文科省 9月入学で新1年生1.4倍に、5年かけて移行する案も

  • ニュース全般
  • 令和
  • 20/05/19 16:56:12

政府が検討している「9月入学」を導入した場合の課題を文部科学省がまとめました。来年の小学校入学者が1.4倍になり、教職員などの財源確保が必要になるなどとしています。


 文科省がまとめた資料では、9月入学を来年の秋から実施した場合、新1年生は前後の学年に比べて1.4倍の140万人になると想定され、教職員や教室、その財源の確保が必要になることなどがあげられています。文科省は、この場合、17か月分の児童が入学するため発達段階の差が大きく、学校での指導が難しくなるおそれを指摘しました。また、移行期に1学年分多く園児を受け入れることになり、待機児童が増えることもあげられていて、対応策として、入園・卒園・入学の時期を1か月ずつずらし、5年かけて9月入学へ移行する案も示されています。

 このほかに、高校入試や大学入学共通テスト、国家資格などについて、実施時期を移行することを検討する必要があるとしています。

2020年5月18日 16:48TBS NEWS

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1160件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/27 15:29:38

    ちょっともうわけわかんない。

    • 0
    • 20/05/27 15:28:16

    9月入学になったら児童手当の最終日も変わるかな?
    変わるとなると1番損するの8月産まれか

    • 0
    • 20/05/27 15:26:14

    >>1156
    謎ですよね。
    幼稚園にも文句いってそう。
    モンスター。

    • 1
    • 20/05/27 11:10:30

    >>1148
    子どもたちのことを考えたら9月入学のほうが絶対にいいのに、体制をととのえる側は仕事が増えるから嫌がるのよ。
    誰のための教育なんだか。

    • 3
    • 20/05/27 11:08:27

    >>1151
    最後の一文の「ずるい」と言ってることが理解できない。
    何故、ずるいと思うんだろう。

    • 1
    • 20/05/27 11:07:01

    大変だけど頑張って世界基準にしてほしい。
    でも5年もかける必要があるのか疑問。
    きっと政府や専門家は多角的に考えての5年なんだとは思うけど、変更するにあたって今年、来年の子どもたちが大変なだけで、余裕を持ちすぎて5年ということなら、余計に混乱するような気がするけど。
    私の両親の時代は、ひとクラス40人で9クラスくらいあったっていうから、人数的にはこのくらいのほうが理想だとは思うな。

    • 1
    • 20/05/27 11:05:47

    学生が叩かれてね。
    被害者なのに。
    叩いて何もしないで救済をしないで何してるんだか。
    何のためにこの案出たか最初に戻って対策しないと。

    • 1
    • 20/05/27 11:01:23

    >>1151
    受験と就職、下の世代の子供が困らないようにしないと就職氷河期世代みたいに深刻な問題になりそう。

    • 1
    • 20/05/27 09:15:14

    9月入学移行で2兆円3兆円かかるの?緊急事態宣言で国民に10万ばら蒔いた分も9月入学の為の必要財源分も結局国民からまき上げらるんだよね?冗談はやめてほしい

    • 1
    • 20/05/25 23:16:54

    この9月案って受験生を守るためらしいけどさ、年中4月生まれの我が子が受験する時には
    また何か対策してくれるのかね?
    今年の受験生だけ守るの、ずるくない?

    • 6
    • 20/05/25 23:16:14

    >>1149
    今、年長だけど、私たちだって、9月入学望んでるわけじゃないよ。自分勝手すぎる。

    • 4
    • 1149

    ぴよぴよ

    • 20/05/25 23:03:21

    全国の市区長8割が、9月入学を反対、慎重…
    みたい。

    • 10
    • 20/05/25 23:02:34

    >>1142
    地域で違いがあるかな?
    小学校は運動会、修学旅行、宿泊訓練は秋に延期になった。台風心配だけど田舎でコロナの第2波はまだこなそうな時期
    何とかやってくれたらいいのにね

    • 3
    • 20/05/25 22:57:46

    >>1144
    追加なのですが、新中3の息子は「行事とか今のところ全部パーだけどまぁ俺だけじゃないし」って言ってたよ。もし末っ子みたいに途中で今の同級生とお別れで1学年上のクラスに4~8月生まれだけ繰り上がるとしたら?って聞いたら「それは無理!無理無理!行事なしは俺だけじゃないけど、いきなり先輩と同級生とかありえないから」って言ってたよ。そりゃそうだよね。

    • 7
    • 20/05/25 22:46:08

    >>1130
    親の思い出作りが出来ないから反対なんでしょうね。
    子供は幼稚園の行事なんて大人になってたいして覚えてないと思うけど。

    • 1
    • 20/05/25 22:39:43

    >>102
    うちは新中3の子と年中4月生まれの子がいる。どっちの子を考えてもどちらも犠牲にできない。

    学業の遅れは仕方ないけど、今の同級生と一緒に進級してほしいな。年中の子が来年から1学年上の子の中に急に入れられるのも嫌だし、本来なら幼稚園に行くはずがランドセル背負って登校するなんて怖いよ。

    • 5
    • 20/05/25 21:57:08

    >>1142
    行事が中止になるから、勉強も3月無事に終わるみたいですね。
    残念ですが、これでよかったかな。
    青春や思い出より、命と学が優先

    • 4
    • 20/05/25 21:25:00

    >>1137
    行事も軒並み中止だしね

    • 2
    • 20/05/25 20:38:11

    >>1138
    4月入学のままだったら、政府は第2波が来ても休校にしないような気がする。オリンピックの時と同じように。
    休校にはしませんが、学校に行くか行かないかは親の判断に任せますって言いそう。
    感染者が出た学校だけ休校とかね。

    • 2
    • 20/05/25 20:34:37

    9月入学なんてなに考えてんねん

    入学は桜の季節の4月って決まっとるがな

    そんなデタラメな方向転換なんぞ絶対に認めんでえ

    • 12
    • 20/05/25 08:32:41

    >>1138
    そうだね。自粛解除になっても各自気をつけて第2波が来る時期を少しでも遅らせて今できることをやるしかないよね
    9月入学になってもワクチンまだだから休校変わらないと思う。早くワクチンできてほしい

    • 1
    • 20/05/24 23:11:08

    >>1137
    今は始まってても2波が来たら?休校になるかもしれないよ。
    GPSで管理されてる韓国でさえクラスターを追えなくなってるし

    • 3
    • 20/05/24 21:56:36

    >>1078
    地方だと学校始まってるから、夏休み短縮で授業の遅れは取り戻せますよ。もう先生たちは動き出してます。4月5月だけなら春休みとGWが入ってるから、授業数でいうと他の月よりもともと少ないようです。

    • 5
    • 20/05/24 21:39:05

    >>1132
    辻仁成が言ってたけどフランスは貧困の家庭には起業で使わなくなったパソコンやタブレットを譲ってもらったりしてオンライン授業をしてるんだって。
    国や都道府県の予算で仕入れて配布してだと時間がかかるよね。
    フランスのやり方とかできたらいいのにとは思う。
    オンライン授業をするにしてもシステムの管理をどこが請け負うのか、タブレットの購入先は?とかでまた揉めて進まなそう。

    • 2
    • 1135

    ぴよぴよ

    • 20/05/24 21:36:19

    >>1133 何で給付金のつけが固定資産税なの?!賃貸はないよね?持ち家あるなら、お金払えるでしょ?ってこと?

    • 5
    • 20/05/24 21:34:31

    朝に別トピだけど固定資産税上がるって見たよ。10万配布等のツケだってさー。
    この9月入学だってかなりの予算計上しなきゃないんでしょ、色んな給付金に加えて来年度以降は増税ラッシュになっちゃうよね。それでも9月入学した方が良いのかな。私は増税されたら困るわ。

    • 9
    • 20/05/24 21:33:31

    >>1131
    欧米もそうするなら結局入学時期合わないよね
    日本だけ休校だから勉強進みませんだったらかなり恥ずかしい
    休校中でも勉強できるように、そこを欧米風にするべきですね

    • 5
    • 20/05/24 21:30:05

    第2波3波が来るから必然的に来年の7月8月位まで今の学年をやるしかなくなるんだよ。だから色んな案を出してこういう状況になるかもしれない覚悟をさせてるんだと思うけど。

    • 4
    • 20/05/24 21:25:41

    今、年中の対象になる子は4月5月まともに幼稚園行けてなくて、運動会や、遠足とか行事中止になったままいきなり小学生。
    悲惨だよ。
    なんで他の人の修学旅行や体育祭とか思い出作りや、休校中勉強しなかった受験生の為に更に小さい子が犠牲になるの?

    • 20
    • 20/05/24 21:18:00

    >>1127 >1109さんが言ってるのは、受験勉強の自学じゃなくて、まだ習ってない予習の方じゃない?オンラインだとしても、一方的に先生が喋ってたら、質問もできないし。あとは、受験生じゃない人のこととか。うちは、小6いるけど、教科書見ながら、宿題やってるけど、本当にこんなやり方でいいのか不安もあるよ。

    • 3
    • 20/05/24 21:12:56

    まだ案でしょ?
    ホントにやりそうな気もするけど。

    • 2
    • 20/05/24 21:10:30

    >>1121
    授業受けてるだけで家で勉強しない、受験生なのに休校中危機感もないなら
    普段も授業なんてろくに聞いてないんじゃないかな

    • 0
    • 20/05/24 21:09:56

    >>1124 飛び級やゼロ年生に関係ない親か、妊婦さんなんじゃない?

    • 1
    • 20/05/24 21:08:48

    >>1123威張れるって言い方は、よくないよ。リーダーシップで、とめればいいのに。

    過去レスで、何で同級生に拘るの?とか、競争心が芽生えるとか、社会に出たら上下関係ないですよ笑、とか受験生の親が言ってたけど、飛び級って、そんな理由でしたがる人いる?!

    • 3
    • 20/05/24 21:08:39

    >>1123
    子供いないならママスタ来なくていいんじゃない?

    • 2
    • 20/05/24 20:53:11

    幼児期の4、5月生まれってなんでもできて、リーダーシップだったりリレーの選手だったり今まで威張れてきたけど、1個上の学年に吸収されたら小5くらいまで早生まれ乙の扱いだよね。有利になりたくて計算して産んでる人もいるのにカワイソー

    • 2
    • 20/05/24 20:42:35

    こんなデメリットだらけの事をやるわけがない。

    • 13
    • 20/05/24 20:32:38

    >>1118それ言ったら、学校がなければ、余計に勉強する時間減っちゃうよね。早く学校始まればいいね

    • 0
    • 20/05/24 20:32:15

    >>1117
    だから、大学は3月卒業なんだって。コロナ禍で企業はシステムかえたり対応できないみたいよ。

    9月入学になって経営できなくなる大学もあるってね。そうなると、受験もどんどん競争が厳しくなるよ。本当に何がやりたいのか教えて欲しい。

    • 4
    • 20/05/24 20:30:37

    >>1116年少から年長への飛び級で言うと、離れ離れで泣くと言うよりかは、孤独感だよね。できあがってるクラスに入るような感じだから。それに、年長が叱られても、また同じクラスの年中が叱られないとかの理不尽さもあると思う。何で〇〇ちゃんは、先生に怒られなかったんだろう?って、モヤモヤ感はある

    • 2
    • 20/05/24 20:29:39

    >>1099
    お子さん、家でちゃんと勉強しましたか?
    学校にいる時間分机に向かっていましたか?
    自分で努力できない子がいるのは知ってます
    しかしそういうお子さんは学校があってもろくに自習しませんよね?
    自習しなくて身に付きますか?

    • 3
    • 20/05/24 20:05:32

    9月入学にすると就活やら採用やらも影響するね。

    • 4
    • 20/05/24 20:04:58

    5年かけてって…
    最初の年は4月の子だけ繰り上げで1学年、上になるの?その子、自分だけお友達と離れ離れで大泣きだよね。可哀想すぎる。
    園児にだって感情があること忘れてるのか?これから生まれる子からにしろよ。

    • 16
    • 20/05/24 20:01:16

    >>1113
    パフォーマンスで終わっとるよw

    • 0
    • 20/05/24 20:01:04

    >>1109そうすると、4月に入れる保障がないのも一緒ですよね?5ヶ月間、不安なのが続くってこと?
    入園が遅れるのは、入学が7歳5ヶ月になるのと同じ問題ですね。それを飛び級で整えようとしてるんだよね。なんだかなー

    • 0
    • 20/05/24 19:58:57

    >>1107教育委員会は、反対してなかったっけ?

    • 0
    • 20/05/24 19:57:49

    >>1111
    ありがとうございます(^^)
    頑張りまーす!

    • 3
    • 20/05/24 19:56:26

    >>1108
    うち受験生じゃないけどね。
    応援してるよ。反対運動頑張って!w

    • 4
1件~50件 (全 1160件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ