向精神剤って

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/05/14 13:10:28

勝手にやめないほうがいい?
コロナで心療内科に行けなくなったんだけど自分としてはだいぶ良くなったからそろそろやめたい。でも、医師が必死に薬を続けさせようとする。来院がムリなら処方箋をFAXで送りますからって。言われれば言われるほど薬漬けにしたがってるように聞こえて怖いんだけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/14 13:17:52

    勝手に止めない方がいいよ
    少しずつ減らしていくものだし、自分ではわからなくてもまだ必要な状態だったりすることもあるから、お守りだと思って薬は常備しておいたほうが安心だよ。

    • 0
    • 20/05/14 13:15:05

    計画的に減薬していかないと今より酷くなるよ。
    じゃあ明日からやめましょう!とやめられるお薬ではない。

    • 3
    • 20/05/14 13:14:24

    勝手に止めたらダメ。
    向精神薬って依存性も強いし、素人判断でいきなり止めたらドカンとくるよ。
    少しずつ減薬してかないとダメだから、医師に相談しましょう。

    • 4
    • 20/05/14 13:14:02

    言われれば言われるほど薬漬けにしたがってるように聞こえて怖いんだけど。

    ↑こう思ってること自体、まだ良くなっていない証拠。

    • 4
    • 20/05/14 13:12:05

    薬っていきなりやめるんじゃなくて徐々に減薬してから断薬するんだよ。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ