アルコール消毒液

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/05/29 18:58:11

    >>12
    えーそうなの?塩水はさすがに嫌だな。

    • 0
    • 20/05/29 18:56:52

    >>8 友達がやってもらったのはいいけどハイターの臭いっていっててヌルヌルしたって。 
    だから。危ないよ!って、危険だから次からはしない方がいいよって伝えといた。
    お店に寄って本当にアルコール?って場合もあるから注意したほう良いし、小さい子にまでかけるから皆さん気をつけてね。

    • 0
    • 20/05/28 07:52:09

    私もお店の必ず使うよ。
    自分のも持っていくけど、とりあえず見かけたらやってる。

    匂いするのもしないのもあるし、気にしてないわ。

    • 0
    • 20/05/28 07:43:14

    一度手に付けて次亜塩素酸ナトリウムの匂いがしてヤバいと直ぐトイレで洗い流したことあったから絶対に店舗のは使わない

    • 0
    • 20/05/27 08:09:57

    次亜塩素酸水も偽物だと効果ないどころか
    危ないらしい噂もあるから店のやつは
    信用できない
    ただの塩水のところもあるらしいし怖い

    • 2
    • 20/05/27 08:06:16

    店舗の消毒液は使わない。
    持参しているアルコールを使って入店している。
    店舗のは薄めているかも知れないし、店舗の在庫も限りはあるだろうから、あるなら自分のを使った方がいいかと思って。
    アルコールのニオイがしないのは、次亜塩素酸水じゃない?

    • 3
    • 20/05/27 07:58:14

    水で薄めてるって聞いたけど

    • 1
    • 20/05/27 07:53:56

    アルコールの匂いしないのは次亜塩素酸水でしょ

    • 0
    • 20/05/27 07:50:11

    店員が入り口でポンプ持ってシュッとやるけど、あれやめてほしい。
    わけのわからないモノつけたくないし、店員がやるとかソーシャルディスタンスは?と思う。
    まぁマナーと思ってつけるけど、ウェットで拭き取って手ピカしてる。

    • 0
    • 20/05/26 22:50:13

    わたしも入店前はエチケットとして消毒して入る。
    退店のときはしない。
    その代わり、店出てから自分のアルコールで消毒する。
    申し訳ないけどお店のアルコール信用してない。

    • 1
    • 20/05/26 22:16:41

    >>5
    うん、入る前もシュッシュ!としてるよ。
    買ったものにもシュッシュ!

    • 3
    • 20/05/26 22:04:31

    >>3
    お店に持ち込まないために、店に入る前にお願いします。

    • 4
    • 20/05/26 22:03:35

    お店には置いてあるアルコール、みんなしてるよー。少し順番待ちになるの嫌だ。

    アルコールの匂いがないのはあるけど、次亜塩素酸かな?と思ってるけど、薄めてるのかね?

    • 2
    • 20/05/26 22:03:13

    ポンプに触るのが嫌だ。店出たらすぐ持参のアルコールで消毒。

    • 4
    • 20/05/26 22:01:27

    自分のアルコールで消毒するから店の使わないよ。
    そういう人多いと思うけど。

    • 6
    • 20/05/26 22:01:03

    薄めてるのある。
    匂いしないもん。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ