一人っ子の子を持つ親に対して優越感を感じる人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 546件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/26 14:00:08

    >>432
    漢字間違いに反抗してるんだよね!笑
    必死だとしてもバカよりはましかな。そもそも間違えてるから間違えてるよって親切に教えてあげたのに必死って失礼よね。間違いを認められないのかな?

    • 0
    • 20/05/26 13:59:29

    きょうだい作って仲良く育てれたら1番良いなーとは思う。私自身が自分実家の親戚の死でどうしたら良いかわからない時とか優しい兄が相談に乗ってくれて兄妹仲良く育ててくれた親に感謝した。

    • 0
    • 20/05/26 13:59:26

    >>435
    そんな事ないから、単独でもあの手この手汚い手を使って優しい子を攻撃して来ると思う
    だって兄弟居ないから喧嘩だってした事ないから加減も知らないし、武器持って卑怯なマネして来るよ

    • 0
    • 20/05/26 13:58:43

    人それぞれいろんな考えを持って暮らしているのに結論とか他人が決めることではないよね
    そういう乱暴な話の持っていきかたをする人って友人関係でも嫌われているよね
    家族以外の人間関係が孤独だと家族に執着するのかな?
    そして他人を叩く
    友人と良い関係を築いているよよその家庭の家族構成を叩こうとは思わないわ

    • 5
    • 20/05/26 13:58:34

    >>426
    絶対に駄目って…頭悪そうなコメント。

    • 4
    • 20/05/26 13:58:02

    他人を勝手に可哀想に仕立てあげて自分は可哀想じゃないって思いたい惨めな思想w

    • 6
    • 20/05/26 13:57:47

    >>426
    こういう人が自分の子どもに同じ事を言い聞かせて育てるんだろうな。
    偏見なくならない訳だ。
    うちの子には絶対そんなこと言わないし、そんな事口にしたら叱るわ。

    • 9
    • 20/05/26 13:57:33

    >>433
    妄想おつ。

    • 2
    • 20/05/26 13:57:19

    そうなんだ?優越感あるなんて人と比べないと生きていけない人が多いんだね。
    どうせ比べるなら子供以外のことにしなよ。
    子供を大人のゴタゴタに巻き込んで恥ずかしいったらありゃしないよ、ほんと性格悪すぎ。
    わざわざ口にしなきゃお互い対立しないんだからネットでもらやめたら?

    • 5
    • 20/05/26 13:57:06

    結局、>>434が結論なんだよ。

    • 1
    • 20/05/26 13:56:32

    >>443
    感傷深い人は黙っててw

    • 0
    • 20/05/26 13:55:48

    まちがえた、>>434が結論か

    • 0
    • 20/05/26 13:55:28

    >>433
    一生懸命語ってくれたとこ申し訳ないけど感傷深いとか言ってるのはあなたのお仲間の子沢山ですよ。
    レス先も読めないのかな?大丈夫?

    • 4
    • 20/05/26 13:54:25

    >>439しつこ---w
    >>438が結論だと思います

    • 1
    • 20/05/26 13:54:19

    なんかギスギスしてるね。主もたて逃げみたいだし、こんなくだらないトピで争うだけでばからしいよ。

    • 1
    • 20/05/26 13:53:58

    >>433
    妄想っぽい
    でも兄弟がいて良かったね
    貴女にはそれしか誇れる物がなさそうだし

    • 3
    • 20/05/26 13:53:58

    >>426
    そうかなー
    兄弟いる子のほうが、負けず嫌いの子多い気がする。

    一人っ子は、普段誰とも張り合わないからか、マイペースな子が多いなーって思う。

    • 8
    • 20/05/26 13:53:24

    >>428
    急にお母さんとは限らないって都合良すぎでしょw
    どちらが必死なのよ。子沢山がバカってばれたくなくて必死なんだね。悪いことは独身男性のせいにするって程度が低いね。子供にも悪いことは人のせいにしなって教えてそう。

    • 3
    • 20/05/26 13:53:14

    >>434これだね、シンプルに(笑)

    • 1
    • 20/05/26 13:52:32

    >>433
    親は他人をいじめてる暇しかないみたいだけどね。

    • 5
    • 20/05/26 13:52:15

    >>433パチパチ

    • 0
    • 20/05/26 13:52:14

    >>426
    一人っ子は平和主義だよ。競争も嫌いだし。

    • 8
    • 20/05/26 13:51:52

    兄弟が欲しくて羨ましい癖に強がって要らないって言ってるからでしょ、

    • 2
    • 20/05/26 13:51:29

    >>407
    どうせ1人っ子でしょ?
    だから言葉すらオバさんになっても遣いこなせてない(笑)

    だからイヤなんだよね
    >>403
    貧弱な者は淘汰されるって子供の内から教えてたから私の息子と娘は小さい時から勉強頑張って進学校に通ってるよ!だからイジメなんて傷害事件起こしてる暇なんて1人っ子と違ってないから(笑)

    ただし、そこでも上手くお友達の選別をする事は理解してて兄弟持ちで両親の職種も良質な子たちとしか関わらないし話さないから自宅には週末選び抜かれた和やかな子たちと我が子たちの談笑が聞こえて気分良いよ

    手抜き1人っ子と違って子育て上手くいって安心してる。

    • 0
    • 20/05/26 13:51:27

    >>431必死だね、、。

    • 0
    • 20/05/26 13:50:51

    >>420
    間違えていいねしちゃった。漢字間違いじゃないよね。かんがいで売ったら感傷なんて出てこないから。必死に反抗ってのも日本語おかしいよ。反抗ってこういう時に使わないでしょ。名前変えてもバカは隠せないんだね。お気の毒様。

    • 1
    • 20/05/26 13:50:25

    >>426
    それ血液型信仰と同じ
    ただの偏見だよ

    • 5
    • 20/05/26 13:50:10

    >>426
    負けず嫌いで自分が一番じゃないと他人を攻撃する

    ここで一人っ子を叩いている人達にも当てはまるんですがそれは…?

    • 5
    • 20/05/26 13:49:35

    >>425だから、お母さんとは限らないじゃん(笑)必死すぎ

    • 0
    • 20/05/26 13:49:28

    >>406習い事や塾しすぎて土日や長期休みじゃないと遊べないって言って小学生なのに近所に住むうちの2歳児、性別違う子を相手に遊ぼうとする子いるけど、それはそれで気の毒だわ。
    親も出て来ないし、帰らないし、お受験したから近所にお友達居ないらしい。
    私と子供が外出てると寄ってくるの。
    父親が一緒だと寄ってこないけど。

    • 0
    • 20/05/26 13:49:02

    一人っ子はわがまま、負けず嫌いで自分が一番じゃないと他人を攻撃する
    母も絶対一人っ子は絶対に駄目って言ってた

    • 1
    • 20/05/26 13:48:23

    >>415
    揚げ足なの?こんな恥ずかしい間違いしたまま何十年も生きてきちゃったんでしょ。教えてもらえて良かったじゃない。バカをこれ以上晒さずに済んで。お礼言いなよ。それとも間違いも認められないの?お子さんにも間違いを指摘されたら開き直れって教えてるの?

    • 2
    • 20/05/26 13:48:14

    負の理由もなにも、、、

    40手前で結婚したら健康でも金持ちでも一人っ子でしょ。

    むしろ一人授かれてラッキーじゃん。

    知人で40前まで仕事で漫画の売れっ子になってたまたま恋愛して結婚してすぐ妊娠って流れだとむしろ恵まれてる人だわ

    • 4
    • 20/05/26 13:48:03

    >>417
    私一人目産んだあと子宮復古不全で子宮全摘したんだけど、どうやったら普通に産めるのかな?教えて。

    • 3
    • 20/05/26 13:48:01

    >>409
    負の理由があっちゃいけないの?
    人生設計、人それぞれじゃないの?

    • 5
    • 421

    ぴよぴよ

    • 20/05/26 13:47:13

    なんか、ただの通りすがりからかいレスの漢字間違いにも必死に反抗してどんだけ余裕ないんだろ。
    感傷深いのひと、独身男性かもなのに笑

    • 0
    • 20/05/26 13:46:37

    ここ見てると兄弟いる母親から幸せ感伝わってこないわ。イライラして意地が悪くて感傷深いとか言い出すお馬鹿さんしかいないの?まぁまともな母親ならせっせとひとりっ子叩きなんてしないよね。

    • 3
    • 20/05/26 13:46:20

    >>409
    今時ひとりっこに対して、可哀想な環境って思う人いるんだね
    びっくりした。
    うちは二人だけど、なんとも思わないよ。むしろいろいろ余裕がありそうで
    いいなと思う。

    • 6
    • 20/05/26 13:46:06

    >>412普通に二人生みなよ?

    • 1
    • 20/05/26 13:45:36

    >>409
    あなたの家庭の「負」は母親の性格がとてつもなく悪いってところだね。

    • 5
    • 20/05/26 13:45:25

    >>407一人っ子親揚げ足取り必死。可哀想になるよ。普通にもう一人生んだらいいじゃない

    • 2
    • 20/05/26 13:44:05

    >>409
    すごい田舎に住んでるの?
    それかまたおっさん?

    • 0
    • 20/05/26 13:42:55

    >>409
    その理由なら普通は触れないであげるよ
    不妊の人やその子供にわざわざ一人っ子可哀想とか言わない
    あなたは性格が悪いね

    • 4
    • 20/05/26 13:42:38

    >>400
    感傷深いwどんな意味なの?教えてほしい。
    どんな風に育ったらこんな日本語使う人間に育つのかな。あなたのおかげでバカでも子供はたくさん産めることが証明されましたね。

    • 1
    • 20/05/26 13:42:07

    >>409
    不妊以外全部当てはまるけど子供3人いるわ。

    • 0
    • 20/05/26 13:39:41

    感慨深い か ん が い ぶ か い
    が分からないなんて

    • 2
    • 20/05/26 13:39:40

    一人っ子の家庭って何かしら
    「負の理由」がある家庭多いよね。

    ・不妊
    ・経済的に余裕が無い
    ・自分に持病アリ
    ・自分や周囲が兄弟不仲家庭
    ・2人以上育児できるキャパシティが無い

    などなど。
    だから優越感はかんじないけど、
    可哀想な環境なんだな、とは思う。
    頑張れ!!

    • 1
    • 20/05/26 13:38:41

    >>402
    兄弟いるけどこんな人はお断り。
    と言うか既に孤立してそう。

    • 4
    • 20/05/26 13:37:28

    >>400
    感傷深いって何?感慨深いの間違いだよね。
    とりあえず日本語くらいきちんと使えるようになりなよ。もしくは頑張って難しい言葉使おうとしない事かな。たいして難しくもないんだけどさ。お子さんに間違えた日本語教えてるのは良くないよ。バカってこうして遺伝するのね。

    • 2
1件~50件 (全 546件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ