「マスクつけてない人多い」緊急事態宣言解除後初の日曜日、早くも“気の緩み”指摘の声

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/05/17 21:38:24

 緊急事態宣言が解除されて初の日曜日の17日。石川県内の観光地に観光客の姿は見られませんでしたが、一部で県民の気の緩みを指摘する声も聞かれました。

 金沢市のひがし茶屋街では、緊急事態宣言が解除された後の17日も営業する店は数軒にとどまり、人通りはほとんどありませんでした。

地元の人:「永遠にこのままだと自分たちも店をしているので困る。周りから聞く話では営業再開は6月からが多い」

 4月16日から休業していた金沢市香林坊にある洋服店。18日からの営業再開に向け準備が進められていました。

店長:「楽しみが大きいですが、お客さんが来てくれるかどうか…。外に出られる楽しみを提供したいです」

 一方で、気になるのは県民の気の緩みです。

移動販売店の店員:「マスクをつけていない人も多い気がする。暖かくなってきたので出かけたい人が増えたのでは」

 そう話すのはジェラートを移動販売する店の従業員。雨でも客足は先週より伸びているということです。

 県では緊急事態宣言の解除以降も"3密”を避けることや手洗い、咳エチケットを呼びかけています。

5/17(日) 17:31 石川テレビ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/03 14:57:07

    私の周りもマスクつけない人が増えたし、また感染者増えたら嫌だな…

    • 2
    • 20/06/03 13:57:40

    >>136
    私も買ったよ。

    • 0
    • 20/06/03 13:48:53

    >>92
    私ネット購入、近くの店でも販売してた

    • 1
    • 20/06/03 13:46:05

    都内住み、スーパーでマスクつけないママ友見かけて逃げた。

    • 1
    • 20/06/02 23:00:29

    危機感ないね…

    • 5
    • 20/06/02 22:09:06

    マスク外してる人、多いね。

    • 5
    • 20/06/02 22:08:46

    マスク外してる人、多いね。

    • 1
    • 20/05/28 21:59:34

    >>128あなたはすごい顔で見てたんだろうね笑

    • 0
    • 20/05/28 21:56:44

    まだ終息してないのに…

    • 4
    • 20/05/28 21:29:38

    埼玉、マスクしない人増えたよ。

    • 5
    • 20/05/25 13:04:40

    はい、今日もいました。
    カゴも持たず、無駄にウロウロして通路塞いでいるマスク無し爺さん。
    品出ししている店員さんの頭の上で唾飛ばしながら「お~コレ安いぞ~!」。
    その先にはやはりマスク無しの奥さんらしき婆さん。
    そして口も覆わず商品棚に向かってハ~ックション!

    • 1
    • 20/05/25 12:24:42

    鎌倉市、週末マスクしない家族連れカップル多数いたよ……。

    • 3
    • 20/05/24 22:42:24

    >>123
    解除決めたのは安部さん

    • 6
    • 20/05/24 20:37:19

    大阪市、キューズモール行ったらめちゃくちゃたくさん人がいた。

    • 0
    • 20/05/24 20:12:56

    出かけるのは良いよ。経済回さないとヤバいから。
    でもマスクと消毒は継続するべきでしょ。何処でも買えるんだからもう持ってないは通用しない!!
    飲食店もテーブルごとに消毒置いたら良いのに。友達のパート先の某回転寿司は入口に次亜塩素酸水1個のみだって。せめてアルコール消毒置けないかね・・・。
    ウェットティッシュすら出さないらしい。

    • 11
    • 20/05/24 15:10:35

    西村って大臣がしてないしね
    ふざけんなだよ

    • 0
    • 20/05/24 14:56:15

    解除イコール終息ではない!
    マスクしないで繁華街、観光地、公共の乗り物を使う人は危機感と責任感のない馬鹿な人なんだなと思う。
    そんな無責任な人は取り締まっていいと思う。
    今までの自粛生活が仇になるようなことは許されない。


    • 8
    • 20/05/24 14:39:17

    西武が開いたからスーツ買いに旦那が出掛けたわ。

    • 0
    • 20/05/24 14:03:51

    愛知コンビニ勤務地だけどマスクなしいっぱいーーもう普通にわんさかいる。子ども連れ家族のマスクなしとかどんびき

    • 7
    • 20/05/24 13:46:27

    東京も緩んできてる。
    スーパーも家族総出できてるよ。
    夫婦+子供3人
    大人三人とか、、

    しかもマスク率も下がってきてる。
    馬鹿としか思えない

    • 15
    • 20/05/24 13:46:10

    逆にしてないほうが恥ずかしいよね
    前にスーパー行こうとして、マスク忘れたから恥ずかしくてスーパー入れなかった

    • 6
    • 20/05/24 13:44:14

    滋賀県民なんだけど、マスク率99%で私、忘れちゃってて(買い物先で)非国民みたいな空気になった。
    慌てて車に戻ったよ。本当、ごめんなさい。

    • 2
    • 20/05/24 13:38:48

    埼玉県民
    知り合いが昨日、私の勤め先に家族と来てくれたけどマスク無しでビビった。その後スーパーに行く言ってた…

    • 7
    • 20/05/24 12:51:09

    愛知県も。

    ららぽーと勤務だけど、マスクなし昨日より多い(マスク着用入店を促してます)。

    • 7
    • 20/05/24 12:50:34

    店入るときは一応つけるけど、外ではつけないや

    • 0
    • 20/05/24 12:48:58

    >>112
    お疲れ様です。
    通路塞いで立ち話する人とか、大人複数でレジに並ぶ人とかも増えたよね。

    • 2
    • 20/05/24 11:51:03

    >>82
    スーパー勤務。
    お客さん、マスクしないできてる人多かったよ。
    家族連れも増えたし…
    これで解除されたら、ヤバい

    • 11
    • 20/05/24 11:37:52

    >>110
    同じく

    • 0
    • 20/05/23 21:00:55

    気温上がってきてあついかもしれないけど、マウスの実験でもマスクは効果的という結果だってね。感染者がマスクした方が効果あったみたい。自分が感染してるかも、と思い行動を!!
    マスクしないバカにうつされたくない!!

    • 11
    • 20/05/23 20:28:14

    >>108
    懐かしいー

    • 1
    • 20/05/23 20:12:26

    >>107
    月に変わってお仕置きしなきゃね

    • 1
    • 20/05/23 14:22:06

    >>103
    懲らしめてあげて。

    • 1
    • 20/05/23 04:37:10

    StayHome

    • 4
    • 20/05/23 02:48:46

    >>100
    同じこと思った。

    • 1
    • 20/05/23 00:37:17

    >>103
    くしゃみが出そうで出ないよ、ハハハ、ハーって目の前でするとか。

    • 0
    • 20/05/23 00:35:15

    小松市だけど、もうコンビニの店員でマスクつけてない奴がちょくちょく見かける
    舐めてやがる
    もう気抜いてるの?
    一度、懲らしめてやりたいわ

    • 5
    • 20/05/23 00:32:50

    >>100
    施設でクラスターあったのに危機感ない人いるね。

    • 5
    • 20/05/22 23:38:55

    友達はマスクしてない、無いわけじゃないんだけど。どうしたら良い?ちなみに私はつけてます。

    • 2
    • 20/05/22 23:35:07

    解除されてなくてもうちの近所の大きめのスーパードラストはマスクしてる人の方が少ない 札幌

    • 4
    • 20/05/22 23:33:41

    >>98
    私も思った。

    • 1
    • 20/05/21 23:23:48

    なんか変な人いるね

    • 2
    • 20/05/21 23:17:35

    パート先の前の通路を歩いてる女の人がアイス食べながらガン見してきて、なに?お客さん?と思ってたらその後ろからマスクもしてない小さい子が歩いてきて子連れだった。
    建物内飲食禁止だし、お子さんがいるなら家帰るまで待てなかったのかな。
    しかも今日寒いのに。

    • 4
    • 20/05/21 23:08:45

    マスクは花粉症とすっぴん女が通常通りにしてただけ
    すっぴんはいつでもマスクしてるから

    • 1
    • 20/05/21 23:05:25

    >>88
    えー?本気?

    • 0
    • 20/05/21 22:39:48

    危機感ないのかな?

    • 4
    • 20/05/21 19:22:54

    >>88
    マスクをするくらいで奴隷とか本気で言ってるの?

    • 3
    • 20/05/21 19:13:26

    >>91
    どこで発売?

    • 0
    • 20/05/21 07:55:04

    >>13
    冷感マスクは開発されてるってやってたよ。手に入るかまではわからないけどね…

    • 0
    • 20/05/21 07:51:54

    >>89
    辞職しないね。

    • 1
    • 20/05/21 06:32:14

    金沢議員、待機中パチンコ行ってたじゃん

    • 4
1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ