北斗晶、悪役レスラー時代の嫌がらせに「やられている自分を誇りに思っていました」

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/05/28 23:22:20

 タレントの北斗晶(52)が28日、TBSラジオ「伊集院光とらじおと」(月~木曜前8・30)にゲスト出演し、悪役レスラー時代について語る一幕があった。

 緊急事態宣言が発令されていた期間はとことん家を出ず、自宅からのリモート出演で対応。ただトラブルも多かったという。「自宅は畑の真ん中なので、Wi-Fiが弱いんですよ。ましてや普段からパソコンをあまりやらなくて、携帯1本なので(リモートの画面調整とか)どうしたらいいのか分かんなくなっちゃって」と北斗。

 長く続いた“おうち時間”には、長男や次男を幼少期から撮りためた紙焼き写真をアルバムに貼っていく作業もしていたという。「長男はカナダに留学中であと1年あります。コロナがすごくなったときは1番心配でしたね。何かあったら帰って来ることもできないし、こっちも行けないしみたいな感じで」と振り返った。

 今や好きなママタレントの常連であり、良妻賢母のイメージも強い北斗だが、元悪役レスラー。22歳の若さで死去した女子プロレスラーの木村花さんがネットで誹謗(ひぼう)中傷を受けていたことを踏まえて、パーソナリティーの伊集院光(52)から、自身が年頃だったとき、悪役レスラーとして世間からの数々の罵倒などをどのように乗り切り、どう感じていたのか?と問われた。

 これに北斗は「入門したとき、もともとヒールレスラーになりたかったんですが、目が垂れている理由でなれなかったんです。でも年月を重ねてヒールになれてからは、歩いているだけでいろいろ文句を言われたり、当時はカミソリが送られてきたり、紙コップに入れたおしっこを引っかけられたり…そんなこともありました」と回顧。

 続けて「ただ気持ちというか、それをやられている自分を誇りに思っていました。ヒールレスラーとして」とし、「嫌う人がたくさんいても、もしかしたらたった1人でも私のことを応援してくれている人はいる。それを忘れずにいましたね」と、かみしめるように振り返っていた。

5/28(木) 15:37 スポニチアネックス

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/06 16:18:52

    >>5『佐々木健介 西川潤』も参照

    • 0
    • 20/06/06 16:16:43

    >>5「佐々木健介 練習生」「佐々木健介 殺人」でググってみて下さい。

    • 0
    • 20/05/29 02:37:33

    佐々木健介の、イジメのやつは本当なのかな。

    • 4
    • 20/05/29 02:35:27

    今回なくなった木村さんに届く誹謗中傷を製作スタッフが知らないはずがないのに、彼女を気遣ったり心配したりしなかったのかな?視聴率良ければ出演者が塞ぎこんでも知らん顔していたのかな?って疑問に思う。

    • 4
    • 20/05/29 00:15:53

    プロレスにあんまり馴染みがなくて、しかもテラハやあいのりをまんま信じるような頭が弱い人が心無い書き込みするんだろうなと思う。
    私はプロレス好きだからレスラーさんを凄く尊敬してるし、女子プロレス人気の裾野を広げる為に台本どおりにテラハやらされて誹謗中傷された花さんが可哀想でならない。

    • 6
    • 20/05/29 00:00:45

    花はプロレス以外の事での誹謗中傷だから、ちょっと違う気もするな。

    • 8
    • 20/05/28 23:33:51

    北斗さんの時とは時代も違うからなあ。
    花ちゃんはSNSに殺されたようなもの。嫌な時代だね

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ