部屋干し乾かなすぎ

  • なんでも
  • 康保
  • 20/05/23 16:16:28

皆どうやって干してるの?
寝室で除湿機と扇風機、朝干したやつ扇風機と除湿機の近くのやつは乾いてるけど1番奥にあるやつタオル達が全然乾いてない。
浴室で扇風機と除湿機だと何か洗って数日経つと生乾き臭するから寝室にしてみたらこの始末。
外はPM2.5とか怖いし

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/26 15:06:29

    洗面所に干せるよーにバーつけて、そこに衣類乾燥除湿機置いてドア閉めて乾かしてる。
    ナノイーのやつなんだけど、めちゃ重宝してる。

    • 0
    • 20/05/26 15:01:49

    夜に和室に全部ほして除湿器。朝には全部乾いてるけどなぁ~

    • 0
    • 20/05/26 15:00:32

    サーキュレーター買ったら扇風機とは比べ物にならない程早く乾いて感動!
    ただ隙間が広くて指入るから子供が指挟まないか心配。ストッキングでも被せようかな

    • 0
    • 20/05/26 14:59:45

    >>49
    22万って高いよなぁぁ

    • 0
    • 20/05/25 15:36:26

    最新の洗濯機買って、洗濯の後乾燥もさせちゃうとかは?月800円の電気代位でいけるみたいだよ。初期投資が高いけど、それだけの価値はあると思う。

    • 0
    • 20/05/25 15:33:12

    >>45
    確かに…洗濯物取り込むときにバッサバサすれば取れるかな2.5

    • 0
    • 20/05/25 15:32:40

    >>44
    あと3年以内ぐらいで新築にしたいんだけどそしたら絶対つける!というかその時に乾燥機付きのドラム式買いたい

    • 0
    • 20/05/25 15:31:45

    >>43
    リビングで70だった。
    寝室は引き出しに入れた除湿剤三日でブヨブヨに

    • 0
    • 20/05/25 15:03:12

    >>42
    外干ししたかどうかなんて関係なく、肺がんも喘息も、なるときはなるよ。
    毎日の洗濯を快適に片付ける方が優先!

    • 2
    • 20/05/25 14:39:39

    一軒家ならサンルームつけなよ。

    • 0
    • 20/05/25 14:39:01

    前にすんでたアパート常に湿度やばくて80%とか普通だったから、全く乾かなかった。

    今は家に24換気ついてるから、乾燥気味でかわくよ。
    部屋の湿度は?

    • 0
    • 20/05/25 14:36:23

    >>39
    肺がんや喘息に罹りやすくなるって怖くない?

    • 0
    • 20/05/25 14:35:49

    隙間開けて干したけど朝干してまだ乾かない。
    洗濯槽何度も掃除したのに生地厚い部屋着は少し臭くなってる。
    この前何年かぶりに外干ししたらそれはそれはカラッと乾いて変な臭い一切しないし感動したけどやっぱりPM2.5が怖い。
    サーキュレーター届いたから明日から使える。

    • 0
    • 20/05/23 18:57:36

    除湿器、三菱サラリ使ってるけど扇風機なしでも普通に乾くよ。
    花粉や雨でも気にせず洗濯できるから楽。

    • 1
    • 20/05/23 18:52:02

    >>16
    私も。九州に住んでるけど、黄砂とかPM2.5なんて気にしてたら、外干しできない。天気の良い日はカラッと乾かしたい。

    • 1
    • 20/05/23 18:34:55

    サンルーム締め切って除湿機と扇風機

    • 0
    • 20/05/23 18:09:27

    粉のワイドハイター使うと臭わないよ~
    干す時は、左右から中心に向かって短いものを干すといいってテレビで見た。伝わるかな。両端が長い、中心に向かって徐々に短く、左右対象というか。

    • 0
    • 20/05/23 18:09:17

    >>34
    思い切って空けてみる!

    • 1
    • 20/05/23 18:08:57

    >>33
    14000円のやつなら昔使ってたけどコロナよりタンク小さいから途中で捨てないといけないしコロナの方がまだ乾きいい感じです

    • 0
    • 20/05/23 18:00:06

    >>32
    密集して干してるから風が回らないんだよ。

    • 0
    • 20/05/23 17:55:50

    あれ気になる。
    アイリスオーヤマの除湿乾燥機。売れてるらしいじゃん。めちゃくちゃ気になってるんだけどなかなか買うまで悩んでる。

    • 0
    • 20/05/23 17:54:21

    >>31
    除湿機と扇風機の風があたるところは乾くんだけど、当たらないところが乾かない

    • 0
    • 20/05/23 17:50:19

    うち扇風機なしの除湿機オンリーでよく乾く。
    洗濯物の間隔をあける、除湿機のルーパー機能あるなら使う、コンプレッサー式ならば気温低過ぎると働き悪いので、寒い地域なら最初三十分エアコン暖房すると全然効果が違うよ。

    • 0
    • 20/05/23 17:47:24

    >>27
    20万ぐらいするよね。けどそれで全てが楽になるから検討中。
    給付金40万全部吹っ飛ぶわ色々で

    • 0
    • 20/05/23 17:47:02

    >>26
    うちも、サーキュレーターまわしてる。
    脱衣場で干すけど(換気扇あり)朝干したら夕方には乾いてる日もある。狭いところの方がいいのかなーと勝手に思ってる。

    • 1
    • 20/05/23 17:45:48

    >>18
    それじゃ乾かないよ。
    広げて干して風が通るようにしないと。

    • 1
    • 20/05/23 17:43:39

    乾燥機買った方がいいよ。うち乾燥機にぶちこんでさっさと洗濯終わらせてる。

    • 2
    • 20/05/23 17:42:08

    >>22
    扇風機よりいい?

    • 0
    • 20/05/23 17:41:54

    >>21
    毎日洗濯してるからそんな多くないんだけどね

    • 0
    • 20/05/23 17:09:59

    脱水時間を長く調節してる

    • 0
    • 20/05/23 17:03:29

    洗濯物の下に新聞紙くしゃくしゃにしたの置くと乾きが良いよ。
    とにかく密集して干さないこと。

    • 2
    • 20/05/23 17:02:54

    サーキュレーター買いなよ

    • 2
    • 20/05/23 17:02:25

    洗濯物溜めない
    まずこれ
    いっぱい干すと乾きにくい
    除湿機使えばすぐ乾く

    • 3
    • 20/05/23 17:00:51

    >>19
    換気扇ごと壊れた。
    古いから修理じゃなくて交換って言われたから直してない

    • 0
    • 20/05/23 16:49:43

    浴室乾燥ないの?

    • 0
    • 20/05/23 16:46:39

    >>14
    狭いかも!扇風機の風があたる距離に済むようになるべく狭い範囲に干してる

    • 0
    • 20/05/23 16:44:32

    一気に干すより風がしっかり当たる量でこまめに干す方がよく結果早く乾く。
    専業主婦だからできることだけど。

    • 3
    • 20/05/23 16:36:39

    特に気にせず外干してるなあ

    • 3
    • 20/05/23 16:36:04

    私の所では普通に室内でも日の当たってる所でチョット風通しを良くするために雨戸(網のサッシ)にして干してますよ

    • 0
    • 20/05/23 16:31:16

    干す間隔が狭いんじゃない?

    • 1
    • 20/05/23 16:28:09

    >>11掃除してる?

    • 0
    • 20/05/23 16:25:26

    横だけど、ドラム式は乾燥だと、よく乾くの?

    • 0
    • 20/05/23 16:24:55

    >>4
    コロナの除湿機使ってる。
    木造は7畳までらしい

    • 0
    • 20/05/23 16:24:33

    温風ヒーターと扇風機2台で
    カラッとパリッと乾くよ。

    • 0
    • 20/05/23 16:23:30

    除湿器と扇風機使っても乾かないなら、もっと隙間あけたら乾きやすくなるかも?

    • 0
    • 20/05/23 16:22:03

    >>5外には干したくないんだと思うけど?

    • 0
    • 20/05/23 16:22:03

    隙間を開ける。
    適当な時間で場所を入れ替える。

    • 1
    • 20/05/23 16:21:58

    朝干して次の日の朝には乾いてる

    • 0
    • 20/05/23 16:21:18

    湿度がかなり高いからね、
    それに先週は天候が悪かったからね。
    都心は太陽が出てきたよ。
    明日はお洗濯日よりになりそう。
    たくさんのお洗濯物を干してください。

    • 2
    • 20/05/23 16:20:04

    除湿機の性能が悪いのかな?

    • 1
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ