鯉のぼりを出す時期、しまう時期は気にしてますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/13 19:41:02

    夫の仕事だからGWに突入してから出す。
    あとはお天気次第。

    ところで鯉のぼりって夕方一旦片付けるのよね?
    いつか誰かに聞いてみたかった。
    都内だからあまり外で鯉のぼり泳がせているお宅がなくて今まで聞かなかった。

    • 0
    • 20/05/13 19:37:27

    はじめの頃は出す日は気にしてたけど、雨が続いたりして天気次第になった
    しまう日も日取りより天気がいい湿気の少ない日にしまう

    • 0
    • 20/05/13 19:31:52

    >>7うちも連休入ってからだわ。

    • 0
    • 20/05/13 16:40:14

    お隣さんは一度しまったのにまた飾ってるわ。謎。

    • 0
    • 20/05/13 16:38:36

    連休中にしまっちゃった。忘れて何ヶ月もそのままにしそうだから。出すのはいつも遅れて連休入ってから。

    • 0
    • 20/05/13 16:25:07

    意味はわかんないけど、
    年寄ばっちゃんが4月2日の朝出して5月5日の夕方に片付けなと言ってた。
    早く出すのは人より早く出世するためらしいよ。

    • 0
    • 20/05/13 16:18:35

    >>4気にしてないかな?私も調べたらそうなってたけどみんな気にしてないのかなと思って

    • 0
    • 20/05/13 16:05:56

    気になるなら大安の日にしたら。
    お雛様と違って決まり事とかないみたい。
    4月になったら出しましょう、5月のうちに片付けましょうとなってる。
    兜は年中飾ったままでもいいそうよ。

    • 0
    • 20/05/13 15:04:54

    あげ

    • 0
    • 20/05/13 14:39:57

    >>1吉日の日にしまったほうがいいのかなー。気にしてる?

    • 0
    • 1
    • ちびうさ
    • 20/05/13 14:37:00

    しまったよー。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ