ダイソー感じ悪くない? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 418件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/25 23:54:07

    >>222
    学校が休校で休んでいるパートさんがいる中何とか少人数でシフトを回してる状態で電話が殺到していた時期もあり店内の通常業務が追いつかない状態

    下の方々が書いてますが…

    • 4
    • 20/05/25 23:53:39

    >>212 そうだね。使えない店のが珍しい。

    セリアは使えないけど。

    • 0
    • 20/05/25 23:51:45

    >>204 自分がやらないから、想像つかないんでしょ? 

    米を洗剤で洗ったことない人が、洗剤で洗うかも知れない、なんて想像つかないでしょ?

    • 0
    • 20/05/25 23:51:29

    電話も声かけもコロナが影響してるんじゃない?マスクありますかー?って電話が殺到してそうだし、アルバイトも少なくて今は対応出来ないのかもよ。そのアナウンスもコロナ後だよね?以前はそんなアナウンス無かったと思う。大変なんだよ。

    • 7
    • 20/05/25 23:49:49

    >>222マスクありますか?除菌ありますか?の問い合わせが多くて仕事にならないみたいだよ

    • 6
    • 20/05/25 23:48:43

    ダイソー流れてた。
    でうろうろ探してたら思いっきりアナウンス流れてるのにスタッフにどこにあります?って聞いてるおばさんいてスタッフもまさか声かけてくると思わなかったのかイラッときたのか凄い対応だるそうにしてたわ。

    • 0
    • 20/05/25 23:48:08

    こんな時だからこそ店員さんにお礼言ってみたら?「コロナで大変ななか、いつもありがとうございます」って。

    ぺこぱみたいにうまい返しが心の中でできたらいいんだけどね…

    • 2
    • 20/05/25 23:47:24

    >>221
    ちょっと前は、マスクありませんか?マスクありませんか?マスクありませんか?エンドレス

    • 3
    • 20/05/25 23:46:35

    電話で問い合わせは控えてってコロナ関係ある?

    • 0
    • 221

    ぴよぴよ

    • 20/05/25 23:45:17

    今日どこに欲しい商品あるか分からなくて聞きたかったけど店内放送聞いて店員に聞けないし、長時間滞在してウロウロ探し回りたくないから帰ってきちゃった。
    聞けなくてずっとウロウロしてる人が長時間滞在して密になりそうだけど、店員も話しかけられたくないだろうね。

    • 1
    • 20/05/25 23:42:10

    今日子どもの課題で必要なもの買いに行ったんだけど、無くて店員さんに聞いたら優しく対応してくれたよ。
    無かったんだけど近隣のダイソーも教えてくれて、もし他店のダイソーに行くならこのバーコードが分かればすぐ分かると思いますって最後まで教えてくれた。
    アナウンスは流れてたけどウロチョロするよりいいかと思って。
    レジまでに20分ぐらいかかったけど…

    • 1
    • 20/05/25 23:39:14

    >>202
    このご時世に適正価格で商品確保してクレームにも耐えて毎日営業してくれてるお店は偉いにきまってるじゃん何でそこまで気が回らないのかな
    金銭と交換して初めてお互い感謝し合えるのに身近でも分かってない人多すぎてうんざりしてくるわ

    • 9
    • 20/05/25 23:36:19

    こんなことにもクレームかぁ
    怖い世の中
    空気読めないのかな

    • 9
    • 20/05/25 23:34:18

    客側にも最低なのとか自己中増えたっていうしね。終わらない品出しに毎日土日並みの混雑、同じような問い合わせ、変なクレーム。そりゃ店員も病むわ。
    コロナが落ち着くまでダイソー自粛しては?

    • 8
    • 20/05/25 23:30:53

    100円均一に質を求めすぎる客ってタチ悪いよね。
    うちの近所だけかもしれないけど、緊急事態宣言直後に買い物に行ったら、明らかに暇つぶし目的の小中学生と老人で店内が混雑していた。アナウンス流れてからは暇つぶしっぽい奴らは明らかに減ったから、アナウンス効果は有ったと思う。

    平常時ならまだしも、今は我慢の時だから色々と仕方ないよ。
    主みたいな民度低そうな客とは距離を置きたい気持ちわかるわ。

    • 7
    • 20/05/25 23:29:13

    アナウンス流れてたわー。
    スーパーとか薬局でちょっと前までおつりやレシートとかポイントカードも手渡しせずトレーに置いたのをお互い取るって感じだったけど、昨日とか手渡しされたりしたよ。
    コンビニの店員で冷たいやる気ない最低な態度な人いてこれはコロナだからなのか普段からなのか分からないけど最低だったわ。

    • 1
    • 20/05/25 23:28:20

    まあ、やりすぎだよね。過剰にきにするひとへの配慮だと思うよ。対策してますよ的な。すぐ批判されるからね。

    • 0
    • 20/05/25 23:27:46

    >>133
    まあ100均ほとんどの店がカード、PayPay使えるけどね?
    ww

    • 0
    • 20/05/25 23:26:46

    ダイソーはウロウロしてこれ買おうあれが無かったとか思いながら買い物するのが好きなんだけど、もうできないんだね

    ↑こんなのが店内巡回してると考えたら心底店員さんに同情する。気持ち悪

    • 9
    • 20/05/25 23:25:50

    ダイソーに行く前によく考えようよ。
    本当に今すぐ必要なものか?混雑するダイソーで探して並んでまで買う必要あるか?

    店員さんは、むしろあんな薄給でよくやってくれてるなぁと感謝します。いまは店舗に行かないことも思いやりだよね

    • 8
    • 20/05/25 23:25:06

    >>206
    そして図々しく一から十まで売り場案内させるようなお客はそういうの気にしないでガンガン聞きまくりそう。

    大変なのはわかるけど、滞在時間を短くさせたいなら聞きやすい環境にしてくれてもいいなと思う。
    バックで何人もいて喋ってるんだからさ。

    • 1
    • 20/05/25 23:24:29

    イオンで働いてるけど、百均だけはいつ行っても行列だからね。お金無くて行くとこないけど、それでもどこかに行きたい人が暇つぶしに集まってるイメージ。
    レジもいい加減セルフにした方が効率いいと思うんだけど、ねぇ。

    • 3
    • 20/05/25 23:24:24

    >>206
    声かけて諦める程度の買い物なら問題ないじゃんw

    • 2
    • 20/05/25 23:22:27

    >>199そう言われて話かけられる客いるかな?居ないと思うわ

    • 0
    • 20/05/25 23:21:14

    >>200
    不要不急の外出を控えればいいだけなのでは?[困惑

    • 3
    • 20/05/25 23:20:25

    >>188
    自分はやらなくても他人はやってると思わないのが不思議
    自分の行動=みんなの意見だとでも?

    • 2
    • 20/05/25 23:19:03

    >>200
    何でも叩く性格なおしなよ

    • 4
    • 20/05/25 23:17:30

    聞きたいことも聞けなかったな。なんかおみせが偉くなったみたいで。ドラストも。何回も来ると声かけしますとか書いてある所もあるし。仕方がないのかな。お客様という感覚がなくなって売ってやってるになってしまうのかな。箱マスク山積みでも誰も買っていなかったのよ。

    • 2
    • 20/05/25 23:15:25

    最低限の接客は必要(いらっしゃいませ、ありがとうございました)でもお客側もこんな時だから大変だよねって思いやりも必要だよ

    • 5
    • 20/05/25 23:13:42

    >>190店舗によって陳列が上手なところと下手なところがある。
    アクリルで出来てるマニキュア立てを買った時、ある店舗ではマニキュア売り場にあったけど、違う店舗ではアクリルケース売り場にあった。こういうのがウロウロ探しちゃう原因だよね。

    • 3
    • 20/05/25 23:12:05

    >>185
    臨機応変に。でしょ
    「控えて」だから、絶対に声かけしないで。とは違うからね
    なぜそういう解釈になる?

    • 3
    • 20/05/25 23:11:24

    >>196
    どこのダイソー?

    • 2
    • 197

    ぴよぴよ

    • 20/05/25 23:10:05

    この時期親切にされる方が迷惑だし、丁度いい。何が問題かしら?
    うちのダイソーは人がいっぱい来すぎて入場制限されてるにも関わらず、店内は密だし外でも大行列になってるし。さっさと買い物済ませて帰れってことでしょ、普通のことじゃん。

    • 4
    • 20/05/25 23:05:54

    >>188視野が狭いだけだよね。
    買い物してたら店員つかまえてアレコレ聞いてる人よく見かけるし、普段からそう言うのが多いって店側も把握してるから今回の対応なんでしょ。
    みんながみんなあなたみたいな買い物の仕方してるわけじゃないんだよ。
    ダイソーは小さな店でも結構お客さんの出入り多いからレジも混みやすいし、扱ってる品数が多いから品出しも追いつかなかったり、それなりに忙しいんだと思うよ。

    • 8
    • 20/05/25 23:04:51

    >>186
    誰が売り場作りや品出しするの?

    • 2
    • 20/05/25 23:04:38

    >>190それですよ
    ダイソー見にくいとこ多すぎ。

    • 0
    • 20/05/25 23:03:45

    分かる。短時間で買えとか言うから、探す手間省くために聞くんだろか!と思ってしまった。

    • 2
    • 20/05/25 23:02:53

    探してるものがなかったから(前はあった)聞こうと思ったら、このアナウンスが流れたから聞くのやめた。

    • 3
    • 20/05/25 23:02:17

    探し物を求めてウロウロしたくないから店員さんに場所聞いちゃったわ。声かけNGならわかりやすいレイアウトにしてほしい。

    • 6
    • 20/05/25 22:59:39

    >>184
    DAISOに行く人は100円で買えるから行くんでは?
    値段問わない人は最初からホームセンター行くよ。

    • 1
    • 20/05/25 22:58:46

    ダイソーでこのアナウンス流す?って違和感持ったのは、まず店員に話かけた事がなかったし、ダイソーに電話で問い合わせするっていう発想がなかったから。
    広いホームセンターとかスーパーでこのアナウンスが流れてたら何とも思わなかったと思う。ダイソーだから違和感持ったんだよね。

    • 0
    • 20/05/25 22:56:41

    >>183
    セリアは必ずタブレット?(発注機)で調べて、「探されてる商品はこれですかね?」って、きちんと画面も確認させてくれるよ。
    親切だ。

    • 6
    • 20/05/25 22:56:18

    店員居るからいけないんだよ。全員クビにしてAIにしろよ。

    • 4
    • 20/05/25 22:55:13

    >>50ダイソーがそれをしてくるなって言ってるんでしょ。

    • 0
    • 20/05/25 22:52:50

    このアナウンスで不快になる人いるなんてびっくり!それだけ店員さんたち疲弊してる状況ってことでしょ?
    毎日毎日マスクやら除菌グッズやら手作りマスク用品の在庫確認の返事、変な客の相手で大変だったと思うわ。

    客側もいまは協力する気持ちでアナウンスに従えばいいと思うけどなぁ。
    それに探してなければ他の所(スーパーとかホムセン)行けばよくない?急遽必要でダイソーにしかない!って物はあまりないと思うんだけど…

    • 7
    • 20/05/25 22:51:31

    >>162
    ちゃんと一生懸命探してくれる人も居るからありがとうって思うけど、探しもしないであー無いですねと言って探したりバックヤードに確認もしないでめんどくさそうにする人はかなり感じが悪いよね
    その後探してる商品あるの見つけてしまうパターンだし

    • 1
    • 20/05/25 22:50:11

    それこそ娘と話題になったばかり。商品の問い合わせや話しかけないでくださいって困った時しか話しかけなくない?殿様営業でびっくりする

    • 5
    • 20/05/25 22:49:29

    >>179
    はやくセルフレジや商品をセルフ検索できるようになればいいのにね。
    感じ悪い店員なんていらないわ。

    • 3
101件~150件 (全 418件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ