貧困家庭の子供達にインタビュー

  • なんでも
  • 寛喜
  • 20/05/11 12:27:08

4月中旬、福岡県内にある母子家庭にお邪魔した。母親の美智子さんは3人の子供を抱えて9時から14時までスーパーのお惣菜コーナーで働いて給料は11万。母子手当、児童手当ももらっており月の収入が20万円前後である。17歳の長男は深夜から早朝まで新聞配達して夕方はラーメン屋さんの厨房でバイトして6万の収入を得ているが半分は家計に入れてる。高校には行っていない。長男はラーメン屋の賄いで食費をすこしでも削ってる。美智子さんが働くスーパーのお惣菜の余り物やフードバンクから食事の提供も受けている。お金がピンチの時はパンの耳や納豆を食べている

そんな長男にインタビューした。
『本当は給料全部ほしい。でも母親に食べていけないよっと言われて出してる。唯一の息抜きは初のバイト代で買ったゲーム。中学生になり周りはゲーム機も持っていて遊びに行けばコンビニフードコートでご飯を食べてる羨ましかったし劣等感を感じて友達に会いたくない学校に行きたくないと言う気持ちが強くなり不登校になった。高校にはお金がないから行けない。って言われていたし自分も嫌な気持ちになるなら行かない方がマシだと思った』と

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/28 14:03:49

    貧困

    • 0
    • 20/07/28 23:06:45

    >>128
    あなたは偉い。

    • 0
    • 20/07/28 23:12:28

    母親の給料と手当てと横取りした3万の合わせて23万で生活出来そうだけどやりくり下手なんだろうね。
    こんな家に限って物に溢れたゴミ屋敷なんだろう

    • 6
    • 20/08/03 21:21:37

    長男、月に6万の収入しかないのなら、定時制でもなんでも高校へ行け。

    母親を反面教師にしてお金の勉強をしろ。
    持ち帰り惣菜、フードパンク使って、君が高校へ行くお金を捻出できない?そんなの怠慢でしょ。

    • 3
    • 20/08/03 21:23:25

    生保の人とかこの母親とか、単にやりくりが下手なんだよ

    • 2
    • 20/08/03 21:28:33

    >>140ね、子供が小さいならわかるけど、大きいならね。なんかあるのかな?

    • 0
    • 20/08/03 21:44:33

    >>129
    車あるなら、ラウンダーとかの仕事すりゃいいのに。時間のやりくりすればスーパーより短時間で倍稼げる。
    母子なら医療費や税金だって優遇あるでしょ?
    制服だって、就学援助金もあるじゃん。

    おそらく、デモデモ星人なんだろな。子供が本当にかわいそう。長男はきっとこの下流スパイラルから抜け出せない。

    • 0
1件~7件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ