次亜塩素酸水、効果ナシだって

  • なんでも
  • 天治
  • 20/05/29 20:00:35

https://www.google.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/amp/k10012450841000.html

NITE=製品評価技術基盤機構は、新型コロナウイルスの消毒目的で利用が広がっている「次亜塩素酸水」について、現時点では有効性は確認されていないとする中間結果を公表しました。NITEでは噴霧での使用は安全性について科学的な根拠が示されていないなどとして控えるよう呼びかけています。
NITEなどはアルコール消毒液に代わる新型コロナウイルスの消毒方法の検証を進めていて、29日「次亜塩素酸水」についての中間結果を公表しました。

検証では、2つの研究機関で▽酸性度や▽塩素の濃度が異なる次亜塩素酸水が新型コロナウイルスの消毒に有効かどうかを試験しました。

その結果、一部にウイルスの感染力が弱まったとみられるデータもありましたが、十分な効果がみられないデータもあるなどばらつきが大きく有効性は確認できなかったということです。

今後、塩素濃度を高くした場合などについて検証を続けるということです。

また、NITEでは、次亜塩素酸水は噴霧することで空間除菌ができるとして販売されるケースが少なくないことについて、▽人体への安全性を評価する科学的な方法が確立していないことや▽国際的にも消毒液の噴霧は推奨されていないことなどを紹介する文書を合わせて公表しました。

NITEは「加湿器などで噴霧することやスプレーボトルなどで手や指、皮膚に使用することは安全性についての科学的な根拠が示されておらず控えてほしい」と呼びかけています。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 252件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/29 23:20:06

    >>154
    濃度、、、適当に薄めてますが濃度が高い方がいいかなと思い500ppmを少ししか薄めてないです、

    • 1
    • 20/05/29 23:17:49

    >>170
    だらだら言って結局医者の予防策は言わないっていうねw
    患者からの生ワクチンの話も医者からの話だよ、結局免疫ついたって話。

    • 0
    • 20/05/29 23:17:44

    >>170
    いくら正しくても攻め立てるような書き込みをされたらアナタの言葉に頷く人はいなくなると思う。

    • 6
    • 20/05/29 23:15:34

    >>169
    おーさすが図太い図太い、太いw

    • 0
    • 20/05/29 23:14:46

    >>126
    マスクも感染予防効果はないよ、それも今も当初も変わらない。
    変わったのは、無症状感染者でも人にうつす可能性があるという事が段々分かってきたから。自分が無症状感染者でしかも人に移す可能性があるから、皆マスクしてくれ!って事になったの。あくまでもマスクしてるのは自分が罹らないためではなく、人に感染させないため。何もわかってないね(呆)
    ま、せいぜいそのお守りとやらにお金注ぎ込んでいいかもになってくれ。
    生ワクチンとか言ってる時点でお察し(笑)学生時代お勉強出来なかったんだね。自分のアタマに頼れない人は、何かに縋って頼るしか方法ないもんね。勉強が大事なのは、頭いい人達にいいカモにされ騙されないためだよってなんかのドラマで言ってたの思い出したわ(笑)

    • 0
    • 20/05/29 23:13:23

    >>168いや。笑っちゃったよ。ごめんね

    • 0
    • 20/05/29 23:12:00

    >>164
    人のこと笑うくらいなら手洗いだけで十分だよ図太そうだし

    • 1
    • 20/05/29 23:08:52

    >>162
    次亜塩素酸水は分からないけど
    次亜塩素酸ナトリウム>アルコールだよ。
    https://www.shionogi.com/jp/ja/sustainability/informations-for-id/infection_navi/prevention/disinfection.html

    • 1
    • 20/05/29 23:08:26

    次亜塩素酸水は自分で濃度と使用期限確認して使わないと他は信用出来ない。

    • 0
    • 20/05/29 23:07:34

    プラン組ませる会員制みたいな金に汚い整骨院が近所にあるんだけど、会員には来院ごとに500mlずつ次亜塩素酸水を配ってるよ。

    • 1
    • 20/05/29 23:06:50

    >>160
    ??????
    手洗いはもちろん
    アルコール消毒液もあるし
    次亜塩素酸水もありますよー

    • 1
    • 20/05/29 23:06:43

    >>160
    ??????
    手洗いはもちろん
    アルコール消毒液もあるし
    次亜塩素酸水もありますよー

    • 0
    • 20/05/29 23:05:19

    次亜塩素酸水ってエンベロープウイルスには有効なの?
    アルコールじゃないと効かないよね。

    • 0
    • 20/05/29 23:04:13

    >>127
    違う違う。
    患者でアレを頑なに使うと言ってるじいさんがいて、困り果ててたんだって。で、考えに考えて、それを首からぶら下げて歩いてるって事は、私はカモですって宣伝して歩いてるようなものですよ、と説得したら、やっと理解してもらえたって言ってた。
    少し理系の知識あればあの商品はまがいものってわかるよ(笑)

    • 1
    • 20/05/29 23:03:40

    >>157
    手洗いのみでガンバって⭐

    • 1
    • 20/05/29 23:03:25

    >>158
    どっちが良いとかじゃないと思うよ。
    用途によって!じゃないの。

    • 0
    • 20/05/29 23:02:32

    じゃあ次亜塩素酸水のほうがアルコールより幅広いウイルスに効くとか言ってたのは間違い?

    • 0
    • 20/05/29 23:02:15

    >>155
    wwww

    • 0
    • 20/05/29 23:01:03

    >>149 そうなの。コロナも怖いけど、自分が吐くのも子供に吐かれるのも怖くて、どちらにも効果があるものがほしい。

    • 0
    • 20/05/29 23:01:03

    ク○ベリンを置いてから、家族間で風邪を移し合うことなくなったな…
    インフルエンザも溶連菌もロタも、一人で終わる。
    うちは使い続けるな…

    • 4
    • 20/05/29 22:59:40

    >>151
    大丈夫。
    濃度はちゃんとみてね!

    • 0
    • 20/05/29 22:59:25

    >>134
    濃度によって目も洗えますってのあるよね…

    • 1
    • 20/05/29 22:59:18

    なんか…化学や生物の知識なさすぎで情報に踊らされてる人多いね…。
    なんでもそうだけど、適切な量や濃度、条件のもと使わないと薬にも毒にもなるって事をまず理解してくれ…。
    次亜塩素酸を「加湿器などで噴霧することやスプレーボトルなどで」「手や指、皮膚に使用すること」の安全性に科学的な根拠がないでしょ。
    用法容量は適切に。

    • 1
    • 20/05/29 22:59:11

    5年ほど前から次亜塩素酸水愛用してるんですけどやばいんでしょうか???
    歯医者で勧められてからは毎日歯磨きの前にうがいしてるし冬は加湿器で空間除菌もしてるし掃除の時スプレーして使ってるし。。

    • 1
    • 20/05/29 22:58:30

    >>141
    ジアイーノは?

    • 0
    • 20/05/29 22:58:09

    >>148
    どっちも必要なんだよねなんだかんだ。
    買う理由はコロナだけに対応してるわけじゃないし。

    • 1
    • 20/05/29 22:56:16

    でもこれってノロには効果あるんだよね?
    アルコールはノロに効果はないけど。

    • 3
    • 20/05/29 22:56:05

    >>139
    検証のしようがなくない?

    • 0
    • 20/05/29 22:54:46

    >>145
    子供は大丈夫
    マスクいらない
    インフルエンザより感染力弱いから大丈夫
    いろんな専門家がいたなぁ。

    • 0
    • 20/05/29 22:53:56

    元々、専門家は効かないって言ってたよね

    • 0
    • 20/05/29 22:52:21

    >>115
    次亜塩素酸はダメ。
    次亜塩素酸水は大丈夫。

    • 1
    • 20/05/29 22:52:20

    >>115
    ファブリーズは吸い込んだら発がん性があるって問題になってたよね。次亜塩素酸水の方が安全で効果あると思う。

    • 3
    • 20/05/29 22:51:59

    >>137
    そもそも正しく使ってないやん、なぜ乳幼児

    • 0
    • 20/05/29 22:51:58

    >>134
    速攻でやめた方がいい。
    そのうち喉とかやられるよ。

    • 0
    • 20/05/29 22:51:36

    >>126こういう人いるよね~w

    • 0
    • 20/05/29 22:51:29

    >>108
    濃度や期間がしっかりしてたら効果あるよ。

    • 5
    • 20/05/29 22:49:56

    私潔癖だから70%以上のアルコール消毒系はたぶん死ぬまで持つ量ある
    色々調べて次亜塩素酸には手出さなかったけど正解だったな

    • 5
    • 20/05/29 22:49:39

    >>128
    そうそう。

    http://www.iph.osaka.jp/s012/050/040/010/020/20190121103751.html

    ↑コレだよね。
    消費者庁から指導入ってんのにまだ売ってる。
    今、爆売れだよ。ドラッグストアでもいつも売り切れ。お一人様1点までってなってる。
    効果ないどころか悪影響なのに、騙されてるアホがたくさんいるおかげで◯幸薬品大儲け。今頃ウハウハだよね。

    • 0
    • 20/05/29 22:49:25

    >>126
    あれこそ人体に有害って言われてるよ。

    • 2
    • 20/05/29 22:47:29

    >>96
    学校の先生がぶら下げてたんだけど、誰よりも早くインフルになったから、信用してない。

    • 0
    • 20/05/29 22:46:27

    職場で噴霧させてて毎日浴びてるんだけど、大丈夫かな?
    噴霧器を販売に来た人は直接目にも入れてたけど。

    • 0
    • 20/05/29 22:45:33

    ふーん。まぁ今までかかってないんだしこれからも使っとくけどね

    • 0
    • 20/05/29 22:43:28

    みんな買わなくなって安くなると嬉しい!ありがたい!
    私は買うさ

    • 5
    • 20/05/29 22:42:51

    >>123
    それって、次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムを間違って使用した人じゃないですかね?

    • 4
    • 20/05/29 22:41:56

    ウイルスは確認しようがないけど、
    においは消えるから重宝しております…

    • 2
    • 20/05/29 22:40:52

    >>89
    中国の件、コレだよね。
    https://www.fnn.jp/articles/-/34597
    これは次亜塩素酸ナトリウムの方だけど。

    化学物質使ってるんだから、適切に使わないと人体に害が出るのは当たり前だよね。

    NITEが今検証してるのは、次亜塩素酸などを加湿器で噴霧して空間除菌し対策してます!っていう店などが増えてきていて、リテラシーある人達の間ではかなり危機感高まってるからだよね。よかれと思ってやってる対策が有害の危険性があるから、その検証を急いでやってる。
    とにかく空間噴霧は安易にやってはいけない。人体ではなくモノへの消毒はおっけー。だから役所などでも配ってた。

    • 2
    • 20/05/29 22:40:02

    >>107
    あれ前に接触性皮膚炎で問題になってたやつだよね。まだ売ってるんだね。

    • 1
    • 20/05/29 22:37:25

    >>107
    カモを集めたことあるような言い草よねそのお友達の医者。

    • 4
    • 20/05/29 22:35:44

    >>107
    使ってるよ。お守り代わりで笑笑
    医者がなんと言おうと使うよ、あるから。
    どうしてもインフルエンザにもコロナにもかかれないから
    どんなものでも頼るわ~。
    マスクも効果なしって言ってたじゃん、それと同じだわ。
    その医者はどんな対策してんの?患者からの生ワクチン?

    • 6
    • 20/05/29 22:34:56

    ちゃんと自分で得た知識で判断した方がいいよ。みんな。

    • 1
1件~50件 (全 252件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ