給料と割り切って仕事?

  • シンママ
  • 乾元
  • 20/05/24 15:33:39

給料と割り切って仕事?

前職はファミリーみたいな職場だったのですが、引っ越しで転職。以前より給料も上がりましたが、職場の人間関係に悩みます。派遣元からはとにかく業務に集中してください、嫌いな人は無視、無視!と言われ初めての働き方なので戸惑っています。派遣ってこんな感じ?自分の仕事だけ?やっておけばいいのかな。別に職場の人とうまくいかなくてもいいの

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/26 02:27:11

    派遣を多くしてきましたが、派遣だろうが何だろうが、嫌な仕事はやらないし嫌だったら自分から辞めます
    それで仕事が途切れたことはありません。
    ファミリーみたいな職場はちょっと苦手なのでそういった事が良いのかはわかりませんが、派遣社員にファミリーを求める職場は少ないかも。
    付かず離れず、仕事は仕事、プライベートはプライベートで分けて考える職場が殆どかな?と思います。

    • 1
    • 20/05/26 02:11:37

    あと仕事だけ!という職場もある。
    個人と深く関わろうとすると、嫌われるようなとこ。
    自分を殺して、控えめにして黙々と働く雰囲気の職場もある(^◇^;)

    • 0
    • 20/05/25 22:44:56

    うまく行ってないなら問題がある。
    仕事ならうまくやるべきだと思う…
    だけど好き嫌いとかなら、割り切るべき

    • 1
    • 20/05/25 18:42:20

    辞めることが1番の逃げ道、と思ったけど派遣元からは自分から辞めるのはNG、このコロナの時期・・・次はないですよ!って言われて。どう切り替えしたらいいか、わからなくて。

    • 1
    • 20/05/24 17:17:23

    それが出来るならそれでいいかと。
    結局は自分の考え方次第。
    嫌なら派遣先変えてもらったら?

    ちなみに派遣だからってみんなそうとは限らない。
    職場環境にもよるし、個人の働き方にもよるし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ