国立は育ちが悪い 私立は育ちが良い

  • なんでも
    • 147
    • 国際比較文化
      20/05/30 02:59:31

    >>146
    貧乏人に成り上がるチャンスを与える為の資金を富裕層から強制的に
    税金で搾り取ってるのが日本。
    たとえば低所得家庭への私立高校無償化とか。
    高い税金払って、さらに学費も満額自腹の層からすれば不平等極まりない。
    日本は終わってる。
    アメリカならハーバードもプリンストンもイエールも名門はすべて私立で
    そこそこお金のある家庭しか行けない仕組みになってる。
    日本みたいに税金で作った国立大学がトップになる事はない。
    アメリカの国立大学は陸軍学校、海軍学校、空軍学校など軍学校しか存在しません。
    つまり税金の力を借りて学校へ行った場合、軍隊の義務が生じる。
    税金の世話になったら命かけて体張って国を防衛しろ、ってこと。
    日本で言う防衛大学のようなものしかアメリカで国立大学はない。
    日本みたいに国立でありながら普通の職に就ける大学はアメリカに存在しない。 
    日本だと税金の世話になって学費激安だった人が、自腹高額私立の人の上に立つおかしな国。 
    日本は税金未納の生活保護受けてる人が私立へ行ったりおかしい事だらけ。
    一流の花形職に就きたかったらアメリカでは私立しか選択肢がない。
    日本もアメリカみたいに弱肉強食の世界になればいいのに。

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ