東京の人、なぜ連休明けに外出した?その結果がこれだよ第二波

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/29 20:16:12

    同じようなトピいっぱいあると思うよ

    • 0
    • 20/05/29 20:15:24

    大多数の都民はしっかり自粛してるよ。

    • 2
    • 20/05/29 20:08:38

    今のは第二波ではないらしいよ。
    だって第一波が収束してないから
    そして出歩いてるの東京の人だけ?
    地方、九州、北海道も同じじゃん。

    でも、出歩く奴らふざけるなよ!とは思う。

    • 3
    • 20/05/29 19:57:23

    >>8 人口わかってるよ。ではなぜ緊急事態宣言解除まで待てなかったのか?
    大阪は大阪ルールを設定してそれをクリアしながら解除して行ったけど、東京はルールより動き出す方が早かった気がするけどね。

    • 0
    • 20/05/29 19:44:46

    ほとんどは夜の街で感染してる人たちでしょ
    ママスタなんか見てないから
    ここで怒ってもねえ・・・

    • 4
    • 20/05/29 15:09:51

    先週さむかったから
    来週増えるだろーな

    • 0
    • 20/05/29 15:04:23

    今はまだ第1波だよ。

    • 3
    • 20/05/29 14:37:17

    ステイホーム!

    • 0
    • 20/05/29 13:53:04

    なんで東京に来たんだよ…
    ふざけるな!

    • 1
    • 20/05/29 13:52:09

    >>17いや、今更批判されたくないからでしょ

    • 0
    • 20/05/29 13:50:32

    結果、大馬鹿なんだよ。

    • 0
    • 20/05/29 13:50:01

    ニトリ赤羽店も店員がコロナになったよね。
    お店かなりの行列だったらしいしうつってるんじゃない?

    • 2
    • 20/05/29 13:49:39

    >>21本当
    15にんとかほぼゼロやん

    • 2
    • 25

    ぴよぴよ

    • 20/05/29 13:46:11

    東京だけじゃないでしょ。
    頭悪いなぁ。

    • 3
    • 20/05/29 13:45:40

    >>20
    普段東京が地方にお金補助してるんだよ
    頼らないで欲しい

    • 3
    • 20/05/29 13:44:10

    数が増えてるのは病院と夜のお店だったはず
    やみくもに増えてないから。皆気をつけてる

    • 1
    • 20/05/29 13:42:04

    どこが第二波? 全然すくないじゃん

    • 3
    • 20/05/29 13:40:01

    >>16
    こう言う時だけ地方に助け求めるな

    • 4
    • 20/05/29 13:10:34

    都民て堪え性ないよね。
    普段都内は便利だ、田舎なんて考えられないと言っておきながら、こんな事態なのに県外に行くケツの軽さ。
    落ち着くまで便利な都内に引きこもっておけばいいのに。

    • 4
    • 20/05/29 13:10:33

    都内で感染者増えてるのは接客業だって。
    ガールズバーとかホストクラブなどの接客業で感染者が増えてきてるってさ。
    都内では若い人の感染者が多くて、北九州は高齢の人が中心に感染判明してるみたいね。

    • 6
    • 20/05/29 13:10:09

    その点、やっぱり大阪ってすごいよね?
    昨日も0だったみたいだし!頑張ってる大阪。うらやまー!

    • 2
    • 20/05/29 13:09:29

    >>13
    そんなこと言われても。
    飲食店が多いからね、家賃が払えないから。
    そんな風に言うなら地方から助成金お願いします

    • 0
    • 20/05/29 13:07:50

    都民だけど約3ヶ月徒歩圏内のスーパーとコンビニしか行ってないよ

    • 7
    • 20/05/29 13:06:30

    >>13
    昭恵ちゃんに言って~w

    • 3
    • 20/05/29 13:04:43

    東京の人は危機感無さすぎ
    確かに地方でも危機感ない人もいるけどさ
    東京が見本見せなきゃダメでしょ?
    東京は日本の基盤なんだから

    • 5
    • 20/05/29 12:00:35

    都民が県外に遊びに行くから悪い

    • 8
    • 20/05/29 11:59:24

    都民からの感染で福岡に第二波来たようなもんじゃん。
    地方に遊びに行ってコロナばら蒔いときながら
    東京のせいにするな!とか言わないでよ!気持ち悪いw

    • 2
    • 20/05/29 11:58:26

    ごめんボビーの声で再生してしまった。笑

    • 5
    • 20/05/29 11:54:31

    都民激おこ(笑)

    • 4
    • 20/05/29 11:54:16

    東京の人口わかってるん?

    • 3
    • 20/05/29 11:54:04

    www

    • 0
    • 20/05/29 11:54:03

    東京は近いうちに第二波思いっきり来るよ。
    福岡が第二波来て東京が来ない訳がない。

    • 14
    • 20/05/29 11:53:05

    言い訳ばっかすんな!

    • 5
    • 20/05/29 11:51:23

    お前誰だよふざけるなよ

    • 2
    • 20/05/29 11:50:08

    言い訳してんな

    • 2
    • 20/05/29 11:46:09

    都民だけど仕事も休みだしスーパー以外出かけてないよ。

    • 6
    • 20/05/29 11:46:06

    北九州の間違いだろ。トピ立て直しな!

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ