大河「麒麟がくる」6月に放送中断…撮影再開できず、越年の可能性も

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/05/02 11:27:49

 安倍晋三首相が緊急事態宣言を延長する方針を示したことを受け、NHKは1日、長谷川博己主演の大河ドラマ「麒麟がくる」の放送を6月に中断することを大筋で決めた。

 同作は4月1日から撮影が止まっている。それ以前に収録されていたのは、6月7日放送の第21話分まで。5月中に撮影を再開できなければ、6月14日以降の放送に間に合わないい。正式決定は5月4日に宣言延長が発表されてからだが、同局関係者は「5月中に撮影を再開することはできないだろう。6月14日の放送に間に合わせるのは不可能だ」と話した。

 報道特番などでの休止はあるが、撮影が間に合わずに放送ができないとなれば異例の事態。総集編や再放送で対応するとみられる。

 NHKは4月1日に撮影を同12日まで見合わせることを発表。さらに、緊急事態宣言が出た同7日に休止期間を延長。「収録の再開は状況を見ながら判断する」とし、当初の宣言の期限を終えた5月7日以降に撮影を再開する予定だった。

 今作は放送開始も当初予定の1月5日から2週遅れの同19日にスタート。昨年11月に出演者の女優沢尻エリカが麻薬取締法違反罪で逮捕され、川口春奈を代役に立てて撮り直したためだった。

 放送が越年する可能性も出てきた。東京五輪・パラリンピック期間に5週間の放送休止を予定していたため、例年より5話少ない設定。関係者は「五輪とパラが延期となり放送枠が空いたため、スタートの遅れもここで取り戻せるはずだった」という。だが、中断期間が長くなれば放送が年内に収まらない可能性も出ており、「年内に終わらせるためには1日に2回分放送するなど柔軟に考えていかなければならない」と話した。越年となれば、1~12月の暦年制で放送する大河ドラマでは初めてのこととなる。

5月2日 06:01 スポーツニッポン

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/02 14:51:25

    岡村ラッキーだね。

    • 0
    • 20/05/02 13:07:50

    沢尻とコロナに振り回される大河

    • 2
    • 20/05/02 12:36:46

    仕方ないよ。出来れば伊達政宗あたりを再放送してくれないかなぁ~。

    • 4
    • 20/05/02 11:29:43

    エリカ様でゴタゴタしなくても結局撮影中断やん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ