緊急事態宣言出た翌日から会社休業!しかし・・

  • なんでも
  • 文安
  • 20/05/28 20:21:39

実際には、何人かのパートに声をかけて出勤し会社は、稼働してました。

それを知らず、休みになった休みにさせられた他のパートさん達からすれば
稼働してたのを、知ったらどんな気持ちになりますか?

自分からは、実は会社やってたよ…
出勤してたよ…なんて、言いませんが
もし他のパートさんから 休業中どうしてた?
とか 会社どうしてたんだろうねー、大丈夫かな?とかタイムカード見られたら
私は何て答えればいいのでしょうか??

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~11件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/28 21:32:21

    >>55こう思う人がいるから答えに困ってトピ立てたんです。

    • 0
    • 20/05/28 21:33:03

    もう答えは決めたので、トピ閉めます。

    ありがとうございました。

    • 1
    • 20/05/28 21:36:08

    >>59
    だからただのパートのあなたが、いちいち休業していた人に説明する必要ないでしょ。同じパートの立場なんだから。勘違いもいいとこ。社員から説明してもらえば済む話しで、同等の立場のあなたがでしゃばるから余計に話しがこじれる。それにしても面倒くさい会社。

    • 7
    • 20/05/28 21:36:18

    >>59
    自分が声を掛けられなかったパートさんの立場なら別にそんなこと思わないけど、このトピの立て方は私も仕事できるアピールかなと思った。

    • 6
    • 20/05/28 21:37:54

    >>63
    もちろんそれ狙いしかない。

    • 5
    • 20/05/28 21:38:45

    >>61
    会社から連絡受けて知ってたよ。6月からは私たちのことはスルーしてもらっていいから。

    • 0
    • 20/05/28 22:00:53

    >>65
    パート仲間??

    • 0
    • 20/05/28 22:07:26

    呼ばれたパートさんと呼ばれなかったパートさんの違いって何ですか?
    子供がいる、いないとか、業務内容が違うとか。
    通勤方法が違うとか……。

    私なら別に嘘もつかず
    私は会社に言われて出勤してたと言う。

    • 1
    • 20/05/28 22:18:52

    主も、なんか…。
    呼ばれたパートの私、呼ばれなかったパートのアナタ達。
    どう??私は呼ばれたのよ!

    結局これをアピールしたかっただけよね。
    会社も変な会社ね。
    緊急事態宣言でているのに、、
    まぁ、適当な人を
    ただうまく利用したんだとは思う。

    • 4
    • 20/05/28 22:32:11

    仕事が出来る人達が呼ばれたのか、はたまた大切な従業員を感染の危機にさらすわけにはいかないからどうでもいいパートを呼び出したのか。
    前者だと言われてもないのに、浮かれてられないな私なら。

    • 2
    • 20/05/28 23:03:09

    休んでも休業手当9割
    出勤したら普通のお給料満額

    うちの会社はこれだけど私は休んでも休業手当9割のが嬉しい。
    何日か出勤したけど損した気分になったわ。

    • 1
1件~11件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ