これあり?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~30件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/28 02:14:34

    冷やし中華食べたくなったー!

    • 1
    • 20/05/28 02:14:35

    >>121
    見守ってくれてたの?ありがとう!

    • 0
    • 20/05/28 02:15:05

    >>124
    食べよ!!夜食会しよ!

    • 0
    • 20/05/28 02:32:55

    >>119
    うちも魚大好きだった!
    煮魚とか蒲焼きとかより、楽だから焼き魚ばっかりにしてた(笑)。今思えば塩分注意だよね。

    毎日だと、淡色野菜が足りないかも知れないね。
    あと毎日ならほうれん草より小松菜がおすすめ!シュウ酸もないし。

    芋は、うちは焼き芋をよくおやつに食べさせてるよ。
    揚げたじゃがいもは身体に良くないらしいから気をつけてね。頻繁じゃなければ大丈夫だと思うけど。

    私も子供の栄養気になって色々調べた時期があったから細かく書いちゃった、ごめんね。

    • 1
    • 20/05/28 02:43:42

    >>127
    塩分!!焼き魚の塩分なんて考えた事なかったよー!
    あれだよね、あなた人に嫌われずに指摘できるタイプの人だよね??(語彙力ないけど伝われ…)

    淡色野菜の知識がないから調べるね!
    シュウ酸ってやつはダメなんだね、小松菜もやってみる!

    じゃがいもを角切りにしてコロコロ焼いたのを食事にと思ったけど、さつま芋焼いたのおやつに出してみる!
    ナゲット好きだし揚げ物も気を付けるね!

    すっごい良いお母さんだね!
    私は調べる気力が湧かなくて聞いちゃった笑
    すごく参考になったし、大変なのにお返事くれて有り難さしかないよ!!!
    ありがとう、自分の事も労わってね!

    • 0
    • 20/05/28 02:56:58

    >>128
    焼き魚の塩分は、他に塩分多いもの上げてなさそうだしこれから夏だし大丈夫だと思う!
    うちは他にも濃い味のもの上げてたからね…。

    シュウ酸はえぐみがあるし、摂りすぎると結石の原因になるから下茹でするよ。
    小松菜は下茹でしなくて良いから炒め物とかスープにそのまま入れても大丈夫だから楽!

    揚げ物も身体に良くはないだろうけど、何かじゃがいも揚げたのだけが、発がん性物質あるんだか早死にするって読んだような…。

    主ホントに良い人だね。
    最近疎かになってた下の子の離乳食、明日からまた頑張るわ。ありがとう。

    • 1
    • 20/05/28 03:26:42

    >>129
    そっか、時期によって味付けとかも調整しないとなんだね!
    きちんとやろうと思うと沼だね…笑

    手間なくできるように小松菜オススメしてくれたの?ありがとうー!!!

    そうなんだ!芋って謎だね…
    ポテトとかポテチとかあげないように気を付ける!

    あなたの優しさを返してるだけだよ!
    離乳食期のお子さん居るのにこんなに丁寧に返してくれるなんて、甘えちゃってごめんね、すごく助かったよありがとう!
    私も明日は頑張ってコンロの前に立つ時間長くするね!笑
    いつもお疲れ様です、休める時に休んでね!

    • 1
    • 20/05/30 01:31:56

    >>113
    やっと今日ゲットして来ました!

    これまで1つ1つ深めのお椀などに入れてしまってて子供から見えてなかったようですが、このプレートにしたら食べ物がちゃんと見てるせいか自分の食べてる物に興味も持ち出して来てくれてるので手を伸ばし掴もうとする動作はするようになり掴み食べがが始まりそうな予感です!

    掴み食べの時期は食べ終わった後の片付け大変ですけど、洗い物は1つになりとっても楽になりました。
    楽出来るとこは楽して楽しく育児していけそうです。

    • 1
    • 20/05/30 01:32:55

    美味しそう!いいじゃん!

    • 0
    • 20/05/30 10:23:02

    >>131
    良かったです!
    ご報告嬉しい、ありがとう!
    私もこちらの方のアドバイスを参考にして、くぼみにスープinする用の取っ手なしコップ買ってきました笑

    順調につかみ食べしてくれるといいですね♪
    ちょっとした事が楽になると楽しくなりますよね!

    • 0
    • 20/05/30 10:23:13

    >>132
    ありがとう!嬉しい!

    • 0
    • 20/05/30 10:24:16

    朝食だけど、みんなのアドバイスを元に作ってみた!
    コメントくれた方本当にありがとうございました!

    • 0
    • 20/05/30 10:24:49
    • 1
    • 20/05/30 10:25:50

    むしろ美味しそうだよ!

    • 4
    • 20/05/30 10:28:56

    一階にキッチンで二階で食べるってどうして?
    ただの疑問

    • 1
    • 20/05/30 10:33:32

    >>137
    ありがとう!

    • 0
    • 20/05/30 10:34:53

    >>138
    1階に食べるスペースがないからだよー!
    一階は水回りがあって、二階に部屋がある変な造りの家なの!

    • 0
    • 20/05/30 10:39:57

    >>140極狭住宅?

    • 1
    • 20/05/30 10:42:33

    >>141
    子どもと2人だから不便はないけど狭いよ!笑
    家賃安いから当分ここに住む!

    • 1
    • 20/05/30 10:42:37

    全然ありだよ、でも皿が嫌。
    安っぽくてエサみたい。

    • 2
    • 20/05/30 10:43:47

    >>143
    ありがとう!
    実際安い皿だからそう言われても仕方ない!

    • 0
    • 20/05/30 10:45:27

    メニューより、二歳でこのプレートはぐちゃぐちゃにならない?
    フルーツのところにキュウリ行きそう

    あとヨーグルトもこのカップのままは食べにくいから もう少し口がひろくて浅い器に移してあげたら?

    • 1
    • 20/05/30 10:47:05

    >>145
    あっ、ヨーグルトじゃなくてゼリーね

    • 1
    • 20/05/30 10:48:39

    >>145
    確かに、移動することある!笑

    くぼみには何も直入れしなくて、カップに入ってるのをポンって置くだけだよ!

    • 0
    • 20/05/30 10:49:39

    二歳後半とかなら。
    でも、冷やし中華のたれ酸っぱくない?

    • 1
    • 20/05/30 10:53:33

    >>145
    あ、ごめんね、勘違いした!
    口が広めの器に移した時は持ちにくかったみたいで、皿が傾いて全こぼししちゃったんだけど、そのまま渡したら手にフィットして持ちやすいみたい!
    またお皿に移して渡すのも試してみる!ありがとう!

    • 0
    • 20/05/30 10:55:20

    >>148
    ありがとう!
    タレは、すりゴマに麺つゆ少し入れて豆乳で伸ばしてるよ!

    • 0
    • 20/05/30 11:10:33

    ありだけどアウトドア用の食器じゃ食べづらそう

    • 0
    • 20/06/04 19:14:19

    >>133
    とっても使い勝手いいですね!
    くぼみのとこ、に、とってなしコップもいいですね!
    取っ手なし蓋ありストローつきなら10ヶ月でもいける!
    主さんくぼみにゼリー置いてて真似しちゃったら真っ先にカップのゼリーやヨーグルトにいってしまって「これはご飯終わってからね。最後」って言ってもさすが10ヶ月には理解不能なようで他のからあげようとしたらプイッてされ口あけてくれなくなってしまうのでゼリーなどは最後まで隠しておかないとまだダメそうなのでやスープ系入れてましたがコップ置いしまうのもありですね。

    100円グッズで色々楽しめて離乳食作るの苦手でしたが、何のせてあげようかなぁ~ってあれこれ考えるの楽しくなりました。
    ありがとうございます!

    • 0
    • 20/06/04 19:25:50

    ない!
    不味そうだし、彩り悪いし、栄養面でも問題あり

    • 0
1件~30件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ