日本人は「従順の文化」

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/05/12 22:49:49

海外『日本の凄さを痛感した』~云々のサイトで、海外の反応コメントに下記の一文を呼んだんだけど、従順って言葉を使ってるけど、服従とかそう言う意味で言ってるよね。
サイト自体は日本人を称賛してるけど、白人目線って、やっぱり上から目線を感じる。
上級種族からのお褒めの言葉的な。

池上彰だったかな?
他国では、日本人は既成事実に弱いって言われてて、日本人に対して『やったもん勝ち、言ったもん勝ち』で行けば良いって認識らしい。

国連やらWHOやら、国際機関は特に如実に日本が大人しく日本人は英語が出来ないからどうせわからないって思って馬鹿にされる。
でも、それだけの事で馬鹿にする白人達や、乞食精神のアフリカの黒人達にまで、日本の世話になっておきながら、馬鹿する方が恥知らず


http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-3439.html

『欧米メディアは日本人がルールを守ることを「従順の文化」として伝えることがあるetc』

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/13 00:22:47

    下に見られようが、相手を持ち上げつつ、心の中では日本が一番と思っている日本人。
    そんな日本が好き。日本人で良かった。

    • 1
    • 20/05/12 23:45:50

    少しは上から目線があるかもしれませんよね。

    でも日本人も白人崇拝的、英語アレルギーなところもあるし負い目に考えがち?だからそう考えてしまうのかも。

    教育上、アメリカ人なんかは自分達1番と思ってる人がいるし、それは子供のときから教育されてるんだから仕方ないのもある。

    でも、記事にあるように日本のこと本当にすごいと思ってる人もいると思う。

    ずれるけど、逆に日本人も例えば中国などを少し差別的に見ているなと思います。
    中国人がうるさいとかコピー作りがちとか、まぁそれも中国人の文化かなぁと思います。

    日本人が真面目で従順なのも教育からくる文化の一つ。子供の時、厳しめに行進練習したりするのって日本人の統制が取れてる、従順なことに影響してると思う。

    • 0
    • 20/05/12 23:16:15

    超お人好し~!
    そんな日本、嫌いじゃないけどね。

    • 2
    • 20/05/12 23:12:29

    最近の日本人特に若い人は、やったもん勝ち言ったもん勝ちだよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ