60過ぎて賃貸に住んでたら貧乏決定だよね

  • なんでも
  • 20/05/06 11:22:26

周り見てると本当にそう

年寄りのアパートマンション一人暮らしは本当にみじめだなぁって思う

定年後、戸建て売って賃貸に引っ越すなんて貯金1億以上ないと怖くて無理だよね
一番まともなのは80ぐらいで戸建てを売って、そのお金で老人ホームに入るのが一番賢い

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 348件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/28 09:33:22

    え(笑)

    • 0
    • 20/05/25 03:40:56

    元気な80ならともかくね~
    みんな生きる気まんまんだね。

    • 1
    • 20/05/25 03:39:08

    80で戸建てを売るって大変じゃない?

    • 1
    • 20/05/25 03:38:59

    そうかなぁー。
    うちの父は一人暮らしででかい家や離れや庭や畑の手入れも雪かき雪下ろしも難しくなってきたらもう家売って雪の少ない中心部のアパート借りようかなって言ってる。
    母がもう20年前に亡くなってるけど生前、老後はこんな雪深い山じゃなくて賃貸でいいから雪の少ない街の方に住みたいって言ってたみたい。

    • 2
    • 20/05/25 03:30:54

    神奈川 川崎が1番住みたくない。

    • 0
    • 20/05/25 03:28:23

    東京育ちだから不便な地方には住めないよ~
    まして年取ってからの地方なんて…

    • 1
    • 20/05/25 03:24:11

    都内なんて賃貸が多いのでは?
    今、都内で賃貸だけど定年したら
    地方の一戸建てに住む予定だよ

    • 2
    • 20/05/25 03:07:45

    >>315
    家賃払うの大変だよ~
    長生きすればするほど…
    やっぱり持ち家プラス三千万以上ないとね。

    • 1
    • 20/05/24 19:49:16

    >>330そこだよね
    そのお金はずっとかかるもんね
    なかなか高いし

    • 0
    • 20/05/24 19:47:27

    >>80ぐらいで戸建てを売って、そのお金で老人ホームに入るのが一番賢い

    余程良い土地とかじゃないと、老人ホームに入れる程の金額では売れないよ…
    入居金くらいにはなるかもしれないけど、月々の支払いは?
    年金で払える金額ならいけるけど

    • 4
    • 20/05/24 19:22:56

    80くらいで戸建て売って老人ホームって簡単に言うけど…
    なかなか売れないし老人ホームめっっっちゃ高いよ… 安いところは安いなりだから絶対入りたくないし。

    なかなかうまいこといかないよ。
    ものすごいお金持ちならできるけど、貧乏とかじゃなくて中流でもなかなか難しいと思う。

    • 0
    • 20/05/24 18:53:25

    え(笑)

    • 0
    • 20/05/17 16:25:26

    老人ホームは本当に自力で生活できなくなったらじゃない?
    ある程度自分でできる人だと決められた生活するの苦痛だと思うよ。
    有料老人ホームなら生活費も普通の賃貸や持ち家に住むよりかかる場合があるし。

    • 1
    • 20/05/17 16:20:29

    老人ホームで働いてるけど入るのは嫌だな~
    在宅介護と看護受けながら、自宅で家族に看取られて死にたいな~。

    • 3
    • 20/05/17 16:11:03

    老人ホームって、やっぱ程度にもよるけど自由がないよ

    • 1
    • 20/05/07 20:56:51

    >>323 大丈夫、家売ったお金で家賃払えるから。60ぐらいならローン終わってるよ。

    • 0
    • 20/05/07 20:54:45

    >>318 平家に建て替えたって息子も嫁もいないんだから虚しいと思うよ
    生きる張り合いがないって嘆いてたから。

    • 0
    • 20/05/07 14:38:08

    義父が60過ぎてるけど地方に持ち家があるので都内勤務してるから賃貸だよ。

    • 0
    • 20/05/07 14:33:32

    マンションも年金になってから修繕費管理費きついね

    • 4
    • 20/05/07 14:32:24


    >定年後、戸建て売って賃貸に引っ越すなんて貯金1億以上ないと怖くて無理だよね

    戸建を売ったらお金になるよ
    トピ主は、土地の値段が出ない様な所に住んでるの?

    家を売って賃貸に引っ越すなんてローン払えなくなって、家をとられたんでしょ
    年とって賃貸とか貸して貰えなくなるなるの知らない???

    お金があるなら、高級分譲マンションに引っ越すなら可能性はあるけど

    • 2
    • 20/05/07 14:23:44

    「「一番まともなのは80ぐらいで戸建てを売って、そのお金で老人ホームに入るのが一番賢い」」
    って、なんでそんなに上から目線なの?...

    そうとは限らないしそれぞれ一番いい方法なんて違うと思うんだけど...

    • 0
    • 20/05/07 14:22:38

    >>323
    ローマって何?

    • 0
    • 20/05/07 14:21:57

    えーあたしは年取ったら持ち家売って中古の西向きでもいいからマンションに住みたいよ。戸建ては年寄りにはしんどいね。

    • 3
    • 325

    ぴよぴよ

    • 20/05/07 14:20:30

    賃貸が安アパートを想像してるんだろうね。
    高級マンションの賃貸なんて快適そのものだよ。

    • 3
    • 20/05/07 14:20:15

    >>320
    ローマ払いきれなくなって売ったんでしょ

    自称お金持ち
    もっと年とったら、賃貸は貸してもらえなくなる

    • 0
    • 20/05/07 14:18:44

    まぁいいじゃん、人それぞれなんだからさ。

    • 0
    • 20/05/07 14:14:41

    >>318
    田舎なんだねー

    • 0
    • 20/05/07 14:11:17

    え、そうなの?
    職場の金持ちな60代のおばさんは大きい戸建てに夫婦で住んでたけど、使わない部屋だらけだったからと手狭な賃貸に引っ越してた。

    つまり、引っ越せる貯金が何億もあるんじゃない?

    • 0
    • 20/05/07 14:03:22

    だいたい賃貸でいいという感覚がないわ

    • 1
    • 20/05/07 13:52:15

    >>317
    うちの親は2軒目建てて平屋にしたよ~

    • 0
    • 20/05/06 23:14:59

    ご近所の老夫婦
    息子さんが亡くなって
    ご主人病気で、お嫁さんは実家に戻って
    家があっても仕方ない、三階建だと上に上がれないって
    売って、それを家賃にするって賃貸に引っ越したよ。
    20年は家賃払えるからって
    同じ不動産屋さんに動いてもらってた、
    気の毒だよ。ほんとに。
    親子で自営で頑張ってたのに。
    20年だと90近いから死んでるわって
    笑って言ってた。

    • 2
    • 20/05/06 21:46:26

    老人ホームに入りたくない人もいるでしょ。
    大家さんがいたりメンテナンスしてくれるところなら賃貸でいい。
    雪かきもしなくていいし

    • 4
    • 20/05/06 21:44:30

    現金持った奴が1番だよ~~
    主さん 現金だよ~~ 預貯金額が大切。

    • 4
    • 20/05/06 18:56:43

    80位で売るとか。。。価値ないし買い手がいない。

    • 1
    • 20/05/06 18:32:13

    >>297
    主よりは知ってるから大丈夫だよ。

    • 0
    • 312

    ぴよぴよ

    • 20/05/06 16:06:05

    >>181
    持ち家でも固定資産税、マンションでも管理費払い続けなきゃだよね。どっちが良いんだろう...
    シロアリ駆除や修繕費も含めたら結構な出費になるよね

    • 2
    • 20/05/06 15:47:30

    うちの親戚ずっと賃貸だよ。
    だけどめちゃくちゃお金は貯めてるらしいし、子供が結婚すると家の購入資金も援助したりしてるし。
    いったいいくらあるんだか。笑
    わたしには関係ないから知らんけど。

    • 0
    • 20/05/06 15:44:13

    >>303
    あなたの言ってる人は稀な人たち

    • 0
    • 20/05/06 15:43:30

    主が負けたトピ




    • 6
    • 20/05/06 15:43:00

    >>302
    恥ずかしいよねー
    5年おきってどんだけ安い家だよって感じw

    • 0
    • 20/05/06 15:34:55

    貧乏かどうかの基準が賃貸か戸建てなの?

    アホくさー

    • 5
    • 20/05/06 15:32:54

    >>302
    今更その話題?もう終わったしあんたの家なんか知らんわ!
    外壁塗装だけの話じゃないからね

    • 1
    • 20/05/06 15:23:11

    一戸建てに住んでいても
    土地、建物全て夫婦の稼ぎで購入した人以外は
    偉そうなこと言える立場ではない

    おやに頭金や購入費用出してもらってる人は恥

    • 3
    • 20/05/06 15:22:48

    >>298
    だってあなたが貯金一億以上ないと無理とお金のこと言うから~。子供もよく訪問してたり、ヘルパーも毎日来てたりお出かけしたりと楽しそうよ。まぁ賃貸でもそういう人もいるってこと。最期は老人ホームじゃなくて家がいいって言う人も結構いるみたい。人それぞれなんだから、みじめと決めつけるのが視野狭いのよー

    • 2
    • 20/05/06 15:22:25

    >>111
    え?どんな安い外壁なの?うちタイル張りで光触媒だから15年経っても点検でメンテナンス勧められないけど?最初にお金かけてる家はそんな頻繁に修繕いらないでしょ。

    • 0
    • 20/05/06 15:16:08

    >>300
    いなかの駅前は勝ち負け関係ないお

    • 2
    • 20/05/06 15:14:50

    駅前マンションに老後住んでる人は、成功者

    • 3
    • 20/05/06 15:13:55
    • 0
1件~50件 (全 348件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ