大学までだした息子が10くらい年上のバツあり子持ち連れてきたら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~21件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/30 00:19:08

    釣りトピに釣り釣り粘着して、主が居なくなったら喜んで…喜びの沸点低い。ママスタで生きてるんだね。

    • 3
    • 20/05/30 00:21:54

    デキ婚なら
    息子がソイツに騙されたと確信する。
    産まれてDNA検査させて本当に息子の子供か確定するまで入籍はさせない。
    その息子以外の子供にたくさん相続させるために遺言書いとく(その息子が相続したらいずれ嫁と連れ子が自分の遺産つかうかと思うと許せない)

    • 4
    • 20/05/30 00:23:17

    しょっくかもしれないけど、相手をしっかりみるかなぁ

    • 4
    • 20/05/30 00:33:56

    許さないわよ。

    • 5
    • 20/05/30 00:39:02

    うちの兄、、まさにそうです。
    24と34の罰1と結婚。
    挙げ句の果てに不倫されて、離婚しました。

    • 2
    • 20/05/30 00:39:27

    客観的に見て息子が結婚出来なさそうなスペックならどーぞどーぞ、スペック高かったらチョ待てよ。まだ小さいから想像できないw

    • 4
    • 20/05/30 00:42:01

    大切に大切に育てたのに
    駄目だわ

    • 6
    • 20/05/30 00:43:06

    わかるよ。ダンスやダブルスのパートナーにってことでしょ。恋愛はダメだよ、絶対。

    才能ある子のダンスについていけるのが彼女だけだったつまり、リケジョやドカジョとして処理できる子、または、似たような考え方や動きができる子、または、ベールや光になれる子と。ただ、ダンスはあくまで女の子あれしないとだから、逆に、彼女を際立たせられたのがその大学生だけだったと。

    だとしたら、しかし、いや、わかった、ダメだ、やっぱり、その発展の仕方は。ロハスじゃない。

    • 0
    • 20/05/30 00:45:30

    まあでもダメだよ。

    スペックどうこうじゃなくて、若ハゲとかでも、バツアリや子持ちは。

    ダイソツに手出しちゃダメ。

    • 2
    • 20/05/30 00:48:30

    >>156
    でもさ、40代で家でアニメばかり見ててフィギュア部屋に飾ってる実家住みのハゲ男もらってくれるならバツ1でよくない?(笑)

    • 5
    • 20/05/30 00:50:46

    息子が選んだのなら仕方ないと思うし、反対はしないかな。
    ただ、連子を実孫と同じように接してほしいとまでは望まないでほしい。同様に可愛がるのは絶対ムリ。だからと言って連子の前であからさまに差別するのも心苦しいから、帰省は息子と実孫だけでお願いしたい。

    • 7
    • 20/05/30 01:05:17

    うーん。仕方ないかな。反対できる立場でないし、息子の人生。
    お互い本気なら祝福する。

    • 2
    • 20/05/30 04:20:13

    まじで無理
    人生はやまるなって言う

    • 2
    • 20/05/30 04:24:27

    高卒でも中卒でも10歳年上のバツイチ子持ちの時点で
    注意喚起する

    10歳年上なたけなら、たぶんなにも言わない
    バツイチなだけなら、初婚が上手く行かなかった理由は問うと思う

    子持ちは、反対するだろうな
    少なくとも養子縁組は反対する
    私のものが息子を通して他人に渡るのは解せないから

    バツイチ子持ちなら、息子の子を連れてまた離婚されることも有りうるからそれはイヤだな
    未婚で子持ちの場合はなんて言ったらいいのか…
    バツイチとはまた違う不安がある

    • 3
    • 20/05/30 04:27:49

    まだバツイチ止まりなら許すかも?

    流石に年増のバツ2で子持ちは…反対する。

    • 0
    • 20/05/30 04:31:14

    離婚理由を聞く。その理由によるけど、基本は口出ししない。誰を連れてこようと、親をあてにせず自分たちで幸せにやっていける覚悟があるなら別にいいかな。

    • 1
    • 20/05/30 04:40:39

    女性の離婚理由は気になる。
    後は何より息子本人が子供をちゃんと責任持って愛情も与えて育てあげれるかだな。
    大人のいっときの勝手な恋愛感情で振り回されたら子供が可哀想だしね。

    • 0
    • 20/05/30 04:40:53

    再婚狙いで離婚した理由を嘘つく人いるから、その人と本当に結婚したいなら1年間同棲してからにしなさいって息子に伝える。

    • 6
    • 20/05/30 04:59:37

    私かな?8歳下だけど。義母もバツ三でみんな種違いの子なので再婚に反対全くされなかった。仲良しです。

    • 0
    • 20/05/30 05:13:27

    >>166
    まじか

    • 0
    • 20/05/30 07:53:02

    連れ子が居る時点で論外。
    でも連れ子が出来が良く医学部とかなら
    考えてしまう、嫌な性格の私。
    バカな連れ子なら絶対反対。
    バカしか育てられない能力ない女だと判明するから。

    • 3
1件~21件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ