上の子が私いらなくて心がもうついていかない

  • なんでも
  • 応和
  • 20/05/24 12:29:21

感情のままに書くから読みにくかったらすいません。
敷地内同居でみんな子供をほとんど叱らず私だけが叱り他が甘い分厳しい。私がどこかお出かけしようかーって言ってもいきたがらない、他の人ならただのゴミ捨てでもついていく。
仕事で私以外の人がいると当たりの日、私だけの日は外れの日らしい。
優しい叱り方しかみたことないママ友の事をお友達のうちのお母さんがよかったなと言う。
お母さんという存在はいてほしいけどそれは私じゃなくてもいいみたい。かわりがいれば私はいらないらしい。
ママスタで子供は本当はお母さんの事大事だって思ってるよって見るけど絶対にうちは違う。自信がある。もし離婚して優しいだけのお母さんがきたとしても喜んで私より好きになる。
小さい頃旦那単身赴任でいなくて上の子も発達障害あってずっと療育にも付き合って旅行もふたりで行って喜びそうなお持ちャ買ったり色々したこと全部無駄だった。
もう、嫌だ。下の子だけ連れて出ていってしまいたい。旦那も義両親も好きだけど上の子といたくない。
もう宿題も運動会も授業参観もなにもしてやりたくない。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/05/24 12:37:31

    それをするとものすごくしつけのなってない上に嫌なやつになるけどもういいかな。
    今はコロナだからいいけどママ友と子供遊ばせるときがかなり困る。

    • 0
    • 20/05/24 12:42:27

    今8歳

    • 0
    • 20/05/24 12:45:03

    子育て失敗か、怒りすぎた私が失敗だったんだよね。もう私が失敗作

    • 1
    • 20/05/24 13:00:32

    本当はすこく大事、だからもう辛いよ。ちゃんとした大人になってほしくて頑張ってたのに頑張ってる私だけが悪者。いらない人。
    お前なんかもういらない早く消えてって言ってしまいそうなのを堪えてる。
    私が消えればいいのにさ。
    怒らないの疲れる。
    叱らないと家の中荒れ放題ゴミがそのへんに散らばってる。下の子おもちゃにするから下の子が危険。

    • 4
    • 20/05/24 13:27:46

    >>13障害とかあるの?もう諦めてる?

    • 0
    • 20/05/24 13:43:49

    >>15確かに感情的に叱ってる結局それが一番効果あったから。冷静に理由を説明して叱ると叱られてるとわからないのかふざけだして話半分に聞いて同じことを言われた直後に繰り返す。義両親がその叱り方。
    もうー聞いてよーって笑いながら言ってる。なにも子供に響かないんだよね。

    • 1
    • 20/05/24 13:49:01

    >>17いやうちの子は思わない。優しけりゃ誰でもいい。なんならそのへんの全く関係ない子供に優しいおばあちゃんでもいいレベル。
    子供に優しいおばあちゃん大好き。友達がうまくできないぶん優しくてあまやかしてくれる大人に執着する。

    • 0
    • 20/05/24 14:08:33

    甘えてるんじゃなくて言っていいことと悪いことがわかってないんだ。だから本心をそのまま言ってるだけという感じ。
    基本私を仲間はずれにしようとする。

    • 1
    • 20/05/24 14:09:46

    >>22そうほんとに!自分の人格全否定、まさしくそう。なんのために私いるんだろうってなる。

    • 1
    • 20/05/24 14:57:27

    二次障害、わかるよ、うちは発達障害グレーだから大きくなってからは支援も薄くなるしグレーの子が一番二次障害起きやすいらしいね。健常者じゃないのに健常者として生きていかないといけないし。
    でももうなにが正解かわからない。優しい叱り方も効果なくてわからない、好きにさせておくと周りから嫌われてしつけもできないダメ親子。キツく言わなきゃ家も散らかり放題食べカスだらけ、放っておくと私の負担だけが増えていく。

    • 0
    • 20/05/24 15:20:55

    家族の問題なのかな、わからない、普通だったら叱り役でもこんな辛くないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ