【福岡】児童生徒全員にフェースシールド 粕屋町教委

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/05/26 14:47:22

5/26(火) 13:51

生徒も教諭も、窓が開けられた教室でフェースシールドを着けて授業に臨んだ。

学校現場での新型コロナウイルス対策が模索される中、福岡県粕屋町は25日、小中学校の再開に伴い、全児童生徒と教職員にフェースシールド約5400個を配布した。福岡市のベッドタウンとして人口増が続く同町では児童生徒数も増えていて、小学4校、中学2校の全校で空き教室などがない状態。「3密」を避けにくい環境で、当分はマスクとフェースシールドを同時に活用していく方針という。

フェースシールドは透明なプラスチック板が顔全体を覆う構造。特に前方への飛沫拡散を防ぐ効果があり、医療や販売の現場などで導入が進む。

同町教育委員会は「少しでも感染防止に役立ち、児童生徒や保護者の安心感につながれば」(西村久朝教育長)と導入を決定。消耗品費から約100万円を充て、福岡市内の業者から調達した。自治体ぐるみの導入は珍しいという。

粕屋中の2年生の学級ではこの日、担任が使い方などを指導。生徒たちは名前を書いたシールを額の部分に貼り付けると、神妙な面持ちでフェースシールドを身に着け、授業に臨んだ。体育と給食時間以外は装着したまま過ごし、終業時に消毒した上で学校に置いて帰るという。

生徒たちは「声がこもる感じがするけれど、これで友達と安心して話せると思う」「頭が締め付けられるが、コロナが収まってくれるのなら我慢したい」などと話した。

生徒数の増加傾向が続く同中(生徒数771人)は2、3年生は6学級だが、1年生は8学級で、数年内には9学級に増える見通し。校舎はいっそう手狭になるとみられ、生徒が対面で討議する班学習などのアクティブ・ラーニング(能動的な学び)も当分は見送るという。

「班学習などができない中で、いかにして他者との関わりを通した学びを確保するか、教諭の力量が問われる」と中村国広校長。「生徒たちの主体的な学びにも期待したい」とも述べた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/29 22:50:30

    とてもあついらしいね

    • 1
    • 20/05/29 22:43:44

    >>58無駄に着飾るなて感じだよね。

    • 0
    • 20/05/29 22:41:14

    マスクして、コレして、眼鏡曇るわ。オデコにアセモできるわ。

    • 0
    • 20/05/29 22:10:42

    >>60
    私も

    • 0
    • 20/05/29 21:11:34

    >>56
    あんなもんおでこにつけてたら確実に気が散るよね

    • 1
    • 20/05/29 21:06:24

    >>60
    東京、靴屋フェイスシールド対応だけど私も笑い耐える自信ない、テレビで見た子たちも暑くて苦しい感じだった

    • 2
    • 20/05/29 20:20:34

    自分が学生なら慣れるまで笑っちゃいそうで集中出来なさそう。

    • 4
    • 20/05/29 20:15:47

    福岡、他の学校も着用してる?

    • 0
    • 20/05/28 08:34:21

    >>54
    知事会議、対面じゃないのに愛知知事フェイスシールド着用ビックリした。

    • 2
    • 20/05/28 07:23:26

    >>56
    くもってたね…暑そうだった…

    • 3
    • 20/05/28 07:22:02

    >>55
    さっき神奈川、学習塾通ってる子がフェイスシールドとマスクつけてたけど曇ったり集中力欠ける、テレビインタビュー答えてた

    • 2
    • 20/05/28 07:08:34

    マスクと同時着用って危険じゃないの?

    • 6
    • 20/05/28 07:03:43

    記者会見中どこかの知事もフェイスシールド息苦しいって外してたけど夏はより辛いと思う

    • 2
    • 20/05/28 07:00:30

    確かに安心だろうけど…ここまでするなら、自宅学習でいいじゃん。そこの設備にお金使いなよって思うわ

    • 8
    • 20/05/28 06:55:39

    >>49
    私も思った。

    • 0
    • 20/05/28 06:12:46

    息苦しそうだね。

    • 2
    • 20/05/28 05:37:07

    >>41
    学校通わせてる?

    • 0
    • 20/05/28 00:52:23

    そうまでして学校行かなくていいと思うのは私だけ?

    • 8
    • 20/05/28 00:43:28

    >>46
    またクラスターだし、やだね。

    • 2
    • 20/05/28 00:32:35

    >>41
    このトピ、ニュース糧にないね

    • 2
    • 20/05/28 00:03:03

    >>45
    感染広がり怖い

    • 2
    • 20/05/27 23:11:49

    再開されたとたんに第2波、学校どうするんだろ?

    • 2
    • 20/05/27 23:03:13

    >>41
    学校大丈夫?

    • 1
    • 20/05/27 18:58:26

    こんなの付けるなら卓上扇風機を机に1台ずつ設置してあげてくれ~

    • 5
    • 20/05/27 18:55:57

    >>39
    つけてる人も暑い話してた。

    • 2
    • 20/05/27 18:20:45

    >>37
    福岡2波怖いね。

    • 2
    • 20/05/27 15:32:43

    >>6
    キチがいだわ。

    • 2
    • 20/05/27 15:27:17

    フェイスシールド必要??
    暑いだろこれ。

    • 7
    • 20/05/27 15:26:09

    コロナよりこの暑苦しさで具合が悪くなる子どもが出てくる。
    なんて酷いんだろう!

    • 6
    • 20/05/27 15:23:26

    北九州クラスターやばっ

    • 1
    • 20/05/27 01:16:51

    >>35まさしく今トピ文読みながら、うちの市はなるなと願ってた

    • 1
    • 20/05/27 01:08:41

    考えが甘い
    一生懸命考えた結果がこれなんでしょ?
    生徒と同じ環境で
    同じ内容を大人が試したら良いと思うわ

    福岡の方からしたら
    おそらく自分の市はこれを採用しませんようにって思ってるはず

    • 5
    • 20/05/27 00:43:58

    可哀想の一言

    • 10
    • 20/05/27 00:39:33

    鳥取とかいち早く学校始めてたとこは、マスクくらいかね?もうら2週間以上経ってるけど、クラスターとか聞かないよね。

    • 0
    • 32

    ぴよぴよ

    • 20/05/27 00:28:06

    >>28
    つまらない

    • 1
    • 20/05/26 23:47:41

    >>28
    意味不明

    • 2
    • 20/05/26 23:20:16

    検証してたけど気温よりシールド内は1度上昇、湿度もかなり上がってた!
    すごく暑苦しいって。
    体育のあととか熱気で曇りそうね。

    • 6
    • 20/05/26 23:14:35

    ケーキの箱がいいと思った。

    • 0
    • 20/05/26 23:14:17

    可哀相。こんなの集中できないよ…
    中国の映像見てるみたい。
    なんでそこまでして密な場所いかなきゃならないんだ。
    数ヶ月あったんだから文科省もっとオンライン授業に力入れるべきだったんだよ。無能共!

    • 14
    • 20/05/26 23:10:09

    >>25
    体調悪くなる生徒いるかも

    • 4
    • 20/05/26 22:55:55

    シールドとマスクでパートしているけど
    苦しいし聞こえにくいし、伝わりにくいし、邪魔だし、ものすごくストレス
    熱がこもるから熱中症も心配
    勉強に集中できない子もいると思う。
    首掛け扇風機とかで風を送って少しでも快適にしてあげてほしい。

    • 7
    • 20/05/26 22:49:19

    >>19
    使い回しだと不衛生だよね。

    • 3
    • 23

    ぴよぴよ

    • 20/05/26 22:29:09

    熱中症になるね。

    • 8
    • 20/05/26 22:24:26

    うちの子は熱がこもるとよく鼻血を出すから、こんなのを毎日つけてマスクしたら致命的だ

    • 5
    • 20/05/26 22:21:49

    誰か亡くならないとわからないのかな?マスクにこれ?暑すぎて無理。

    • 7
    • 20/05/26 21:51:00

    使い捨てなの?

    • 0
    • 18

    ぴよぴよ

    • 20/05/26 16:05:15

    これ暑いのに。
    これで熱中症になって死んだらどうするのよ。
    コロナで死ぬか熱中症で死ぬか
    夏休みも行くのに。

    • 9
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ