緊急事態5月末まで延長

  • なんでも
  • 寛延
  • 20/05/04 17:15:54

が決まったけど、それだけで済むと思えないんだけど、6月でさえ収まる問題?
5月14日に専門家会議して内容によっては解除って大丈夫なのかな?
保育所も感染症予防を徹底した上で自治体の判断に任せるってこれは解除だよね?
都内はまだまずいって…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/04 17:24:03

    結局は経済が回らなくなるから多少減少したら解除って事だよね?

    • 0
    • 20/05/04 17:23:59

    ゴールデンウィークに自粛していなかった人たちが発症するとしたら14日くらいなのかな?それ見て判断?

    • 0
    • 20/05/04 17:23:56

    解除されても困るけど…

    うちは自主的に勉強する子ではないので、学校行けないのは辛いなぁ。
    家でやらせるにも限界がある。

    ママスタでは、何時間もやっている子がたくさんいて、びっくりしてますよ…

    • 1
    • 20/05/04 17:23:18

    >>3
    ケアしてほしいね
    ネット授業だって、やり過ぎると目が悪くなる

    • 1
    • 20/05/04 17:22:21

    都内
    9月まで延長してほしい

    • 1
    • 20/05/04 17:21:37

    >>3
    休校は継続でオンライン進めてもらいたいよね。

    • 1
    • 20/05/04 17:20:13

    学校どうにかしてよ。
    もう3か月放ったらかしやん

    • 4
    • 20/05/04 17:19:44

    >>1
    外出自粛を継続するしかないよね。

    • 0
    • 1
    • 天平神護
    • 20/05/04 17:17:43

    六月に収まらなかったらどうするんだ?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ