吉村知事、甲子園中止に考え直してもらいたい (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 229件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/21 09:23:18

    ひがみって正論言われてよほど悔しいんだね。

    • 1
    • 20/05/21 09:22:02

    >>175
    頭悪いとしか返せない人って
    頭悪いよね

    • 0
    • 20/05/21 09:21:59

    >>174
    背景ww
    なんじゃその名前ww

    • 0
    • 20/05/21 09:21:11

    >>173
    ん?誰もそんなこと言ってないよね
    妄想怖っっ

    • 0
    • 20/05/21 09:21:01

    >>131
    頭悪い人ってすぐひがみって言うよね

    • 0
    • 20/05/21 09:20:38

    >>169

    無関係の者だけど
    パソコン一旦落としたら名前変わるよ
    わたしもナンジャこの名前ってのになるときあるw

    • 0
    • 20/05/21 09:19:39

    >>170
    球児だけ特別視してがモンペだよ
    スポ少親ってモンペ多いよね、びっくりするような要求を学校にするわ

    • 2
    • 20/05/21 09:18:42

    あらあら吉村さんこんな発言しちゃってまぁ。
    大阪の感染者数が減ってきて非常事態宣言を解除できそうだから、経済効果の大きい甲子園をぜひともやりたいと言う気持ちは分からんでもないが、甲子園は各都道府県の予選を終えてからの開催なんだから、その予選大会がままならない都道県がある限り全国大会を開催するのは無理なのはど素人だって分かることなのにね。

    • 5
    • 20/05/21 09:18:26

    >>170
    何部の親だろうね

    • 0
    • 20/05/21 09:17:49

    球児だけ特別視するのはダメって、妬みじゃん(笑)モンペ丸出し

    • 1
    • 20/05/21 09:16:49

    >>97
    寿永への質問なのに何故か明応が答えてる笑笑

    • 0
    • 20/05/21 09:16:25

    うちの子の部活も我慢してるんだから、野球だって我慢しろと駄々こねてる親。

    • 3
    • 20/05/21 09:15:11

    野球敵視する人の子供の親ってモンペ

    • 1
    • 20/05/21 09:14:27

    野球部ばかり特別視してずるいって妬んでるね

    • 0
    • 20/05/21 09:10:20

    今回ばかりは可哀想だけど仕方ないよね…
    授業が遅れている中、夏休みも短縮になるし、練習も出来ない中開催しても。いやっ、夏休みが短縮なら開催はやっぱ無理だわ。
    学生達は腐らず、ヤケにならず、前進んでほしいね!
    これは野球だけじゃなく、他のスポーツも文化の大会も、中止になって悔しい子達皆んな頑張れ!

    • 0
    • 20/05/21 09:10:13

    >>160絡みみてるけど、不思議さんだよね笑

    • 2
    • 20/05/21 09:09:37

    野球好きって絡みが怖い、やっぱおっさんなのかな。 関わるのやーめた

    • 3
    • 20/05/21 09:09:35

    >>155コミュニケーションとるの苦手でしょ?

    • 1
    • 161

    ぴよぴよ

    • 20/05/21 09:08:07

    >>155え、どういう事? ひがんでないから…本当勘弁して

    • 4
    • 159

    ぴよぴよ

    • 20/05/21 09:06:40

    >>128
    妬むなよ

    • 1
    • 20/05/21 09:05:55

    >>150
    他のスポーツの親はどのスポーツ・吹奏楽や文化部の子ども達に寄り添ってるのに

    野球にはボロカスだけどな

    • 1
    • 20/05/21 09:05:19

    >>106
    そうですか…
    それじゃあ別にいいです

    • 1
    • 20/05/21 09:05:19

    >>152
    図星か笑

    • 1
    • 20/05/21 09:04:31

    >>147でも延期にしたら受験する子にとっては大変だよね。
    今まで甲子園にむかって頑張ってきたのになくなるなんて気持ちの整理が難しいけど。
    もしこれでまたコロナが広まって球児や観戦者から感染者でたら、兵庫も球児もつらいね。

    • 1
    • 20/05/21 09:03:42

    正直、野球にはそれ程の経済効果があるんだと思う
    甲子園が開催できれば、兵庫や大阪の経済も活気づくし、コロナと共存していくなら開催の考えもあったとは思う

    • 0
    • 20/05/21 09:02:47

    >>131 ひがんでないよ、うち3年生居ないし笑

    • 0
    • 20/05/21 09:01:38

    >>144
    ここ子供たちボロクソに言ってるの?
    私見過ごしてたのかな

    • 0
    • 20/05/21 09:01:29

    >>144
    野球を特別視してる人がいるからでしょ

    他のスポーツの親はどのスポーツ・吹奏楽や文化部の子ども達に寄り添ってるのに

    野球やきゅうヤキューーーーーーーーって言うからムカついてくるんだよ

    • 3
    • 20/05/21 09:00:26

    >>128
    球児やインターハイに向けて頑張ってきてた子達は気持ち切り替えてても、親がグダグダと言ってるんだよ。

    • 4
    • 20/05/21 08:58:50

    Twitter中毒知事はもう黙ってて
    余計なことばっか口出して

    • 0
    • 20/05/21 08:58:21

    予定通り決行して欲しいと言ってるのではないと思う
    代替案や延期など もう少し考えたらどうかという意味ではないのかな
    吉村知事はウィルスとの共存にシフトチェンジし始めてる人だから言ってることに乖離はないよね
    知事のUSJ再開にも反論来てるけど USJこのまま間閉鎖してたら絶対潰れるし たくさんの人がご飯食べれなくなるよ

    • 1
    • 20/05/21 08:56:22

    >>144 鬼畜も言い過ぎ

    • 2
    • 20/05/21 08:55:37

    >>131何に?球児に?謎w

    • 1
    • 20/05/21 08:53:57

    野球トピって、野球部、野球少年をボロクソに言う人が何処にでもいるけど、何か恨みでもあるのかな?
    なぜ、大人として子供の気持ちに寄り添う事が出来ないんだろう。
    野球だけが特別じゃないし、中止なのは仕方がない。
    それを聞いて涙している子供達をボロクソに言える人は鬼畜だよ。

    • 5
    • 20/05/21 08:49:09

    ここで野球だけ中止→開催に変えたら、他の競技の子たちは相当傷つくよ。
    もうそっとしといて欲しい。

    • 9
    • 20/05/21 08:48:59

    >>21 大阪感染者増えるの祈っちゃったわ

    ひっどー

    • 3
    • 20/05/21 08:48:27

    甲子園のせいでまたコロナ流行ったらどうするのさ?
    中止は仕方ないんだよ。

    • 3
    • 20/05/21 08:47:46

    子どもたちの涙見たら辛いね
    でもへんな期待持たせるような事言うなよ
    その発言に責任持てんのかよ

    • 6
    • 20/05/21 08:46:55

    >>126
    うちの子のスポーツ知って何になるの?
    全くきれてないっすよ??

    • 0
    • 20/05/21 08:46:03

    >>125
    大人の野球と高校野球は違う。

    • 2
    • 20/05/21 08:45:03

    甲子園って子どもだけじゃなく経済的にも影響があるよね。

    • 1
    • 20/05/21 08:44:35

    うーん、これは考え直せる事ではないよね。ただ、大阪は強豪校が多くて、大阪代表になるのは本当に大変。近年は大阪桐蔭と履正社が毎年熾烈な争いしてるけど、本当に信じられないくらいの過酷な練習に耐えてるんだよね。全ては甲子園のために。
    吉村知事はそれを知ってるからなあ。
    でもまあ、じゃあインターハイは考え直せって言わないのか?ってなるよね。

    • 5
    • 20/05/21 08:44:27

    知事の気持ちはわかるけど、一度決定したことを変えるのは良くないですよね。
    まぁ、うちには高校球児が居ないからそんな事が言えるのだろな…。居たらまた違う。

    • 0
    • 20/05/21 08:44:13

    >>131
    僻まれたとて夏の甲子園中止やん
    誰が僻むねん

    • 3
    • 20/05/21 08:43:30

    野球だけが特別じゃない
    子供でもわかる

    • 9
    • 20/05/21 08:41:54

    吉村さん、最近ちょっと好きじゃない。

    • 8
    • 20/05/21 08:39:37

    >>128
    ひがむなや

    • 0
    • 20/05/21 08:39:21

    そこに配慮するなら全てにしないと駄目になるね
    子供は皆んな我慢してるんだし仕方ないよ

    • 5
51件~100件 (全 229件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ