今日の夕食。宅配ピザに挑戦。

  • なんでも
  • 嘉永
  • 20/05/24 13:03:20

実は、宅配ピザというものを注文したことありません。
今回、初めてチャレンジしてみようかと・・・・

いつもチラシが入るのですが、金額も張るし、そもそも家族4人でLサイズというものが足りるのかどうかさえわからないので、みなさんは、宅配ピザを夕食にした場合、どのような注文の仕方と他、何かないといけないとかあるのかどうか教えてください。

ちなみにピザを家で食べるときはスーパーで売っている250円ほどのやつを買います。ピザを1枚、子供2人で半分ずつ朝食に食べる感じです。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/05/24 14:40:08

    うちもこの間シカゴピザ頼んだ。
    夫婦+4歳、2歳、2歳の5人で子供達はよく食べる方だけど、ふわふわ生地のL1枚、M1枚に家でサラダ作ってプラスで冷凍のポテトと唐揚げを様子見て揚げた。
    ピザは配達直後から冷めていくから、来たらすぐに食べられる状態でスタンバイしてた方がいいよ!せっかくの美味しいチーズがとろけなくなっちゃうから。
    ちょっとしたパーティー気分で楽しかったよー!主さん家も楽しめると良いね!

    • 0
    • 20/05/24 14:12:11

    >>13
    うちもこのぐらいの年の差
    旦那はピザ好きじゃないから、1キレぐらいしか食べない。あとはあるものでご飯食べてる。
    クリスピーLサイズ2枚頼んで余るか余らないかって感じ。

    • 0
    • 20/05/24 14:07:57

    今朝、ドミノピザデリバリーしたー!
    Lサイズ1枚、具が2倍盛りで夫婦で3切れ残して後はペロリ。(朝ごはんというよりかは二人とも夜勤明けで夜ご飯みたいな感覚で)家族四人ならMサイズ2枚~じゃないと足りないと思う。

    • 0
    • 20/05/24 14:07:44

    お子さんは大きいんですね
    ならLを2枚かな
    ポテトは冷凍のを家で揚げてます
    サラダも作ります
    ネットで注文、d払いでポイント使って安く済ませてますよ

    • 0
    • 20/05/24 14:02:13

    いいね、ピザ。
    うちは中学生と高校生の息子の4人家族でLサイズ3枚とポテトやチキンのサイドメニュー頼むよ。
    残ったらラップして冷蔵庫に入れて翌日の朝ご飯。
    でもほとんど残らない。

    • 1
    • 20/05/24 14:00:20

    >>22
    何で?

    • 1
    • No.
    • 27
    • よーよー

    • 20/05/24 13:55:32

    ちょっとしたパーティーみたいで楽しそうですね⭐

    • 2
    • 20/05/24 13:43:58

    ピザいいね!うちも普段頼まないから注文するとき緊張する。
    3人家族でMサイズ2枚とポテトと唐揚げとサラダでちょうど良かったかな。
    夕食にするならLサイズは流石に足りなさそうだね。

    • 0
    • 20/05/24 13:16:15

    >>15
    だから出前館やLINEデリマでお得なキャンペーンやってる時を狙う

    • 2
    • 20/05/24 13:15:31

    お子さんたちもそこそこ食べるなら1枚じゃなりないだろうね。
    7歳3歳と夫婦でこの前、ピザM1枚L1枚サイドにポテトとチキン頼んで、ピザが少し余ったよ。
    サラダとスープは家で作って出した。
    ピザ1枚にするならパスタでも作るかな。
    レトルトソースのやつだけどね。

    • 3
    • 20/05/24 13:14:55

    生地にもよるよね!うちはクリスピー頼むから、ドミノピザのL2枚。
    大人2人、小学生低学年2人、幼児。

    • 0
    • 20/05/24 13:14:45

    >>8え?ばかなの?日本語通じないの自分じゃんw

    • 1
    • 20/05/24 13:14:04

    >>16 子供デカイね!L2枚でも食べちゃうんじゃない?
    残れば冷凍しといて、朝チンして食べればいい

    • 8
    • 20/05/24 13:14:04

    >>13
    ピザの他にもサイドメニューを頼めば大きなサイズじゃなくてもいいよ

    • 0
    • 20/05/24 13:14:01

    >>13
    その歳ならL2枚が良いかも。

    • 3
    • 20/05/24 13:13:25

    >>15
    5000円超えるよ。

    • 3
    • 20/05/24 13:12:51

    >>13
    その家族構成なら、L2枚だな。

    • 5
    • 16

    ぴよぴよ

    • 20/05/24 13:12:40

    みなさんのを総合すると宅配ピザって、結局、なんだかんだと総額5000円ほどかかりそうね。

    • 1
    • 20/05/24 13:12:02

    >>12
    届いてすぐなら、冷めてないよ。
    熱々だよ。ピザーラ。

    • 0
    • 20/05/24 13:11:49

    子どもは男17歳と女10歳です。
    上が食べるからLサイズがよくわKらなくてね。

    • 0
    • 20/05/24 13:10:55

    >>6
    配達中にさめちゃいそうで、金額見ると高いから、同じお金出すなら近くのイタリアンレストラン行っちゃう派なんです。

    • 1
    • 20/05/24 13:10:46

    どこのピザ?
    あとは、子どもの年齢とか?

    うちは、ピザーラでL1枚、M1枚。
    で、4カットくらい余る。って感じ。
    子どもは、中、小学生の女子。少食。

    • 0
    • 20/05/24 13:09:47

    私も電話で頼んでお店に取りに行く
    お店で違うから調べてみて、2枚目無料とか割引とかあるから
    4人でLサイズ1枚なら少ない気もする
    他に何かあるなら大丈夫じゃないかな?

    うちは4人でMサイズ3枚頼むけど、物足りない気もする。
    子供は小2と4歳児です

    • 1
    • 20/05/24 13:09:22

    >>4
    ドミノピザが近くにないかな。。

    • 0
    • 20/05/24 13:09:19

    >>3
    日本語通じないならこないで

    • 2
    • 20/05/24 13:08:43

    うちは家族4人(3歳8歳と私と旦那)、ハーフ&ハーフでMサイズ2個頼むよ!
    ポテトやナゲットはスーパーに売ってる、家で揚げるだけのやつをピザが届くの待ってる間に作るよ。本当に疲れて何もしたくない時はサイドメニューも頼むけど、けっこう値段違うしね!

    • 0
    • 20/05/24 13:08:25

    1枚じゃサイドメニュー頼まないと足らないよ。
    クリスマスとか誕生日にもたべたことないの、、?

    • 1
    • 20/05/24 13:08:12

    L1つで足りる??子供小さければ足りるのかな

    • 0
    • 20/05/24 13:07:48

    ドミノピザが日曜日限定ピザMサイズ3枚2400円って安いけど私はピザーラとかの方が好き

    子供2人ならLサイズ1枚では足りない

    • 2
    • 20/05/24 13:07:41

    >>2キツイって?

    • 0
    • 20/05/24 13:06:55

    子供何歳か分からないけど、Lサイズ1枚で家族4人はキツイかも。

    • 5
    • 20/05/24 13:05:13

    ネットで注文して取りに行くよ。
    持ち帰りなら、2枚目無料だから。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ