除草剤ってさ

  • なんでも
  • 令和
  • 20/05/15 21:54:14

ひょんな事から知ったんだけど、幼稚園が除草剤ガンガン撒いてるんだって。
葉にかけると枯れるやつと、類剤の8ヶ月とか草に効くやつ。

ちょっとビックリしちゃったんだけど私が神経質なだけかな?
みんな庭とかで使ってる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/15 23:31:33

    今は草だけ枯れて土に触れると無害になる除草剤とか多いよね。
    うちのほうの田舎だから普通にみんな使ってる。
    じゃなきゃ敷地広すぎて無理笑

    • 0
    • 20/05/15 23:29:26

    除草剤良くないって聞くよねー
    うちは使ってないんだなぁ

    • 2
    • 20/05/15 23:28:59

    うちの子が行ってた保育園は、先生が庭箒片手に毎朝草取りしてた。
    卒園してからまだ1ヶ月半なのに、ほとんど小学校行けてないからか保育園が泣きたくなるほど懐かしいや…。

    庭はあまり強くない除草剤を試しに使ってみたけど、全然効かないから諦めた。熱湯やってみようかなあ。

    • 0
    • 20/05/15 23:26:51

    ダイソーの酢の除草剤を使っている

    • 0
    • 20/05/15 23:25:48

    >>42
    塩はダメ
    永久に土が死ぬ

    • 0
    • 20/05/15 23:25:08

    お隣さんが除草剤使っても窓閉めてくださいなんて言わないよね。
    怖くなってきた

    • 0
    • 20/05/15 23:23:30

    うちの園は草刈り機で刈ってるよ。

    • 0
    • 20/05/15 23:22:02

    >>39
    塩、酢、ほうれん草の煮汁

    • 0
    • 20/05/15 23:21:01

    除草剤でも、お酢や塩、ほうれん草やブロッコリーの煮汁じゃないの?
    幼稚園で除草剤は苦情だよ。

    • 0
    • 20/05/15 23:13:49

    普通に使ってる。庭の隅の方とか面倒くさい所に。
    ホームセンターに行ったら除草剤めっちゃ売れてて品薄だったよ!

    • 2
    • 20/05/15 23:12:27

    田んぼとかも除草剤撒くんだっけ?体に害がない除草剤とかもあるのかな。

    • 0
    • 20/05/15 23:09:36

    >>31
    海外で販売中止になってるのに、日本では最近CMまでやりだしたラウンドアップとかね!

    • 3
    • 20/05/15 23:05:21

    うちの幼稚園は除草剤撒かずに、バスの運転手さん達や事務員のおじさん達が、いつも4~5人で常に手入れしてる。
    だから雑草は常にない

    • 3
    • 20/05/15 23:03:07

    >>34それならいいけど、園庭にやるとなるとコストかかりすぎるからなさそう。一本200円とかの薄めて使うやつだろうなあ…

    • 0
    • 20/05/15 22:59:21

    >>18
    うちは除草剤怖いから抜いた後にちまちま熱湯かけてる

    • 0
    • 20/05/15 22:47:16

    塩で出来てるやつとか、安全なやつなんじゃない?

    • 0
    • 20/05/15 22:46:36

    昔から母が庭の草取りが面倒で除草剤まいてて、それを見て育ってるからすごく怖い

    • 0
    • 20/05/15 22:45:34

    うちは使ってないけど、叔母が使ってる。
    庭やお墓に撒いてる。昔から素手で撒いててすごいなーと思う。
    ハイター液で掃除するときも素手。
    ちなみに保育園勤務だったよ。タフ保育園でもハイターとか薬剤素手で触ってたんじゃないかな。

    • 0
    • 20/05/15 22:44:29

    >>24 なぜ日本はありえないの?
    除草剤=枯葉剤。
    ベトナム戦争で奇形の子供がいっぱい生まれたやつだから、海外はヤバイから売ってない所が多いよ。
    ジャバジャバ使ってる日本の方がずっとヤバイよ。

    • 3
    • 20/05/15 22:43:49

    知人の子の通ってる幼稚園は園庭の木から毛虫が大量発生しても、駆除せず自然との触れ合いを大切にしたいと考えてると言ってて知人が虫被害に遭ったらとヒヤヒヤしてたけど。どっちがいいのかね

    • 1
    • 20/05/15 22:42:49

    >>19
    じゃぁうちの幼稚園もそういうの使ってくれてるかな?
    どうにもできないんだけど草の季節が来てまた気になり出しちゃった。。
    ちなみに子供ペットOKのやつは枯れますか?幼稚園のは2.3日で枯れてきてるみたい。

    • 0
    • 20/05/15 22:42:16

    どうしても小まめにに草むしりできないから撒いてる。
    市販の安いやつだし、うちは砂利敷いてる上から撒いてるからあんまり気にしてなかった。

    • 1
    • 20/05/15 22:40:36

    隣家がまいてると、喉が腫れるから見なくてもわかる。うちは使わない。

    • 0
    • 20/05/15 22:40:27

    >>18
    ドクダミヤバイよね!うちも生えてる。
    あとスギナ。
    ひたすら抜いてる。でもすぐ生えてくるー!!

    • 2
    • 20/05/15 22:39:06

    >>17
    そうだよね。公園も撒いてるって。。
    気にしすぎなのかな。

    • 0
    • 20/05/15 22:38:39

    >>16
    奇形はさすがに日本のではあり得ないみたい。
    外国で戦争で使われたやつも相当なやつを全身浴びたみたいだよ。

    • 0
    • 20/05/15 22:37:49

    >>15
    そうなんですね!
    撒いた後も窓開けちゃダメって結構ですね。。
    怖い涙

    • 0
    • 20/05/15 22:36:20

    >>14
    ざっと調べてみたけど、日本の除草剤は鍵がついていて一般人には売らない除草剤以外は無害みたいだね。

    だけどママ友の話聞いてるとすごい怖くなる涙

    やめてくださいなんて言わないけどいつも気になってる笑

    • 0
    • 20/05/15 22:34:21

    >>13
    どうだろう?でも撒いてたのは入り口のところだったらしい!

    • 0
    • 20/05/15 22:34:08

    定期的に業者が来て撒いてくれてる。
    子供の頃からそうだったから気にした事なかった。

    • 2
    • 20/05/15 22:31:52

    お子さまやペットがいても使えますってやつ使ってる。
    庭は芝生だから家の裏とかね
    庭も芝生用除草剤使いたいけど子供が遊ぶから使ってない。

    幼稚園も安全な物を使いますって説明あった。
    園内清掃の係の時見たけどうちと同じやつだった。
    本当に安全かは分からないけどね。
    でも使ってるのは子供達が立ち入り禁止の場所(園舎の裏とか)だけだよ。

    • 1
    • 20/05/15 22:30:04

    ドクダミが凄く生えてきてるから使おうと思ってたけどやめようかな。
    抜くしかないのかな。

    • 1
    • 20/05/15 22:28:22

    うちは撒いてないけど、隣が撒いてる。

    幼稚園に限らず気付かない所で撒かれてるかもね。

    • 4
    • 20/05/15 22:28:13

    フランスか何処かで除草剤が原因で障害や奇形の子供が生まれて禁止されてると聞いた事ある。

    • 2
    • 20/05/15 22:27:35

    >>12 土壌には残るから、雨降った後とか あまり触らない方がいいんじゃない?
    撒いた後も、数日は窓開けちゃダメって言われた位だから 有毒なんだと思う。

    • 2
    • 20/05/15 22:25:17

    使うよ。草邪魔だもん。
    今さら知って悩んでどうする?やめてください!とか?

    • 2
    • 20/05/15 22:23:41

    触る土じゃないでしょ?

    • 0
    • 20/05/15 22:22:58

    >>11
    土に染み込んじゃえば平気なの?
    撒いておくと8ヶ月とか草が生えてこないやつとかも使ってるみたい。

    • 0
    • 20/05/15 22:18:22

    >>3 撒いている時は、マスクなりした方がいいよ!
    1度吸い込むと、遺伝子が傷が付く?とか 蓄積されるみたいだよ。 ガンとの因果関係も、報告されているから できれば長期間は吸わない方がもちろんいい。

    • 1
    • 20/05/15 22:14:43

    >>9
    上の子とか4年間未満児から通っちゃったよ。

    仕方ないのかな涙

    • 0
    • 20/05/15 22:12:45

    やばいね
    安全性の高いやつは効かないしうち

    • 0
    • 20/05/15 22:07:35

    >>7
    幼稚園で撒いてるらしいんだけど…
    大丈夫かな?汗
    そんな事言ったらみんな撒いてるかな?

    • 0
    • 20/05/15 22:03:30

    かなり体に害だよ
    楽だからって除草剤使うけど、子供たちの事考えると使えない。
    草があれだけ枯れるんだから考えてみるとかなり怖いよ。

    • 4
    • 20/05/15 22:02:57

    >>5
    バルサンって使った事ないんだけど、バルサンもヤバめ?

    • 0
    • 20/05/15 22:01:32

    うちの所はバルサンを定期的に使ってるみたい

    • 0
    • 20/05/15 22:00:41

    >>2
    そうなんだね!
    別に飲んだりしなきゃ平気なのかな?

    • 1
    • 20/05/15 22:00:21

    >>1
    まじ!
    みんなが登園してくるときに普通に堂々とバスの運転手のお爺ちゃんが撒いてたらしい。
    うちの子はいなかったけど…
    一回、二回位なら神経質にならなくても良いのかな?って思うけど3年間だとヤバイのかな?

    • 0
    • 20/05/15 21:59:40

    普通に使ってる

    • 7
    • 20/05/15 21:58:09

    発ガン性あるよね、あれ。
    だから 家でまく時は、窓締め切ってる。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ