子供が定期的に歯医者に通ってる人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/27 21:48:07

    矯正歯科はどうしてる?

    • 0
    • 20/04/27 21:49:16

    フッ素や検診ならとりあえず予約伸ばしたら?
    うちは矯正の調節があるから月一行かなきゃいけない。休校だし平日の朝一に行ってる。調節だからすぐ終わるし、朝一なら誰かの飛沫飛んでるとか気にならない。

    • 1
    • 20/04/27 21:50:32

    >>16行ってる。完全予約制で一人しか患者さんいないから。先生を信用してる。

    • 1
    • 20/04/27 21:51:46

    フッ素なんてしてない人いるんだから、心配事なければ大丈夫よ。

    • 2
    • 20/04/27 21:52:07

    その前に1ヶ月見送ったけど、今月行った。
    予防だから行かなくてもいいけど、休校から2ヶ月だるけてるし理由つけて子供を外に連れ出してあげられたから気分転換にもなった。歯医者もきちんと対策取ってくれてる感じだったよ。

    • 1
    • 20/04/27 21:52:43

    3月に行った。次は6月だからそれまでに収まっててほしい。

    • 0
    • 20/04/27 21:52:43

    歯科医師は歯一本の価値を値段にすると600万円だって。それほど一本の歯は大切。
    痛い人は放置しないでー!

    • 2
    • 20/04/27 21:52:49

    急ぎの治療でなければ、ずらすように連絡くれる歯医者もあるんですね。うちのところはホームページも見てみたけど特に何も書いてないや…。とりあえず来月は様子見でキャンセルしようかな

    • 1
    • 20/04/27 21:56:32

    市販のフッ素ジェルやフッ素入りの歯磨き剤もあるから今は歯医者には行かず、親が塗布したり、丁寧に仕上げ磨きをしたらいいと思う。

    子供の年齢にもよるけど付き添いで親も一緒に来るから、それで待合室の人数も増えちゃうし。

    • 1
    • 20/04/27 21:56:51

    >>20よりにもよって外に連れ出す気分転換が歯医者?!
    2カ月間もあるなら、もっと場所あるでしょ……

    • 2
    • 20/04/27 21:57:03

    うちは矯正だけど検温、手指消毒、窓全開、予約も余裕持って受けてるみたい。色々対策してくれてた。
    心配なら電話してみたらいいと思う。

    • 0
    • 20/04/27 21:59:34

    私の詰め物が取れたのと、子供の矯正器具が壊れたから今週いくよ。
    都会じゃなく地方だから感染者は100人ぐらいの県だけど怖いよ。
    フッ素もいいけど毎日の歯磨きが大事だと思うから来月はやめておこう!

    • 3
    • 20/04/27 22:12:35

    歯医者(歯科)の予約が入っている人へ
    歯医者は患者さんの口腔内に入れた器具から出る、エアロゾル(空気中に浮遊する微量な液体又個体の粒子)が凄いです。コロナはエアロゾルで3時間生存するそうです。術者と患者の距離が近く、待合いも狭い。一番危険な場所だと思います。
    歯科衛生士より

    • 3
    • 20/04/27 22:14:57

    >>27
    私も詰め物とれたし子供も乳歯を抜いてほしいけど、都内で感染者多い病院の近くだから怖くて無理だ

    • 0
    • 20/04/27 22:19:53

    矯正とフッ素で月1。先週行った。対策はしてあった。もし虫歯にでもなったら週1になっちゃうから虫歯になる前の対策として今まで通り通う。

    • 0
    • 20/04/27 22:20:44

    予約入れてない。
    本当はクリーニング行きたいんだけどね。
    歯科医院勤務をしたことがあり感染リスクがとても高いのを重々承知してるから。
    フッ素なら行かないで仕上げ磨きと食生活を気をつけます。

    • 1
    • 20/04/27 22:30:37

    >>25いやいや散歩がてらだったから気分転換って言っただけだよ。ずっと引きこもってるし。
    うちの子のかかりつけは普段から感染対策をきちんとしてる歯科医院だから安心してる。
    口腔内を清潔に保つとインフルエンザにかかりにくいって言うからコロナの予防のためにもなると思うから。

    • 1
    • 20/04/27 22:37:29

    >>13 そのクラスターは従業員同士だけで患者には一切出てないから診療中はきちんと対策出来てるって事だよね。
    怖がって治療中のまま延期するは人が増えてるみたいだけど、治療中の人は通った方がいいよ。
    他の病気になることもあるよ。

    • 0
    • 20/04/27 23:41:15

    >>32何を言っているのこの人?
    口腔内を清潔に保つとコロナにもかかりにくい?(笑)

    • 0
    • 20/04/27 23:45:33

    >>33
    本当に出てないのかな?
    潜伏期間中かもだし無症状かもだし分からないよね。
    患者に検査してるのかな?

    • 0
    • 20/04/28 00:26:15

    定期検診受けてるけど、エアロゾル感染が怖くてキャンセルした。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ