松尾貴史 会見で原稿読む安倍首相に苦言

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/05/06 05:06:07

2020年5月6日 5時0分

タレントの松尾貴史が5日、自身のツイッターを更新。4日の会見で安倍首相が、手元の原稿を見て記者の質問に答える姿に「学校なら『カンニング』と呼ばれます。外国の要人もする事はあるけれど、ほぼ演説の時ぐらいでは」と批判した。

また、事前通告されているような記者とのやり取りに「記者会見の予期しない質問を恐れるような人が、予期できない事態を解決するために国民の先頭に立てるのか」と疑問視した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/06 17:35:23

    だれ

    • 0
    • 20/05/06 16:03:41

    >>29
    プロンプターね!!
    オバマも皆浸かってよ。批判することないからって粗探して大変ね!昨日坂上のテレビでも言ってたけど本当に日本のマスコミは終わってるわ。恥ずかしい

    プロンプター使用している主な人達をまとめてあるツイート
    https://twitter.com/tomo20309138/status/1257655664333201408?s=21

    • 1
    • 20/05/06 16:00:12

    トランプもブッシュも枝野もそうだよ!!
    ちゃんと伝えないといけないことは原稿ってあの透明なやつを読むのは当たり前。
    馬鹿なヤツだね!政府批判で小銭を稼ごうとするな!

    • 4
    • 20/05/06 15:58:28

    何でも批判ばかり。どうでもいいわ。
    筋道立ててわかりやすく話してくれればそれでいい。

    • 6
    • 20/05/06 15:55:07

    色眼鏡つけて嫌らしい。

    • 2
    • 20/05/06 15:53:59

    だれ

    • 1
    • 20/05/06 15:47:41

    だから誰よ

    • 1
    • 20/05/06 15:38:29

    この人何がしたいの?

    • 5
    • 20/05/06 15:06:31

    首相の会見をテストか試験と思っている松尾w

    • 7
    • 20/05/06 14:19:09


    ラサール石井とか松尾貴史とか何様?
    貴方達が総理大臣だとしても
    何一つろくな対応出来やしないよ。
    評論家気取りで偉そうに。
    文句言ってるだけなら子供でも言える。
    最近、芸能人として終わってる人達が
    炎上商法で何とか生き残ろうと
    必死なのが痛いよ。

    • 11
    • 20/05/06 12:27:51

    文句ばっかり安倍さん可哀想。

    • 16
    • 20/05/06 12:26:58

    この人は発想が卑しいから
    批評家気取りの芸能人の中で
    特に不快感が強い。

    • 12
    • 20/05/06 08:20:32

    カンニングは不正行為だけど原稿読むことはなんら不正じゃないよ。
    総理が原稿読むのがカンニングなら、天皇陛下、
    TV局で原稿読む、カンペみるもカンニングになるけど
    それについてはどう思うの?
    天皇陛下、TV局原稿読むのはカンニングって言ってくださいね。
    最近芸能人の政権批判って論理的じゃなくただ批判したいだけの
    浅はかな人が多い。
    今回の件で思った大多数の芸能人はいらない。

    • 22
    • 20/05/06 08:20:04

    こいつも暇だねぇ。仕事無いのかな。

    • 13
    • 20/05/06 08:18:15

    コイツといいラサールといい批判ばっかり。良いから黙ってろと思う。こんな時にしか名前出てこないよね。活動ご苦労さんって感じ。

    • 19
    • 20/05/06 08:17:05

    本当に松尾貴史ってお気楽だよな。

    • 20
    • 20/05/06 08:06:49

    安倍さんに限らず今までの総理も天皇も敵に回すような発言だな。
    自分みたいな発言に影響力ない人間と違うんだよ。

    • 14
    • 14

    ぴよぴよ

    • 20/05/06 08:04:24

    肩書きのよくわからない奴が偉そうに
    この人こそ原稿を読むナレーションくらいしか仕事ないじゃんw

    • 18
    • 20/05/06 08:04:17

    こうやって安部総理の対応への
    文句ばっかり言ってる偉そうな芸能人
    多くなったね。
    石井とかもそうだけど
    今、総理大臣誰がやっても
    コロナ対応難しいのは
    素人でもわかる。
    自分達は困ってる人に手を差しのべた。
    YOSHIKIは貴方と違い立派だよ。

    • 14
    • 20/05/06 07:54:00

    この人に嫌悪感ハンパない

    • 13
    • 20/05/06 07:41:14

    こいつ浅はかな批判しかしないよね。
    じゃあてめぇがやってみろっての。
    まぁ、やれないだろうけど。

    • 15
    • 20/05/06 07:36:36

    この人の胡散臭い関西弁が嫌い

    • 6
    • 20/05/06 07:35:29

    それぐらい発言に責任があるんだよ。
    それもわかんないから無責任な適当な発言出来るんだね。

    • 13
    • 20/05/06 07:22:00

    原稿を準備することは学生でもやりますけど?

    • 13
    • 20/05/06 07:20:57

    この人昔から嫌い。

    • 12
    • 20/05/06 06:31:15

    この人いつも薄ら笑い浮かべて小馬鹿にした発言するけど、自分はどれだけ偉いんだ?

    • 25
    • 20/05/06 05:40:12

    国会は学校じゃないから
    揚げ足をとる文化がそうさせてるんでしょ
    全ての事に置いて責任のなすりつけ合い

    • 15
    • 20/05/06 05:37:42

    天皇も読んでるよ
    天皇陛下にもいえるのかな

    • 21
    • 20/05/06 05:34:16

    そりゃー原稿見ないでいえればいいけど
    あんたははじめマスゴミが揚げ足とるからじゃん。
    原稿見るのをカンニングって言っちゃう
    あんたの頭おかしいよ。
    病院に行くことをおすすめします。

    • 18
    • 20/05/06 05:22:30

    カレー家やめて、一度立候補して大臣なってから同じこと言え。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ