子供が男の子ばっかの家は大変だろうね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~39件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/25 23:03:18

    >>37
    マジレスすると今の時代男は重宝されない
    むしろ男は産みたくないって人が多い

    • 5
    • 20/05/25 23:03:07

    >>29
    今は女の子希望の人のほうが多いんだよね

    • 5
    • 20/05/25 23:01:23

    >>29
    マジレスすると、男の子をうめなかった事って、時代関係ないよ。

    • 4
    • 20/05/25 23:01:05

    >>34カーストとか笑

    • 4
    • 20/05/25 23:01:01

    >>34陰キャラでもいいや笑

    • 2
    • 20/05/25 23:00:22

    >>30
    静かな男子はだいたいカースト下位の陰キャラ

    • 2
    • 20/05/25 22:59:59

    >>24近頃の一軒家は音が響くみたいですよー。気密性が仇になってるっぽいね。ググりましょ。

    • 0
    • 20/05/25 22:59:50

    アパートや団地が身近だとそう思うんだね。
    凄い狭い範囲のマウントして虚しくならない?

    • 1
    • 20/05/25 22:59:30

    うちも息子いるけど静かだよ。
    暴れるタイプじゃないんだよね。

    • 3
    • 20/05/25 22:58:51

    うちの息子は静かだよ。
    性別関係ないと思うけど。
    ずっと話しかけてきて煩い女の子に困ってる友人もいるし。

    • 1
    • 20/05/25 22:58:26

    >>22一体いつの時代のお婆さんですか?笑

    • 0
    • 20/05/25 22:58:18

    >>26 はいはいw

    • 1
    • 20/05/25 22:58:14

    女の子ママはめんどくせーやつが多いんだな。

    • 5
    • 20/05/25 22:56:52

    >>22
    男の子産めなかった僻みってw
    それはないんじゃないかなぁw
    男の子って不人気だからさ

    • 4
    • 20/05/25 22:56:25

    しつこい

    • 2
    • 20/05/25 22:55:18

    >>11
    一軒家は普通でしょ
    どこが負けてるの?
    マンションで音を出さないようにビクビク暮らすのが勝ちなの?え?どこが勝ってるの?

    • 4
    • 20/05/25 22:54:41

    >>20うちも。今は大きいからむしろ声出せ!ってくらい静か。小さい頃もおとなしいから電車で遠出や外食も楽だったな。今は食事が大変。

    • 1
    • 20/05/25 22:51:21

    すべて男の子うめなかった僻み。
    劣等感が攻撃性に変わるタイプ

    • 19
    • 20/05/25 22:50:38

    にぎやかでいいじゃん!子供らしくて。
    騒いで遊べるのは子供が幸せな証拠。
    あっ、迷惑かけない程度ね。

    • 5
    • 20/05/25 22:50:30

    うちの息子おとなしいからあんまり騒がないよ。男の子女の子というよりその子の性質によるんじゃない?

    • 7
    • 20/05/25 22:50:03

    大変だけど幸せだよ
    可愛くて仕方ない

    • 3
    • 20/05/25 22:49:54

    >>9
    じゃあ男の子も成長すればいいってことね。

    みんなー、この主はかなり短い期間の話をしているようだよ。
    自粛で寂しいようだから、相手してあげてー

    • 3
    • 20/05/25 22:49:25

    また女の子ママか…

    • 11
    • 20/05/25 22:49:20

    ふーん。
    で?

    • 2
    • 20/05/25 22:48:38

    エヘヘ(´∀`)

    • 0
    • 20/05/25 22:47:33

    子どもの年齢によるんじゃない?
    小学校高学年以上だと男女関係なく騒ぐ子なんていないだろうし。
    友達の子が2歳4歳5歳の三姉妹だけどうるさいし疲れるってラインしてきた。

    • 5
    • 20/05/25 22:47:10

    エヘヘがキモいよ、豚。

    • 12
    • 20/05/25 22:47:04

    大きなお世話です。
    大人しく娘育ててろ。

    • 7
    • 20/05/25 22:46:43

    >>6どこをどう読んだら負け組一軒家が出てくるのー?笑。それとマンションもマイホームですから笑

    • 1
    • 20/05/25 22:46:16

    うちは姉妹だけど隣は三兄弟で静か。
    うちの娘達は朝からうるさいよ、申し訳ない。

    • 1
    • 20/05/25 22:44:51

    >>4大人の男と子供じゃ土俵が違うのがわからないんだね呆

    • 2
    • 20/05/25 22:43:35

    一人っ子よりはいいよ
    やりとりできる相手がいるって重要

    • 6
    • 20/05/25 22:42:44

    姉妹も大変だと思う。
    抜け毛と生理が。
    うちは娘と息子なんだけどまだ生理が気初めでいつも漏れるし疲れる。
    これが女何人もいたら大変そう

    • 2
    • 20/05/25 22:42:04

    >>2
    一軒家が的外れ?
    世の中にはマイホーム持ちがいることも想定してなよ

    • 5
    • 20/05/25 22:41:51

    おつかれ

    • 2
    • 20/05/25 22:40:55

    主の旦那さんも騒ぐ人なの?
    義実家は団地?
    ださ(笑)

    • 4
    • 20/05/25 22:40:19

    うちマンションだけどハイグレードだしそんなに走り回らないよ。でも姪っ子達はドスドス歩く女の子達。

    • 0
    • 20/05/25 22:39:37

    >>1的外れもいいとこ。

    • 0
    • 20/05/25 22:38:44

    一軒家だから大丈夫よ

    • 7
1件~39件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ