年長女の子なのに読み書き出来ないなんてあり得ない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~57件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/21 22:06:01

    読むのが苦手だと、書くまで時間かかりそう。文字自体は読めるのなら、好きな絵本とか、繰り返し声に出して読む練習はしてみてもいいかも。
    公文は通わせたことないから分からないや。

    • 0
    • 20/05/21 22:05:46

    私立は分からないけど、公立なら自分の名前の読み書きができればOKって言われたよ。
    今年の2月に小学校の先生とちょっと話す機会があったんだけどね。
    書けても書き順が違う子が多くて苦労するらしいわ。
    うちも年長。大変だね…

    • 4
    • 20/05/21 22:03:27

    気になるなら主が教えたりすればいいじゃん。年長さんなら自分で本読んだりしない?
    お友達とお手紙交換とかもしなかった?
    何度教えても、覚えなかったら…早めに対処しないと。

    • 0
    • 20/05/21 22:02:44

    文章じゃなくても、短い言葉は読めない?
    やさい、くだもの、さかな、とか…

    • 0
    • 20/05/21 21:59:37

    友達とかと手紙交換とかしない?
    親や周りが焦っても結局、本人のやる気とか興味持ったりとかだからなー。
    名前だけでも書けてれば小学校で習うし大丈夫じゃない?

    • 3
    • 20/05/21 21:58:02

    上の子も字に関心がなくそんな感じだったよ。読めるのなら今から練習すれば小学校入学までに書けるようになると思う。
    手紙を書いてみたり、楽しめそうなドリルを家でさせたりして書くことに興味を持たせたら書けるようになったよ。
    公文に行けば早いだろうけど、いまコロナだし習い事も怖いよね。

    • 0
    • 20/05/21 21:53:13

    長男は年少で読み書きできて、恐竜好きだったからカタカナもできた。

    長女は何度教えてもできなかったよー。
    年長の夏に読めたかな?
    自分の名前だけは、書けた。

    • 0
51件~57件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ