会社で流産した

  • 妊娠・出産
  • 匿名
  • 20/05/26 19:57:36

昨日会社で。お腹痛くてたまらなくてトイレ行こうとしたら痛みでうずくまっちゃって、何かがでた感じがしたと思ったらお尻が血まみれで。妊娠に全然気づいてなかったから他の社員の目の前でパニックになってしまった。
出たものをその日に婦人科に持っていったら流産ですねと言われて。

気づく前に出ていっちゃったから悲しいも何もなかったんだけどみんな流産ってこんな感じ?いきなり外で流れちゃうの?怖すぎるし恥ずかしすぎる………

  • 9 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~21件 (全 339件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/27 07:24:24

    >>292
    では直近で流産した私に嘘だの釣りだのメンヘラだのと叩いても私は平気だと皆さん思うのでしょうね。

    • 0
    • 20/05/27 07:26:07

    >>300
    皆さん嘘と決めつけたいのはよくわかりますが貴方が見たわけではない、誤診されたことがないなら今回のことは誤診ではいとお答えしておきます。

    • 0
    • 20/05/27 07:29:29

    >>309
    なら見なければいいだけでは。それぞれの考え方があるのはわかりましたがそれぞれのトピもあるのですから。

    • 1
    • 20/05/27 07:32:37

    この主メンタル強すぎ。私なら流産したその日から落ち込んで、ネットなんかする気力すら無くす。
    べらべらとよく話せるわ(呆)

    • 8
    • 323

    ぴよぴよ

    • 20/05/27 07:33:57

    >>313
    そうですか。あなたの時はのたうち回ったんですね。ではあなたも妊娠を知らないで放置して自然流産したんですね。お辛かったですね。何週だったんですか?

    普通はもっと前に病院行って流産の書地をしてもらうのでしょう?大きさ的に皆様曰くもっと経過しているようですから正常な人なら放置していないようですが。

    • 1
    • 20/05/27 07:35:14

    >>322
    初期流産なんてよくあることとのことですから人それぞれでは?あなたは無理でなぜ私も同じと思うのですか?

    • 2
    • 20/05/27 07:38:32

    あー言えばこう言う。馬鹿みたい。暇だね。

    • 4
    • 20/05/27 07:43:05

    こんなトピ早く消しなよ。気分悪い。。。

    • 6
    • 20/05/27 07:43:35

    >>326
    あなたもね。

    • 0
    • 20/05/27 07:44:03

    >>327
    ではなぜ見るのですか?わざわざタイトルに流産したと書いてるのに。

    • 1
    • 20/05/27 07:45:45

    >>328一緒にするな。同じ女とは思えない。
    流産したなんて私はネットに公表なんかしないから。

    • 4
    • 20/05/27 07:51:35

    >>330
    あなたと私は違う人間ですから同じなわけないですよ。暇だからあなたもわざわざかきこんでいるんでしょう?

    • 0
    • 20/05/27 08:02:33

    ついこの前流産したけど初めての経験だったよ
    胎嚢確認4週頃って言われてて喜んでたのに少量の出血が始まってさ
    前回一人目妊娠時も内診後の出血あったからそれかなそのうち止まるかなと思ってたら
    どんどん量が増えてって鮮血になってああダメなんだなって思った
    そんな気はしてた痛いほどの胸の張りが突然消えて息苦しさも消えて何となく予感はあった
    いつもの生理とは明らかに色が違う塊が出てたからあれが胎嚢一式だったんだなって思ったよ親指ぐらいのサイズだったわ中身が入ってるのかはわからないけど手合わせたよ

    • 3
    • 20/05/27 08:16:10

    大丈夫?ビックリでしたね
    私は8週くらいでの稽留流産の診断からの自宅での完全流産でしたが、流産する1~2日前から茶~黒っぽい出血が少しずつ出てきて、前兆はありました
    出る時もいきなり激痛からのというより、生理痛の重いのが何時間か続いてからという感じでした
    出たからと言って完全にスッキリするわけでもないですししんどいですよね
    私も流産自体は仕方ないなという感覚でそれほどショックでもなかったですよ
    自宅外で流産は大変だったでしょうし辛かったですね
    次出社するのが気が重いですね・・・
    次は生理予定日を把握しておいて、遅れたら妊娠検査薬を使ったり産婦人科を受診するようにすれば
    今回のように妊娠すら知らずに外で出てしまうということはないかと思います
    お大事にしてくださいね

    • 3
    • 20/05/27 12:24:07

    育休を促進している会社のわりには流産した者に対しては1日も仕事を休むな!とはキツいね。子持ち男性社員が多いなら、流産がどういうものなのか分かると思う。「無理して出てこなくていい、1日くらいゆっくり休め」と言う人は1人も居ないの?主が1日でも休めば会社は潰れてしまうの?給料が減るから休みたくないの?

    • 2
    • 20/05/27 12:29:35

    確かにママの多いママスタで流産や死産などはNGワードと思う。それらを経験した人達は辛い過去を思い出してしまう。私だって流産経験者で主が言い出したから思い出して辛くなった。あっけらかんとしている主に尚更イラついてしまった。

    • 1
    • 20/05/27 12:39:09

    >>335
    人を散々貶めるコメントは「様々な意見」になるのに自分が嫌なトピは「NGだ!」「やめろ!下げろ!」とは大変な矛盾を感じるのですが。

    ここはママさんたちだけの専用場所という記載はないので誰が使ってもおかしくないと思います。

    • 2
    • 20/05/27 12:40:59

    >>334
    休んでもいいけどこちらが大丈夫だといえばそれなら出社して、になるだけですね。自己管理に任せてるのだと思います。

    • 1
    • 20/05/27 12:41:17

    主はメンタル半端なく強くて何よりですね

    • 0
    • 20/05/27 12:51:38

    >>333
    生理不順でしたが異常もなくあまり気にしていなかったのですがさすがにおっしゃるとおりですね。気をつけます。ありがとうございます。

    • 1
1件~21件 (全 339件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ