お子さんが発達障害かもと思ったことありますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~10件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/29 22:22:58

    >>8
    うちは人に対して関心がない感じです。
    目を合わせないし、抱っこしてもキョロキョロ周りばかり見ていて、あやしても笑うときはありますがそのときも横を向いています。
    YouTubeで赤ちゃんが見るアニメ動画はニコニコしながら見ているのですが...

    • 0
    • 20/04/29 22:13:57

    たた発達障害も色々あってニコニコしてる子もいるし、無感情に見える子もいるよ

    • 1
    • 20/04/29 22:12:33

    >>7
    他の子と比べると感情が少なかった。喜怒哀楽が薄いというか。最初の違和感はそこからです。

    • 1
    • 20/04/29 22:06:00

    >>6
    違和感とはどんなことでしたか?

    • 0
    • 20/04/29 22:03:56

    母親の勘はだいたい当たる。
    生後7か月でなんか???と違和感あり相談行きまくったけど気のせいとかまだ小さいからとか色々言われたけど、バリバリの発達障害だったよ。

    • 8
    • 20/04/29 22:01:36

    あとどういうことがきっかけで発達障害かもと思われましたか?

    • 0
    • 20/04/29 21:57:51

    一人目の時はしょっ中思ってたわ。
    癇癪起こすたび、いくら言っても泣き止まなかった時とか、皆ができることが出来なかったりする度に「障害あるのかも…」って。

    15歳なった今、ただの勘違いだった

    • 14
    • 20/04/29 21:55:34

    ないなぁ。至って標準の発達過程歩んでる

    • 0
    • 2
    • 天平神護
    • 20/04/29 21:55:33

    ある
    検査受けてそうだといわれたよ
    心配なら受けるのがいい

    • 2
    • 20/04/29 21:54:25

    ある。実際は、検査受けたけど違った。
    コミュニケーションは取りづらい子とは言われたけどね。

    • 0
1件~10件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ