実母の誕生日にケーキプレゼントしたら実父に文句言われたんだけどケーキだけじゃ不満なの?

  • なんでも
  • 承元
  • 20/05/18 10:21:39

昨日母の誕生日で家も近所なので旦那が美味しいケーキ屋知ってるからケーキプレゼントしよう!って言ってきたのでケーキを買ってプレゼントしに実家に行きました。
母は「ケーキありがと!ケーキ好きだから嬉しい!」って喜んでくれたんですが父が「まさかケーキだけってことはないよね?お母さんたくさん孫に服買ってあげたりおもちゃ買ってあげたりしてるよな?」と旦那がいる前で言ってきたんです
私が「ケーキだけだよ?でもお母さんが喜んでくれてるならいいじゃない。お父さんの誕生日じゃないんだから。ケーキだけじゃお母さんも不安なの?」とちょっとイラついた口調で言ったらお母さんは「一番は祝ってあげようって気持ちが嬉しいからお母さんはケーキ嬉しいよ!お父さんも何ムキになってるの?私は好きで孫に色々買ってるんだからいいの。」と止めに入ってくれました。
それでも父は「気持ちが嬉しいってじゃ、一番高いケーキ買ってきたんだろうな?」と始まり旦那が「不満な気持ちにさせてすみませんでした。もう帰ろう。」と言って帰ろうとしました。
母は「気にしなくていいのよ!家上がって行きな!」って言ってくれたけど私も気分めちゃくちゃ悪くしたから母には悪いけどケーキだけ置いて帰りました。
再来月今度は父の誕生日。
今はあげたくない気持ちでいっぱいだけどなんでこんなに文句言われなきゃいけないの?
皆さんはやっぱりケーキだけじゃ不満なんですか?
1日経った今も父の言葉が胸に引っかかりトピ立ててみました。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 345件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/18 11:38:41

    でも主の旦那さんも主のお母様から色々貰ってるのは知ってるんだよね?
    旦那さんは何も言わなかったかな?ケーキ以外にプレゼントは?って
    主ももうちょっと旦那さんの顔をたてるためにハンカチのやスカーフでも
    買っておいて旦那さんからのプレゼントとして渡した方が
    良かったんじゃないかと思うよ

    • 4
    • 20/05/18 11:38:57

    >>73
    ホールって言ってもそこまで大きい物ではないですよ?
    二人で半分にしてもちょっと多いくらいかな?って感じの。

    • 1
    • 20/05/18 11:39:04

    >>76いるいる笑

    • 1
    • 20/05/18 11:39:24

    貰えるだけありがたいと思わないと、

    • 0
    • 20/05/18 11:40:40

    >>75
    だってパーティーの用意してないよ。ケーキだけだよ。

    • 1
    • 20/05/18 11:41:17

    >>78
    さっきも書きましたが母の日に5000円包んで渡しました。
    本当はコロナじゃなければ旅行も考えてましたが行けないしコロナ流行ってるからあちこち生後半年の子を連れて歩きたくなかったのでケーキのみにしました。

    • 0
    • 20/05/18 11:42:02

    うちの父もそうだけど、雰囲気をぶち壊すっていうか、人の気持ちを台無しにすることがある。
    なにもお祝いムードの今そんなこと言い出さなくても…みたいなことを突然言い出す。
    でも、その時の気分(虫の居所が悪かったとかで)によって深く考えず言ったってこともある。
    だとしても八つ当たりだから気分は悪いことには変わりはないけど、あまり気にしない方がいいと思う。

    • 2
    • 20/05/18 11:42:06

    老夫婦のみの家にホールケーキをドーンと持って行くのもどうかと
    それにお父さんが飲食店を経営しているなら味にも煩いんじゃないかと
    それよりはお母さんが好きそうな物の方が喜ばれたんじゃないのかと

    • 2
    • 20/05/18 11:42:10

    >>82
    生後半年の我が子がいるので長居する予定でもなかったので二人で食べれるくらいの大きさのホールケーキ買ったんです

    • 2
    • 20/05/18 11:42:13

    酷いお父さんね

    • 0
    • 20/05/18 11:43:14

    >>15
    ある、そして物言いがすごく腹立つよ。
    話する度イラッとさせられる。

    • 1
    • 20/05/18 11:43:26

    普段温厚な人がそこまで言うとは考えられない。まして婿の前でなんて。
    最近様子がおかしいとかお母さんは言ってない?
    男性の更年期障害のきっかけは仕事と言われているから、コロナが関係してるような気がする。

    • 1
    • 20/05/18 11:43:28

    >>85
    ホールといってもそんな大きいのではなくて二人で食べ切れそうな大きさですよ。
    母はケーキ大好きだから選んだんです。
    味にうるさいとか父の誕生日じゃないので。
    母の日に5000円包んで好きなものこれで買ってね!と言って渡したので誕生日はケーキでいいかなと思いました。
    去年は旅行連れて行きましたよ。

    • 2
    • 20/05/18 11:44:16

    私はケーキ大好きだから毎年誕生日は大量のケーキを買ってもらってる
    かなり幸せ

    • 1
    • 20/05/18 11:44:27

    >>83
    物という考えは無かったんですか?
    物はネットでも買えますよ
    ちょっと主は気が強そうですね
    レスを読んでてそう感じました

    • 10
    • 20/05/18 11:45:54

    娘の好意を、、

    それに
    父が「まさかケーキだけってことはないよね?お母さんたくさん孫に服買ってあげたりおもちゃ買ってあげたりしてるよな?

    孫にいろいろ買ってあげたこと、お金が損しているとでも言いたいのかな。

    • 0
    • 20/05/18 11:46:05

    みんなちゃんと主のみ読んでからコメントしてるのかな?
    母の日に5000円包んで私てるならケーキだけでもよくない?
    母の日と誕生日近いんだから。
    私ならその5000円だけでもありがたいと思って誕生日はしなくていいからね!そっちも家庭持つようになってこれからお金かかるし大変なんだから!って言うわ。

    • 9
    • 20/05/18 11:46:06

    なにそのお父さん。ありえない。
    旦那さんの優しさを無下にされて
    私なら二度と父の誕生日なんて祝わない。

    • 1
    • 20/05/18 11:46:33

    >>83
    だったらお父さんにその場でコロナで用意できなかったから今度旅行いこうねとか返せれば良かったね。

    • 6
    • 20/05/18 11:47:12

    >>96
    もちろん一番高いケーキ買ったんだよな?!なんて言われたら怒り達ませんか?!
    もうイライラしかなかったです。

    • 8
    • 20/05/18 11:47:22

    >>90
    すげー!そんな小さいケーキで4000円もするの!うちじゃ出せないや…有名なお店なの?4号くらいって事だよね?

    • 2
    • 20/05/18 11:47:37

    >>92
    母はケーキが大好きだからケーキしたんです。

    • 1
    • 20/05/18 11:47:39

    >>90
    なんか主ってああ言えばこう言う みたいね
    結局 主は悪くない っていう意見しか聞く気はないんでしょ
    ならぐちぐちこんなトピたてて言ってないで実親なんだから
    直に言い合えばいいじゃない
    主も実父と似たり寄ったりの性格みたいね

    • 17
    • 20/05/18 11:48:24

    >>98
    全国チェーンなのかな?
    フルーツピークスってところです。
    ケーキというかタルトになるのかな?果物がたくさん入ってるんです。

    • 1
    • 20/05/18 11:49:33

    普段温厚な人が突然そんな異常な発言や態度だと、真っ先に病気を疑うわ。
    心配になる。

    • 3
    • 20/05/18 11:49:43

    >>94
    そりゃ貰う側ならね、あげる側の立場にならないと。母の日と誕生日近いなら誕生日の方豪華にしない?

    • 7
    • 20/05/18 11:49:51

    お母さんの誕生日なんだから横から口出すことは無いし、その場で言わなくていい事を言ったという2点はお父さんが悪いね。

    • 7
    • 20/05/18 11:50:16

    この主すごいわ
    ここでレスに向かって言ってる威勢で実父に言えば?

    • 8
    • 20/05/18 11:50:25

    現実的な話しじゃなさすぎて、口がポカーンだわ…

    • 0
    • 20/05/18 11:50:38

    自分なら、ケーキだけは無い。プレゼントなら通販でも買えるし、それも難しいなら「今回はケーキのみだけど、コロナが終息したらプレゼント一緒に買いに行こう」って言う。間違っても本人に「ケーキだけで嫌だった?」なんて聞かないわ。
    勿論、お父さんはおかしいけどね。主さんも「ケーキだけだよ。」なんて言い方じゃなくて、ここで言っているようにきちんと説明すれば良かったのに。

    • 6
    • 20/05/18 11:50:40

    ケーキでじゅうぶんじゃん。
    しかも孫にやってやってるっていう考え…見返り求めでやることなの?だったらもうしなくていいよって思う。

    • 12
    • 20/05/18 11:50:53

    >>100
    わかる
    主もちょっと変
    コピペしたりしてずっと同じ返事してるし

    • 13
    • 20/05/18 11:52:43

    いつも色々してくれてるならケーキだけはダメだと思うよ。お父さんも言いたくなかったけど、言わないとわからないと思ったんじゃない?
    お母さんの前で言うのはダメだけど。

    • 5
    • 20/05/18 11:53:04

    主も……
    この父にしてこの主ありだわ

    • 11
    • 20/05/18 11:53:21

    >>72
    表ではいい顔してたけど裏では文句言ってる可能性あるじゃん

    • 6
    • 20/05/18 11:53:41

    主が変とか言う人さ、親にこんなこと言われたらイライラしないの?

    • 13
    • 20/05/18 11:54:47

    >>113
    その場で言い返して終わりだわ
    わざわざこんな風にトピまでたててぐちぐち言う気にはならないわ

    • 10
    • 20/05/18 11:55:37

    あー!腹立つね!うちの父親みたい!
    主のお父さんの場合は更年期とコロナの仕事への影響はきっとあると思う、でもだからって許せる発言じゃないわ
    あと、多分主のお母さんに構ってほしいのかも、妻が娘や孫に夢中なのが疎外感感じて寂しいとか…
    うちの父は完全なる更年期かな、あと昔からだけど何あげても反応微妙なのが年々目につくから本当は父の日も誕生日もスルーしたいくらいだけど、何かしないとまた根に持って機嫌悪くするからできるなら郵送で済ませたいな…渡した時の反応を見たくない…

    • 3
    • 20/05/18 11:56:08

    ダメな訳ないだろう。笑
    母親の誕生日でしょ?ケーキと孫の顔みるだけで十分だわ。
    というか電話やメールでおめでとうだけでいい。子供から何かもらうのが当たり前だなんて思わない。

    • 10
    • 20/05/18 11:56:12

    日頃から親に頼りすぎてるとか高価なものとか孫のものだけじゃなくても頻繁に買ってもらってるとかは?食べ物とか。うちの妹がそれで親が私に愚痴ってくる。でも本人には言わない。
    主もお母さんは言わないけどお父さんは何かしら不満がたまってたのかもよ、

    • 2
    • 20/05/18 11:57:03

    >>117
    主のみ読んで頂ければ分かるとおもいます。
    何度も同じこと載せるとコピペしてるだの言われるので。

    • 0
    • 20/05/18 11:57:36

    >>101

    フルーツズコット
    1ホール(16cm) 4,100円+税
    フルーツピークス人気のフルーツズコットにお手頃サイズが登場。こんもり丸いドームの中には、いちご、キウイ、パイナップル、デコポンがゴロゴロ入っております。5~6名様でたっぷりとお召し上がり頂けるサイズです。

    ってやつ?
    4000円前後だと、これしかなかった。
    おいしそうだね!
    2人用ではないみたいだけど。

    • 0
    • 20/05/18 11:58:41

    前からそんな性格?

    男性にも更年期あるみたいよ

    • 3
    • 20/05/18 11:59:16

    主が悪いって言ってる人って、主と同じ上げる立場で言ってるんだよね?
    親の立場だとしてもありえないって事?私ならケーキで十分だと思う。
    わざわざ家まで届けてくれるなんて親孝行だと思うけどな。

    • 10
    • 20/05/18 11:59:18

    お母様がお父様に愚痴ってる可能性もあるよ
    主の前では良い顔してても

    • 12
    • 20/05/18 12:00:16

    旦那とお母さんが1番可哀想だね。
    旦那の祝おうという気持ちも本来なら有り難い話だし、お母さんは親父の代わりに謝りのLINEしてきたり本当に可哀想。

    • 5
    • 20/05/18 12:01:23

    >>119
    わざわざ調べたわけ?主が嘘ついてるかもと思ったの?
    貴方も相当だね。唖然・・・

    • 5
    • 20/05/18 12:01:57

    >>119
    マンゴーフルールフルールってやつです。
    消費税入れて4000円前後のやつです。

    • 1
    • 20/05/18 12:02:24

    >>14
    男も充分に更年期あります
    それ+コロナ鬱かもしれませんよ

    • 0
    • 127

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 345件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ