自己愛性人格障害のターゲット

  • なんでも
  • 和同
  • 20/05/29 22:52:54

になったことがある方はいますか?

私の場合は、職場の同僚が自己愛性人格障害でした。心が病みそうになり3ヶ月で退職しました。辞めて1年経ったけど、たまに思い出して怖くなります。
人を貶めるために平気で嘘をついたり、立場が悪くなると怒り狂って攻撃してきたり、そうかと思えば突然泣き始めて被害者ぶったり、本当に初めてみるタイプでした。

それ以来、初対面の人に警戒心が強くなりました。
自己愛かどうかの見分け方ってありますか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 291件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/29 23:21:35

    ターゲットでないけど知り合いにいる
    ある趣味で悪い意味で有名すぎて2ちゃんねるに専スレがあるレベル

    • 5
    • 20/05/29 23:19:17

    診療内科じゃなく心療内科の間違いです。

    • 3
    • 20/05/29 23:17:54

    >>2
    子どもが関係してくると距離を置くのもたいへんですね。初対面のときの直感を信じるしかないですね。

    • 3
    • 20/05/29 23:17:00

    あるよ。
    ガチでヤバい。
    自己評価物凄く高い、他人を褒めない、他人が褒められてるとあからさまに不機嫌になる。
    人当たりはいいから、ターゲット以外の人は騙されるのかもしれないけど、だんだん周りも気づいてくるよ。
    私はこいつのせいで診療内科にかかりました。

    • 39
    • 20/05/29 23:16:00

    やたらと自分の事を初めから話してくる。そんな事まで聞きたくないんだけど…とこちらが引くほど話してくる。

    • 27
    • 20/05/29 23:15:50

    >>1
    毎日顔を会わせなきゃならないのは辛いですよね。初対面からグイグイくるのはやはり危険なんですね。私も会ってすぐぐらいに、いきなり離婚の話をされて、子どもと会えないのがつらいとか重い話を聞かされました。

    • 11
    • 20/05/29 23:08:48

    主は3ヶ月で逃げられたから大丈夫。
    気付かずに取り憑かれてる人のが多いから!
    とりあえず初対面でニコニコ近寄ってくる人には警戒する。

    • 26
    • 20/05/29 23:07:24

    初対面から距離感がおかしい。私達親子をターゲットにした人はそうでした。あ、ヤバイって初めて会話した時から思いました。

    • 23
    • 20/05/29 23:01:31

    主さん大変だったね。
    私もあるよ、毎日会わなきゃいけなかったから、ほんとつらかった。
    人を利用したり平気で嘘ついたり、で、都合が悪くなると周りを巻き込んで『私かわいそう!』なんて大騒ぎしてね。
    すごい良い人ぶって近づいてきて、口も上手いから友達も多いんだよね。
    でも、よく知るとほんとやばい。
    関わっちゃいけない。
    トラウマになっちゃうよね。
    初対面からグイグイくる人は警戒しちゃう。

    • 37
1件~9件 (全 291件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ