今は違うの?不在でも放置なの?

    • 0
    • 20/05/31 13:05:06

    日、時間指定してるから大丈夫

    • 0
    • 20/05/31 13:05:34

    特に不便に感じた事ないけど
    マンションより不便かも知れないね。
    だからと言って宅配のためにマンション住みたくない。笑

    • 0
    • 20/05/31 13:06:57

    アマゾンの置き配で玄関に置きっぱなしだけど、盗まれないよ

    他にも置き袋を盗まれるなんてただの治安の悪さだよ

    マンションは下まで取りに行くの面倒くさいよ

    • 1
    • 20/05/31 13:07:10

    不在のときは不在票
    在宅のときはインターホンで返事をして
    配達の人が置いてくれるから帰ったあとに受け取るだけで何の問題もないよ

    • 3
    • 20/05/31 13:09:40

    >>95…。もしかしておバカさん?

    • 0
1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ