七五三、ママが着物着た方いますか!?

  • ファッション・ビューティー
  • 悩み中…
  • N900i
  • 04/10/29 05:17:03

振り袖じゃないですよね?なんて言う着物ですか?着物の知識が全くないのですが…。着物屋さんでレンタルだと結構値段高いですか!?知ってる方居ましたら教えて下さい(>_<)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 主です(>_<)
    • N900i
    • 04/11/02 02:36:17

    皆さん!たくさんのレスありがとうございますm(__)m体調を崩していたもので、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした(泣)うちでは来年兄妹で一緒に七五三なんですが、準備とかってどのくらい前からしましたか??レンタルの場合ギリギリだと良い着物ないでしょうか?良かったらまた教えて下さい&#x{11:F991};&#x{11:F991};

    • 0
    • 8
    • ゲストのP900iさんへ
    • KDDI-KC32
    • 04/10/29 16:45:27

    再び元貸し衣裳屋ですf^_^;衣裳代は、ピンキリで平均的な値段を書きました。お店によっては、もっと安い所あるかもしれないです参考までに・・・。 着付け等も美容院によってさまざまですが、ヘアセット4・5千円メイクも同じくらい。着付けが1万円前後くらいですよ。

    • 0
    • 04/10/29 15:03:05

    お宮参りのときに着た留袖を着るつもりです(^^)

    • 0
    • 6
    • えり
    • N2701
    • 04/10/29 14:58:14

    私も来月7日に七五三に着物着ますよ&#x{11:F995};訪問着ですね!レンタルです&#x{11:F9AB}; こんな機会しか着物なんて着れないから着た方が記念になるかな~と&#x{11:F991};

    • 0
    • 04/10/29 11:37:28

    私は子供の七五三で着物着ましたよ。実は母の着物です。着付け、ヘアメイクは旦那の親戚の美容師さんにやってもらいました!お参りに行ったらほとんど着物のお母さんはいなくて、かなり目立ちましたが着物ってめったに着ないから是非ともオススメです。

    • 0
    • 04/10/29 10:08:06

    ↓。
    貸衣装が2~3万で別に着付けとかで2万くらいって事ですか?
    割り込みごめん!私も悩んでるので…

    • 0
    • 3
    • 元貸衣裳屋
    • KDDI-KC32
    • 04/10/29 09:44:18

    七五三なら訪問着ですよ!留袖、色留袖は、結婚式です。値段は、お店によるけど平均¥20、000代~30、000代前後です。私も今年七五三&お宮参りに着物着ます♪写真屋さんで着付け込みで¥18,000でした。

    • 0
    • 2
    • ママは
    • KDDI-HI32
    • 04/10/29 08:46:44

    付け下げとか訪問着...留め袖は親戚や兄弟の結婚式じゃないかな。留め袖なら色留め袖が無難じゃない?

    • 0
    • 04/10/29 07:16:37

    お母さんが着るのは多分、留め袖じゃないかな?私は来年、娘が七五三なんですが着物着ますよ。私は写真館でレンタルします。そこで前撮りすれば着付けやヘアメイクも込みで15,000円なんで。主さんも写真館に問い合わせてみるといいですよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ