子どものガタガタの歯並びを放置してる親って、何してるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/31 08:11:35

    高いから、簡単には直せない。

    • 3
    • 20/05/31 08:10:58

    何十万円もかかるし、毎月通院して数千円かかるから余裕がない家庭には厳しいと思う。
    仕事や交通の関係で通院が出来ない家庭もあるだろうし。

    • 1
    • 147

    ぴよぴよ

    • 20/05/31 07:59:58

    歯を見たらその人の性格がよくわかると言うけど、本当にね。

    • 6
    • 20/05/31 07:14:28

    本当ガタガタだよね、
    日本人はみんな。
    歯って1番みるとこだよね。

    • 4
    • 20/05/31 07:11:29

    >>143
    歯医者さんに歯並びの相談にすら行っていない家庭もあるよ。

    • 0
    • 20/05/31 06:22:04

    単純に経済的に厳しい人、気にしない人もいるだろうけど、
    ちゃんと歯医者さんと相談してタイミングを待ってる人や、
    夜マウスピースや、器具は見えないけど内側につけてる人、
    器具の付け替えの合間(数ヶ月空くことも)の人、
    色々いるよ。
    「矯正してるように見えない」だけで放置してると決めつけてはいけないよ。

    • 7
    • 20/05/31 06:04:45

    うちはまず目の矯正でメガネ

    メガネでもストレスなのに
    歯もってなるとかわいそうすぎるから
    目が終わったら歯かなぁ

    と言っても
    1本だけ下がってるだけだから
    メガネ外れたらしばらく自由にしてあげたい

    • 6
    • 20/05/31 05:52:24

    うちの子の学校の保健の先生が、歯科検診の受診勧告率と最終受診率を保健だよりで出しているのだけど、むし歯とかは受診率が高いけれど、歯並びの受診率だけが20%以下になっていて、矯正をするしないじゃなく、歯並びで受診すらしていない家庭が多いのだなと感じたよ。

    • 4
    • 20/05/31 00:43:25

    わかる。うちの旦那、お坊ちゃんなのに歯並びだけやばい
    金持ちなのになんで歯だけやらなかったんだろう

    • 2
    • 20/05/31 00:42:09

    うちの旦那だけど、母親は子ども4人いるくせに義父の経営する会社の社員と不倫して駆け落ちしてたよー、そしてそのまま義父とは離婚
    旦那の歯、前歯が可哀想

    • 0
    • 20/05/31 00:38:57

    >>128
    なのになぜ結婚したw
    相変わらずママスタって変なところ

    • 5
    • 20/05/31 00:37:53

    金がないからだよ。

    • 6
    • 20/05/31 00:36:12

    上の子が小3で、顎が小さくて生えてきた前歯ガタガタ。
    そろそろ矯正歯科連れて行こうかと思っていたのに、コロナ騒ぎでタイミング逃した。
    夏くらいには落ち着いて連れていけるかなぁと思ってる。
    下の子も同じくな状態だけど、こっちは心臓の手術控えてるから、手術終わらせてからじゃないと難しいだろうなぁ。

    という理由で現在様子見中です。

    • 4
    • 20/05/31 00:28:04

    ある程度大きくなってから矯正したほうが並ぶ説もあってむずかしいよね

    • 8
    • 20/05/31 00:23:56

    >>124
    うちは、受け口を金具とかつけて矯正したよ。
    寝る時はそっからまたゴムをかけたりして。

    • 2
    • 20/05/31 00:14:54

    >>131
    色々リサーチして3歳になる前に診察してもらいに行ってみるね!
    ありがとう!!

    • 1
    • 20/05/31 00:12:36

    うちの親は下手に矯正すると噛み合わせが悪くなると言ってたけど、お金ケチったのかなと少し思ったり。
    ガタガタだし永久歯が出てこれずに乳歯が1本残ってる。
    埋まってる永久歯が邪魔して動かないかもしれないから矯正はお勧めしないとのこと。幸い噛み合わせは悪くない。
    自分の子供は3ヶ月おきに歯医者連れてってるよ。

    • 0
    • 20/05/31 00:06:01

    >>129うちも心配しながら始めたけど、初め数回とか風邪ひいて鼻詰まってたりすると途中で外れたりしてたけど、割とすぐ自分で入れて朝までやれるようになったよ。意外に小さくてもこれやらないとこうなっちゃうよーとか言い聞かせるのも理解すると思うよ。頑張ってくださいね!ちなみに取り扱いがある歯医者とない歯医者あるから事前リサーチおすすめします。

    • 2
    • 20/05/31 00:00:00

    >>126
    うちの子全部かぶってる
    早目に歯医者に連れて行ってみる
    ありがとう

    • 0
    • 20/05/30 23:58:31

    >>127
    型を取るまではいけるかもしれないけど、夜つけて寝るのはうちの子は難しいかも
    お子さんは夜つけて寝てくれた?

    • 1
    • 20/05/30 23:52:44

    旦那の歯がひどい。
    八重歯のうしろに隣の歯があってその歯が汚い。
    義実家お金あるくせにそういうところは気にしないんだよね。

    • 1
    • 20/05/30 23:50:39

    >>125うちは年中だったかな。数年様子見したけどやっぱり反対咬合だねってなってすすめられた。型とるのにじっとできなきゃいけなかったから、幼稚園には入ってたと思う。

    • 2
    • 20/05/30 23:48:18

    >>124うちは前歯二本がかぶってた。甥っ子は前歯全部かぶってた重度だけど、マウスピースで直ったよ

    • 0
    • 20/05/30 23:46:59

    >>123
    何歳くらいからはじめた?

    • 0
    • 20/05/30 23:46:20

    >>119
    受け口ならマウスピースでよくなる?
    完全に下の歯が上の歯にかぶさるけどよくなるかな?

    • 0
    • 20/05/30 23:45:51

    >>117ムーシールドいいよ。受け口もだしうちの子は乳歯がキュンキュンに生えてて多分生えるスペースないからガタガタなっちゃうかなと思いながら数年やってたら、生え変わりも綺麗に並んだ。

    • 3
    • 20/05/30 23:44:06

    お金が無くてね、本当に申し訳ないとおもってる。

    • 2
    • 20/05/30 23:43:04

    >>120それ放置なの?

    • 6
    • 20/05/30 23:32:25

    分からないけどするタイミングを迷ってるんじゃない??
    知り合いの子どもが下の歯が出てるんだけど受け口は直してもまたなる事が多いから生えそろってからにしようと思ってるって言ってたよ。

    • 3
    • 20/05/30 23:31:57

    >>117
    うちの子、幼稚園の時に受け口気味(上下の歯の位置が同じ)でマウスピースで矯正したよ。今高校生だけど矯正しといてよかったと言ってる。

    • 0
    • 20/05/30 23:30:27

    >>42愛子さまも。

    • 0
    • 20/05/30 23:26:25

    ガタガタじゃないけど今2歳8ヶ月だけど受け口だから心配
    まだ生え揃ってないけど歯が生え変わっても治らなかったら矯正させたい
    旦那が乳歯が2本あるし、前歯の何本かが受け口だから遺伝すると思う
    受け口も矯正で治るの?

    • 0
    • 20/05/30 23:22:37

    私ガタガタ。
    実家が貧乏だから
    歯列矯正なんてしてもらえなかった。
    結婚してからも貧乏だから
    自分の歯列矯正なんてできない。
    子供はまだ3歳1歳で歯並び問題ないけど
    ガタガタになってきたら絶対してあげる。

    • 2
    • 20/05/30 23:04:40

    >>106
    そうそう、早くに始めた子は生え変わってからもう一回やらなきゃいけない、意味なかったわ って人が何人か居た。

    • 5
    • 20/05/30 23:03:26

    他人のやり方に口出しする人が多くてびっくり。意見求めてる人にアドバイスするならわかるけどさ。各家庭に事情ややり方があるだろうに。自分だって口出しされたら嫌じゃない?

    • 5
    • 20/05/30 23:03:25

    >>109
    うちの子は顎が小さいよ。骨格の問題とかもあると思う。2本抜けた時点で、歯科の先生があぁ~うまく生えてくるかなぁ…って心配してた。

    • 0
    • 20/05/30 22:59:52

    わたしは家系?的にも自分含め元々歯並びは良く親知らずも全てまっすぐ生えた。
    だけど歯並び悪い人だって放置してるわけじゃないと思うよ?
    いくら小さい頃だってお金はかかるし、子供が痛い思いをするわけだからね、嫌がると難しいと聞くよ。

    • 5
    • 20/05/30 22:59:41

    インスタグラマーの子供に
    すんごいガッタガタの子がいる。
    歯は放置で自分はブランド三昧…
    見てて可哀想になる

    • 6
    • 20/05/30 22:57:57

    >>102
    うちの子の通ってる歯医者は6歳からって言われて矯正してるけど?
    人それぞれ口内環境違うんだから一概に遅い早いはないと思うけど?

    • 3
    • 20/05/30 22:57:36

    歯並びって何で悪くなるんだろう?

    うちもそうだけど何もしなくても歯並びいい子もいるし。

    • 0
    • 20/05/30 22:56:27

    >>100
    うちは6年生で抜歯矯正したよ
    歯が大きいから顎を広げても収まらなくて。

    • 0
    • 20/05/30 22:56:11

    >>102
    横からだけどそうなんですか?汗

    わが子もう直ぐ6歳で
    元々スペース狭いと言われてたから
    上下の前歯4本生え変わったら
    マウスピースしましょうって
    言われてたんですけど

    直ぐしなくて良いんですか?と聞いたら
    噛み合わせの問題もあるから
    中途半端な状態じゃ出来ないと言われてたので
    ここ見て不安になりました。

    今下は二本生えてきて、上は二本抜けた状態…
    そして言われてた通りスペース狭くて
    斜めに生えてる…

    • 0
    • 20/05/30 22:54:36

    >>102
    指しゃぶりや舌癖で歯並び悪くなってる場合は癖を治さないと矯正しても意味ないからね
    4歳で矯正始めても永久歯生えてからが問題だから
    将来また矯正することになって二重にお金かかるよ

    • 1
    • 20/05/30 22:53:06

    うちは本当に歯がガタガタで、親バカフィルター通してもおぶすだなって思って歯並びの大切さを実感して通わせ始めた。通わせない人の中には多少悪いくらいならマイナスにはならないと思ってる人もいるのかな?うちは前歯が凄かったから特別そう感じるのかもしれないけどやっぱ歯並びって大事だと思う

    • 2
    • 20/05/30 22:47:42

    >>103同感。歯って骨じゃん。骨がおかしいのに治さないって、親としてありえない。

    • 4
    • 20/05/30 22:43:46

    子供の歯にたかが200万も出せないで、育て上げられるのかね
    お金ないって言ってる人ってかなり貧乏?

    • 7
    • 20/05/30 22:43:34

    >>95
    いやいや、口を広げることで永久歯をうまいことガタガタにならないように
    生えやすいようにするんだよ…
    口内環境をよくするんだよ…
    6歳からじゃ遅いってもう言われてるよ…

    • 7
    • 20/05/30 22:43:04

    ここみても親の意識が低いのがよくわかる。お金は確かに1番の問題。でも歯は一生ものだし分割でも払えるわけだから何もしないってのはこれからの時代に合ってないと思う。アメリカでは歯並びが悪いと貧乏だって言われるみたいだけど日本もだんだんそんな感じに成ってきてるよね。

    • 0
    • 20/05/30 22:41:42

    顎小さいから歯抜かないとって言われた
    ほんとは抜かないで顎広げたかったけど。
    今は歯が永久歯全部揃うのまってる
    でも器具って痛かったりするんでしょ?
    うちの子嫌がるだろうし、歯磨きもしずらくなるよね
    いつやらせるか迷ってる

    • 4
1件~50件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ